最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:60
総数:391094
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

いきいきわくわく学びの旅(その3)

菅野牧園で講話を聞いてます。
子どもたちは、真剣に話を聞いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いきいきわくわく学びの旅(その2)

第一日目の菅野牧園に到着しました。
天気は、曇り空ですが、子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきわくわく学びの旅(その1)

全員無事に仙台空港に到着しました。
飛行機が20分遅れています。
画像1 画像1

卒業生の「いいたてっ子秋祭り」への参加について

 「いいたてっ子秋祭り」を下記のとおり開催いたします。
つきましては、下記の内容をご覧いただき、お祭りに参加したい方は、下記の9のリンクをクリックまたはQRコードを読み込んで、参加アンケートに必要事項を記入してください。
 なお、アトラクションを運営するボランティアとしての参加も大歓迎です。
よろしくお願いいたします。

1 実施日時
 令和5年9月17日(日) 13:30〜15:30 ※ 雨天決行・荒天中止

2 場所
 いいたて希望の里学園  第一体育館

3 参加者
 までいの里の子ども園児、いいたて希望の後学園児童・生徒、保護者、こども園・希望の里学園職員、および学園卒業生 合計250名(見込み)

4 参加費
 1人 500円
 
5 交通手段・駐車場
 ○ 現地集合とする(スクールバスは運行しない)
 ○ 希望の里学園・こども園・いいたてクリニック駐車場に駐車する

6 日程及び内容
  13:00〜13:30   受付・チケット配付
  13:30〜13:40   開会セレモニー
  13:40〜15:00   各ブースによる催し
   A 水ヨーヨー釣り B 千本釣り C ボウリングサッカー D 射的 E 輪投げ  
  15:00〜15:20   大ビンゴ大会
  15:20〜15:30   閉会セレモニー

7 持参物
 エコバッグ、上履き入れ

8 その他
 ボランティアとして参加した場合、大学入試の際、大学にもよりますが、自己PR文などの「ボランティア活動」に係る項目に記載することができることもあります。

9 参加申し込みフォーム
https://forms.gle/JEaGCZ1dUw6ypkRCA

画像1 画像1

第1学期終業式

第1学期終業式を行いました。
校長先生からは、3つのお話がありました。
・1学期の間、頑張った自分をほめる
・夏休みにしかできないことを頑張る
・夏休み中も規則正しい生活を続ける

また、代表児童生徒発表がありました。
1学期の頑張りと課題を振り返り、長い夏休みを活用して、2学期にレベルアップして戻ってくることを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張った児童生徒を讃えて

5月の英語検定の結果紹介と、6月の県女子相撲大会の表彰がありました。
英語検定で準2級に合格した生徒に、合格証明書を手渡しました。
女子相撲の県大会で優勝した児童に、賞状と盾とメダルを授与しました。
どちらも大変すばらしい成績でした。
全校児童生徒から、大きな拍手を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日の給食

画像1 画像1
【献立】
チキンピラフ  トマトサラダ  コーンスープ パンナコッタ  牛乳

 夏が旬のトマトには、ビタミンAやビタミンCなど多くの栄養素が含まれています。中でもリコピンという成分には、生活習慣病予防や老化防止の効果があると言われています。ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほどです。トマトを食べて健康な体をつくりましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.1)
           セシウム−134  不検出(<7.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.8)
           セシウム−134  不検出(<4.9)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.3)
           セシウム−134  不検出(<8.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月19日の給食

画像1 画像1
【献立】
枝豆ごはん  ささみのレモン煮  おかか和え かぼちゃのみそ汁  牛乳

 今日はかぼちゃのみそ汁です。かぼちゃには、でんぷんが多く、カロテンをはじめ、他の栄養素もたっぷりの野菜です。天ぷらやサラダ、煮物、スープ、お菓子などいろいろな料理に使われます。ぜひお家でも食べてください。ちなみにイタリア料理でよく使われるズッキーニはかぼちゃの仲間です。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.5)
           セシウム−134  不検出(<6.9)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.1)
           セシウム−134  不検出(<8.6)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月18日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  パオズ  もやしの中華サラダ 麻婆生揚げ  牛乳

 サラダに入っているきゅうりは、夏が旬の食べ物です。95%が水分なので水分補給として水がわりに食べているスポーツ選手がいるほどです。新鮮なきゅうりは歯触りがよく、そのままおやつとしても食べられます。夏野菜には、体を冷やしてくれたり、水分補給になる野菜がたくさんあります。旬の夏野菜を食べましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.6)
           セシウム−134  不検出(<6.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
           セシウム−134  不検出(<8.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

SNS・インターネット被害に遭わないために

本日は授業参観と家庭教育学級を実施いたしました。
家庭教育学級では、SNSやスマホと子どもたちがどのように付き合うと良いのかについて、スクールガーディアンの方から講演をいただきました。
SNS等を通してのコミュニケーションにはお互いの理解のすれ違いが生じ得ること、トラブルを未然に察知し子どもたちと利用について確認する方法があることなど、たくさんのことを教えていだだきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期課程 夏休みの計画表作り

後期課程では、学活の時間を使って、夏休みの計画表作りを行いました。
もうすぐやってくる夏休みをどう過ごすか、思いを馳せながらワクワクした様子で取り組んでいました。
夏休みの目標や1日の過ごし方、学習の進め方など、細かく計画を立てました。
立てた計画を参考に、規則正しく充実した夏休みになることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
 コッペパン  ブルーベリージャム  チキンラタトゥイユ コーンサラダ
 かぼちゃのポタージュ  牛乳

 ラタトゥイユとは、フランスの郷土料理で、野菜の煮込み料理のことです。玉ねぎ、なす、ピーマン、ズッキーニ、トマトなどの夏野菜をにんにくとオリーブオイルで炒め煮するものです。夏野菜が苦手な人もいると思いますが、夏を元気に乗り切るために一口は食べるようにしましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<8.3)
           セシウム−134  不検出(<10.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
           セシウム−134  不検出(<7.6)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

後期課程 高校説明会

 6月に行われた県立高校説明会に引き続き、私立高校の説明会が行われました。説明会では、私立高校ならではの特色あるカリキュラムや、高校を選ぶときに大切にしてほしいことなど、様々なお話がありました。進路選択の際に、今日のお話を是非参考にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1学期の反省

1学期最後のクラブ活動でした。
文化系クラブでは、1学期の反省をして、残った時間で塗り絵をしました。
「何色にしよっかな〜」と考えながら塗り絵を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  鶏肉の照り焼き  なすのみそ炒め みそ汁
 アーモンドフィッシュ(後期)  牛乳

 なすは夏から秋にかけて旬の野菜です。なすは昔から体を冷やす野菜とされており、夏の暑い時期にぴったりの野菜です。また、紫の皮の部分にはナスニンという成分が含まれていて、細胞の老化を防ぐ働きがあります。なすは、油との相性がいいので、揚げたり炒めたりすると、色が鮮やかになり吸収がよくなります。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.1)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.6)
           セシウム−134  不検出(<7.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1年 図工 ごちそうパーティー

 図画工作科「ごちそうパーティー」の学習で、粘土を使ってごちそうをつくりました。
「ラーメンを作ったよ!」「かき氷を作ったよ!」など、とてもおいしそうなものが、たくさんできあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月12日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  あじフライコチュタルソース  チョレギサラダ
 キムチスープ  牛乳

 チョレギとは、韓国料理のひとつである浅漬けキムチのことをいいますが、韓国では浅漬けキムチのことを、コッチョリと呼びます。つまり、韓国にはチョレギのことを指すコッチョリ(浅漬けキムチ)はありますが、チョレギサラダという料理はありません。実はチョレギサラダは日本で考えられたものです。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
           セシウム−134  不検出(<8.3)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月11日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  生揚げの肉みそかけ  いんげんのじゅうねん和え
 とうがんとみょうがのみそ汁  牛乳

 
 今日は「飯舘の味の日」です。飯舘村では昔からじゅうねんを使った料理が作られています。じゅうねんは、から炒りして、すり鉢ですりつぶして使います。香ばしい香りと風味が食欲を増してくれます。また、みそ汁に入っている冬瓜は冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。冬まで保存しておくことができるので、冬の瓜と書くようになったそうです。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
           セシウム−134  不検出(<6.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.0)
           セシウム−134  不検出(<7.8)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月10日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  キムチ納豆  きゅうりのごま酢和え  カレー肉じゃが
 牛乳
 
 今日は7と10で納豆の日です。納豆は昔から健康に良いとして親しまれてきた発酵食品です。納豆には大豆の栄養素がそのまま入っているほかに、ナットウキナーゼという酵素があり、血液をさらさらにし、脳梗塞などの血管を詰まらせる病気の予防に役立ちます。


★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<7.6)
           セシウム−134  不検出(<7.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.1)
           セシウム−134  不検出(<6.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
           セシウム−134  不検出(<8.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

七夕の願いごと

7日の記事にある七夕飾りと願い事は、昇降口に飾ってあります。
後期課程生徒の願い事や、先生方の分も飾っています。
授業参観の折に、ぜひごゆっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538