ここでは、今後の予定や生徒の活動の様子、各種のお知らせ等を掲載しています。

新人水泳大会激励会

画像1画像2画像3
9月1日

 7日に行われる中越地区新人水泳大会の激励会を行いました。
 二名の水泳部員は、地域のクラブで、学校の枠を越えた南魚沼の仲間たちと共に、毎日厳しい練習を重ねています。
 決意表明では「最後のひと掻き、ひと蹴りまで、全力を尽くして頑張ってきます!」という力強い言葉がありました。 
 頑張れ!六中健児!

全国大会・北信越大会・各種大会等 表彰・報告会

画像1画像2画像3
 8月25日と9月1日に分けて、夏休み中に行われた大会等の表彰式と報告会を行いました。
○全国大会出場:陸上競技部
○北信越大会入賞:水泳部・陸上競技部 出場:相撲部
○夏休み中の各種大会等入賞:女子卓球部・女子バスケットボール部・男子バスケットボール部・バレーボール部・わたしの主張 

 各選手からは、大会を終えた充実感や悔しさ、今後の目標について、しっかりとした言葉での報告があり、会場の全員が、それぞれの健闘に心からの拍手を送りました。
 また、賞状はなくても、頑張った生徒もたくさんいます。全員のこれからの一層の頑張りに期待したいと思います。

快挙!全国優勝 南魚沼ロボ団

画像1
関連ウェブサイト
 https://www.wroj.org/news/wro-2023-japanfinal-r...

 世界の子どもたちを対象にしたロボットコンテストであり、プログラミングの技術を競う「WRO(ワールド ロボット オリンピアド)」。
 その日本の全国大会が8月26日に東京で行われ、六中、八海中、湯沢中の生徒各1名がメンバーである「The ISK ロボ団南魚沼校」チームが、見事に優勝しました。
 「ロボ団南魚沼校」では、南魚沼郡市内の子どもたちがプログラミングを学んでいるそうです。
 4月から、戦略設計、ロボット製作、プログラミング、本番に向けた練習を重ねてきたとのことです。
 素晴らしい活躍です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

学校だより

証明書・申請書等

きまり・方針

参考資料