最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:38
総数:287726
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

6月10日(木) 修学旅行 その4

盛岡手づくり村の様子 その2です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木) 修学旅行 その3

盛岡手づくり村での、陶器絵付けの様子です。みんな集中していますね。出来上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木) 修学旅行その2

盛岡市子ども科学館の様子、その2です
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木) 修学旅行 その1

今日(6月10日)と明日(11日)は,6年生の修学旅行です。
県内の盛岡・花巻・平泉・一関の見学地を巡り、文化や歴史、自然に触れながら、たくさんのことを学んで来てほしいと思います。
写真は1日目午前中の盛岡市子ども科学館の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水)修学旅行結団式

5,6年生が参加し、修学旅行の結団式を行いました。いよいよ明日出発します。県内の見学地を巡る中で、友達との交流を深めながら、たくさんのことを学んできてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) プール開き

体育委員会の進行でプール開きを行いました。代表児童3名が、「水の中で目を開けられるようになりたい。」「息継ぎを練習してクロールで25m泳げるようになりたい」「クロールと平泳ぎで100m泳ぎたい」という目標を発表してくれました。117名全員が自分の目標を達成できるように、一生懸命に練習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月)プール清掃

今日の3,4時間目に、5・6年生でプール清掃を行いました。子どもたちは高学年としての自覚をもって、下級生が気持ちよく安全にプールが使えるようにと、大プールや小プールの中だけでなく、トイレや側溝等も一生懸命に掃除してくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)漢字チャレンジ

今年度第1回目の漢字チャレンジを行いました。どの学年も今日まで家庭学習等で練習を重ねてきた成果を発揮しようと、集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(水) 給食の様子

2年生の給食の様子です。今日の献立は、子ども達の大好きなみそラーメンと昆布と大根サラダ、味付きゆで卵、ゼリー、牛乳でした。2年生の子ども達はとても手際がよく、あっという間に準備を終え、美味しい給食をモリモリ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) アルミ缶回収

今日は6月のアルミ缶回収日で、ボランティア委員会の子どもたちが朝早く登校し、一生懸命に仕事をしてくれました。今回は34.7kgのアルミ缶が集まりました。ご家庭のご協力に感謝いたします。次回の回収日は7月7日(水)の予定です。来月もご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 音読朝会

今年度1回目の音読朝会を行いました。今日は4年生の子どもたちが、国語の教科書にある「思いやりのデザイン」という説明文を音読しました。全体やグループで声を合わせることを意識しながら、大きな声で読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 卒業アルバム用写真撮影

今日は、委員会毎に卒業アルバム用の写真撮影を行いました。みんな、いい笑顔で撮影に参加していました。(写真は保健・給食委員会、放送委員会、図書委員会です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●麦ご飯●牛乳●きびなごのカリカリフライ●ひじきと枝豆のサラダ●海鮮キムチ汁『今日は、骨まで丸ごと食べられるきびなごのフライと、海鮮のだしが効いたキムチ汁でした。3年生の教室では、食べるときの姿勢や、食器の持ち方などに気をつけながら給食を食べていました。ぜひご家庭でも、気をつけてみましょう。』(磯谷)

5月27日(木) あいさつ運動

今週は、児童会執行部の子どもたちが毎朝「あいさつ運動」をしています。そして、明るく大きな声であいさつができた子どもたちの名前を、昼の放送で紹介しています。今日の放送では、「明るくあいさつする人が増えています」と、うれしい報告がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(水)給食時間の指導

●煮込みうどん●牛乳●アメリカンドック●豆入りコンニャクサラダ●冷凍みかん『今日は、5年生で給食時間にミニ指導を行いました。食べ物の3つの働きについて振り返り、家庭科で習う五大栄養素についての話しをしました。最後に、この日の給食で使われている食材を栄養素ごとに分類しました。これから学習する家庭科の授業が楽しみな5年生でした。』(磯谷)
画像1 画像1

5月25日(火) 運動会の様子 その2

運動会の写真、その2です。(4年「私をゴールにつれてって!」、5年「北小オリンピック2021」、6年「瞬間、心、合わせて」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 運動会の様子

昨日行った運動会の写真を掲載します。各学年の個人種目の様子です。どの学年も、とても盛り上がりました。(1年「買い物レスキュー隊」、2年「スシ食いねエ!2021」、3年「じゃんけん小玉ころがし」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 運動会開催

雨天のため延期になっていた運動会が今日開催されました。「限界挑め 心を燃やせ」の運動会スローガンのとおり、子どもたちは競技や応援、係活動に精一杯取り組み、自分のもっている力を最後まで出し切ることができました。
温かい応援をしてくださったご家族の皆様と、練習期間中からご支援をいただいた赤澤芸能保存会の皆様にも感謝を申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 学習の様子

6年生の外国語の様子です。今年度もALTの先生はイブラヒム・ナデル先生です。今日は、外国の国名の発音の仕方や書き方を学んだり、友達にお勧めの国を紹介する準備をしたりしました。「You can see〜」「You can eat〜」などの表現を使って、一生懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)運動会総練習 その2

総練習の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107