最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:62
総数:390917
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

いきいきわくわく学びの旅事後研修会(その8)

各班ごと、まとめが終了したところから発表練習をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきわくわく学びの旅事後研修会(その7)

来週の報告会に向けて、発表原稿のまとめがスタートしました。
スタッフと協力しながら真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7学年総合学習の時間

 7学年では、「飯舘村の過去を知る」をテーマにいいたて学を進めています。
 昨日の5、6校時の総合学習の時間では、飯舘村の過去を知る3名の方々をお招きし、インタビュー活動を行いました。始まる前からとても緊張した様子でしたが、真剣な態度でインタビューに臨めました。当時を知る方の生の声を聞くことができ、貴重な経験になったようです。
 お越しいただいた3名の方々、お忙しい中ご協力くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
 食パン りんごジャム タンドリーチキン ツナサラダ
 ミネストローネ 牛乳

 日本では毎日たくさんの食べ物を廃棄していますが、世界には食事を十分に食べられない人がたくさんいます。慢性的に栄養不足で苦しんでいる子ども達は約1億5千万人もいるそうです。 今世界では持続可能な社会を目指して、2030年までに飢餓をゼロにする目標を掲げています。どうすれば目標が達成できるのか、自分は何ができるのか、考えて見ませんか?

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<7.6)
           セシウム−134  不検出(<8.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
           セシウム−134  不検出(<7.2)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
 大豆入りひじきごはん  厚焼き玉子  じゃこと青菜の和え物
 里芋汁  牛乳

 給食には栄養たっぷりの大豆がよく使われます。大豆には畑の肉といわれるほど、肉や魚と同じく、からだをつくる栄養がたくさん入っています。日本では3000年以上も前から食べられてきました。そのため、豆は日本人の体質によく合っています。大豆を食べて丈夫な体をつくりましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.0)
           セシウム−134  不検出(<7.5)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
           セシウム−134  不検出(<7.8)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

交通安全教室

 本日2校時に交通安全教室が行われました。
 各学年の代表生徒がシュミレーターを使い、自転車の乗り方を体験しました。警察の方からは、横断歩道や人混みでは自転車を降りること、坂道でスピードを出し過ぎないこと、安全に気をつけ責任をもって自転車に乗ることなどをご指導いただきました。
 自転車に乗る際は、今日学んだことを念頭に置き、事故のないようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童生徒会役員選挙

昨日、会長と副会長を決める選挙が行われました。各候補者とも、公約を具体的に話しながら有権者にアピールしていました。4年生は初めての選挙・投票でした。
結果は本日発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  豚肉とナスのみそ炒め  バンサンス−
 とうがんスープ  レモンヨーグルト(前・後期)  牛乳

 ナスは夏野菜ですが、実は9月から食べられる秋ナスも、身がしまっていて、おいしいナスです。秋ナスがおいしいのは昼と夜の温度差が大きくなるため、やわらかくてみずみずしいナスに成長するためといわれています。今日は飯舘産のナスをたっぷり使っています。ぜひ残さず食べてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.9)
           セシウム−134  不検出(<7.3)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

8年道徳「奇跡の一週間」(生命の尊さ)

画像1 画像1
画像2 画像2
限りある命を、これからどういきれば良いか、「奇跡の一週間」を読んで考えました。
ホスピスで過ごす北村春夫さんの生き方から、命の尊さや、これからの生き方について、一人一人が自分の心と向き合って考えることができました。

【生徒たちが考えたこと】
◯後悔のないように、自分のやりたいことをして楽しく生きることが大切だと思った。
◯今生きていることに感謝する。
◯残りわずかな命でも、最後まで一生懸命生きるのがすごいと思った。自分も一日一日を大切に過ごしたい。

児童生徒会企画

児童生徒会が企画した「前期後期交流会」が実施されました。飯舘村に関するクイズを考え、準備や当日の進行も自分たちで行いました。皆さんに楽しんでもらえるよう、協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  さんまのかば焼き  ごま和え  あおおさのみそ汁  牛乳

 さんまは秋の代表的な食べ物です。江戸時代から庶民の味として親しまれてきました。さんまはタンパク質、ビタミンが豊富で、特にEPAという魚の脂をたくさん含んでいます。この脂は脳の記憶力をアップさせたり、生活習慣病の予防をしてくれたりいいことがたくさんあります。お家でもお魚をたべるようにしましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7)
           セシウム−134  不検出(<8.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.1)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.5)
           セシウム−134  不検出(<8.2)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月11日の給食

画像1 画像1
【献立】
 いいたて牛丼  豆のおひたし  凍み豆腐のみそ汁  巨峰  牛乳

 今日は、飯舘産の牛を使った牛丼です。かつては村の自慢の産業だった「飯舘牛」は、ブランド牛として確立していました。現在は、村内で牛を生産している農家が12軒に減ってしまいましたが、飯舘牛の復活を願う企画販売や、商品開発などが行われています。ぜひ地元の牛肉を味わってみてください。
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.6)
           セシウム−134  不検出(<7.9)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.1)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.7)
           セシウム−134  不検出(<7.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

選挙活動と選挙準備 頑張っています

13日に行われる児童生徒会役員選挙に向けて、立候補者はPR活動を、選挙管理委員会は投票箱や記載台の準備をしています。
明日までの選挙活動期間で、それぞれができる活動を一生懸命行います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足5 帰校式

帰りのバス中はざんざんと降りしきった雨でしたが、学校のバス回転場に着く頃には雨が上がりました。
みんなで楽しく、安全に遊ぶことができたことを副校長先生に報告することができました。
お休みの友だちもいましたが、楽しかった思い出を伝えることができそうです。

保護者の皆様におきましては、遠足のための準備や健康管理、そして家庭から元気に送り出していただくなど、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

遠足4 お弁当&おやつタイム

そして、待望のお弁当タイムです。
班のみんなと一緒に、美味しいお弁当を頬張りました。
遠足が楽しみで、自分でお弁当を作ってきた児童もいました。
最高の思い出となったようでした。

このあと、ほぼ予定通りの時刻に学校到着する見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足3 屋内遊び

続いて、キッズパークに着きました。
少し雨が降ってきたので、今日は屋内遊びがメインとなりました。
子どもたちが力いっぱい遊んでいます。
自分たちよりも小さな子には、順番を譲る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日の給食

画像1 画像1
【献立】
 塩ラーメン  もち米肉団子  海藻サラダ  とっとチーズ(後期)
 牛乳

 サラダに入っている水菜は京都原産の野菜で、京菜とも呼ばれます。以前は関西方面のみに出回っていましたが、最近では全国で食べられるようになりました。くせがない味なので、とても食べやすく、サラダや鍋物、汁物の材料に使うことが多いです。また、シャキシャキした歯触りが楽しい野菜でもあります。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.3)
           セシウム−134  不検出(<7.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.9)
           セシウム−134  不検出(<6.8)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

遠足2 紙コプター作り

最初の目的地では、伝統工芸品の和紙作りを生かした「紙コプター」に模様を付ける体験をしました。
クレヨンで描いたり、模様の和紙を貼ったりして、飾りつけました。
外で紙コプターを飛ばしてみると、結構高く飛び上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1

今日は、1〜3年生の待ちに待った遠足です。
天候が心配されましたが、外で出発式ができました。
学校の外でしかできない学びを、みんなで楽しんできます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習の様子 3日目 その2

道の駅での昼食とお土産購入の様子です。
金額を計算しながら、お小遣いの範囲内で買い物や食事を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538