ここでは、今後の予定や生徒の活動の様子、各種のお知らせ等を掲載しています。

6月5日 一日人権擁護委員委嘱式

画像1画像2
 人権擁護委員の皆様においでいただき、一日人権擁護委員の委嘱式が行われました。
 今年度は生徒会総務がその任にあたります。
 人権擁護委員の皆様からは、人権の意味、それを守ることの大切さを話していただきました。人権を守ることは、すべての人が笑顔で暮らすことのできる社会をつくることそのものであることを胸に刻み、14日朝に行われる全校生徒への啓発活動に臨みます。

6月4日 PTA環境整備委員 花壇整備

画像1画像2画像3
 オープンスクールの日程に合わせ、行っていただきました。
 PTA環境整備委員の皆様に、生徒会の美化委員とボランティア生徒も加わり、きれいに花の苗を植えていただきました。
 春に咲いたチューリップ球根も、大切に掘り出して保存しました。
 花が大きく育ち、更にきれいに咲く日が楽しみです。

激励会・オープンスクール 5

女子バスケットボール部、男子バスケットボール部です。
画像1
画像2
画像3

激励会・オープンスクール 4

 ソフトテニス部女子、ソフトテニス部男子、バレーボール部です。
画像1
画像2
画像3

激励会・オープンスクール 3

 卓球部、剣道部、水泳部です。
画像1
画像2
画像3

激励会・オープンスクール 2

 野球部、陸上競技部、生徒会長の激励です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6月4日 激励会・オープンスクール

 5限目の授業、その後の中越地区大会の激励会、部活動の時間をオープンスクールとし、たくさんの保護者の方からご来校いただきました。
 写真は全校生徒による応援、そしてそれを支え、盛り上げてくれた吹奏楽部です。
 今回の激励会に向けては、応援委員が大変よく頑張り、素晴らしい応援をつくってくれました。
 おいでいただいた皆様、本当にありがとうございました。
 大会当日も熱い応援をお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30