最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:62
総数:390917
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

9月25日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん 笹かまの磯辺揚げ ひじきの炒り煮  大根のみそ汁  牛乳

 ひじきは海藻の仲間です。黒い色をしていますが、とても栄養豊富な海藻です。カルシウムと鉄分がとても多く、皆さんの体を大きく成長させる働きがある栄養素がたっぷりです。お家ではなかなか食卓に上がらない食材かもしれませんが、進んで食事ににとりいれて、不足しがちなミネラルを摂取してほしいと思います。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<8.2)
           セシウム−134  不検出(<6.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<6.0)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.2)
           セシウム−134  不検出(<8.9)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

4年生 図工 「立ち上がれ!ねんど」

土粘土を使って、高さのある造形物づくりをしました。
土粘土の感触を楽しみながら、どうすれば高く立ち上げられるか考えながら作品作りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいたてっ子発表会に向けて(5・6年)

 5・6年生は、いいたてっ子発表会に向けて大道具作りをしています。5・6年生の発表以外にも太鼓や歌の練習なども頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日の給食

画像1 画像1
【献立】
 けんちんうどん ほうれん草のからし和え 大学芋  牛乳

 大学芋という名前の由来には、大学生が好んで食べていたからとか、大学生が作って売っていたからとか、大学の近くで売られていたからなどいろいろな説があり、はっきりしていないそうです。大学芋に使われるさつまいもには体の中でエネルギーになる炭水化物や腸内環境を整えてくれる食物繊維がたっぷりです。残さず食べてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.7)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
           セシウム−134  不検出(<6.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
           セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

図画工作科 1年ひらひらゆれて

 図画工作科「ひらひらゆれて」の学習では、風にひらひら揺れると、楽しかったりきれいだったりする飾りを考えました。「この模様に光が当たったらきれいになるかも!」「ひらひらをたくさんつけたら、揺れた時に綺麗だよね!」などと話しながら、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生にとって、2学期初めての外国語活動でした。
英語の歌を歌ったり、英語で言われた数を当てるカルタをしたりして、楽しく英語に親しむことができました。

9月21日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん シュウマイ 春雨サラダ  わかめスープ  牛乳

 福島県は、食塩摂取量が全国ワースト2位です。食塩のとり過ぎは、高血圧などの生活習慣病を引き起こす原因になります。特に加工食品には食塩が多く含まれていますので、栄養成分表示をチェックしてとり過ぎないように気をつけましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<6.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
           セシウム−134  不検出(<6.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.0)
           セシウム−134  不検出(<8.4)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月20日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ハヤシライス シーザーサラダ りんご  牛乳

 ハヤシライスは日本生まれの料理です。名前の由来は外国の似ている料理「ハッシュドビーフ」からきたとか、林さんというシェフが作ったからとか、丸善の創業者、早矢仕有的さんが考案したからとか、いろいろな説があります。その早矢仕有的さんの誕生日、9月8日は「ハヤシの日」とされています。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
           セシウム−134  不検出(<8.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月19日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん ぶりの照り焼き のり和え いろいろ野菜のごまみそスープ
 チーズ(後期)  牛乳

 福島県では、福島県民の健康づくりを応援するため、県と食育応援企業団が連携してオリジナルメニュー「ふくしま健康応援メニュー」を考えました。「健康応援メニュー」は県産の野菜をたっぷり使った、薄味の料理にしてあります。今日は健康応援メニューのひとつ「いろいろ野菜のごまみそスープ」です。残さず食べてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.5)
           セシウム−134  不検出(<7.7)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.2)
           セシウム−134  不検出(<8.4)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

いきいきわくわく学びの旅事後研修会(その10)

いよいよ報告会本番のリハーサルがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきわくわく学びの旅事後研修会(その9)

報告会本番と同じ席に着席し、発表練習スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきわくわく学びの旅事後研修会(その8)

各班ごと、まとめが終了したところから発表練習をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきわくわく学びの旅事後研修会(その7)

来週の報告会に向けて、発表原稿のまとめがスタートしました。
スタッフと協力しながら真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7学年総合学習の時間

 7学年では、「飯舘村の過去を知る」をテーマにいいたて学を進めています。
 昨日の5、6校時の総合学習の時間では、飯舘村の過去を知る3名の方々をお招きし、インタビュー活動を行いました。始まる前からとても緊張した様子でしたが、真剣な態度でインタビューに臨めました。当時を知る方の生の声を聞くことができ、貴重な経験になったようです。
 お越しいただいた3名の方々、お忙しい中ご協力くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
 食パン りんごジャム タンドリーチキン ツナサラダ
 ミネストローネ 牛乳

 日本では毎日たくさんの食べ物を廃棄していますが、世界には食事を十分に食べられない人がたくさんいます。慢性的に栄養不足で苦しんでいる子ども達は約1億5千万人もいるそうです。 今世界では持続可能な社会を目指して、2030年までに飢餓をゼロにする目標を掲げています。どうすれば目標が達成できるのか、自分は何ができるのか、考えて見ませんか?

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<7.6)
           セシウム−134  不検出(<8.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
           セシウム−134  不検出(<7.2)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
 大豆入りひじきごはん  厚焼き玉子  じゃこと青菜の和え物
 里芋汁  牛乳

 給食には栄養たっぷりの大豆がよく使われます。大豆には畑の肉といわれるほど、肉や魚と同じく、からだをつくる栄養がたくさん入っています。日本では3000年以上も前から食べられてきました。そのため、豆は日本人の体質によく合っています。大豆を食べて丈夫な体をつくりましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.0)
           セシウム−134  不検出(<7.5)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
           セシウム−134  不検出(<7.8)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

交通安全教室

 本日2校時に交通安全教室が行われました。
 各学年の代表生徒がシュミレーターを使い、自転車の乗り方を体験しました。警察の方からは、横断歩道や人混みでは自転車を降りること、坂道でスピードを出し過ぎないこと、安全に気をつけ責任をもって自転車に乗ることなどをご指導いただきました。
 自転車に乗る際は、今日学んだことを念頭に置き、事故のないようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童生徒会役員選挙

昨日、会長と副会長を決める選挙が行われました。各候補者とも、公約を具体的に話しながら有権者にアピールしていました。4年生は初めての選挙・投票でした。
結果は本日発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  豚肉とナスのみそ炒め  バンサンス−
 とうがんスープ  レモンヨーグルト(前・後期)  牛乳

 ナスは夏野菜ですが、実は9月から食べられる秋ナスも、身がしまっていて、おいしいナスです。秋ナスがおいしいのは昼と夜の温度差が大きくなるため、やわらかくてみずみずしいナスに成長するためといわれています。今日は飯舘産のナスをたっぷり使っています。ぜひ残さず食べてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.9)
           セシウム−134  不検出(<7.3)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

8年道徳「奇跡の一週間」(生命の尊さ)

画像1 画像1
画像2 画像2
限りある命を、これからどういきれば良いか、「奇跡の一週間」を読んで考えました。
ホスピスで過ごす北村春夫さんの生き方から、命の尊さや、これからの生き方について、一人一人が自分の心と向き合って考えることができました。

【生徒たちが考えたこと】
◯後悔のないように、自分のやりたいことをして楽しく生きることが大切だと思った。
◯今生きていることに感謝する。
◯残りわずかな命でも、最後まで一生懸命生きるのがすごいと思った。自分も一日一日を大切に過ごしたい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538