最新更新日:2024/05/22
本日:count up58
昨日:58
総数:288033
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

宿泊研修 その4(6月28日更新)

野外炊事の後片付けを終えた後、子供たちは「クリアキャンドル制作」に取り組んでいます。気温が上がっていますが、暑さに負けず集中して作っています。世界に1つだけのキャンドル、完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 その3(6月28日更新)

昼食時の様子です。どの班もご飯とカレーが完璧にでき、上手だと褒められたそうです。みんなとってもいい表情!格別の味でしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 その2(6月28日更新)

入所式の後は野外炊事に取りかかりました。所員の方に火の起こし方を褒められながら、協力して調理を頑張っています。美味しいカレーライスができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 その1(6月28日更新)

今日から5年生が1泊2日の計画で宿泊研修に出かけました。場所は陸前高田市にある野外活動センター。写真は入所式の様子です。真剣に話を聞いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修結団式(6月27日更新)

明日から始まる宿泊研修を前に、5年生が結団式を行いました。
「みんなで協力し、決まりを守って楽しく自然を学ぼう」をテーマに、1泊2日で広田町の県立野外活動センターに行ってきます。仲間と力を合わせて2日間を過ごし、普段の生活ではできない経験をたくさんしてきてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(6月27日更新)

今年度もお二人のボランティアの方に来校していただき、1,2年生が本の読み聞かせをしていただいています。子供たちはお話に引き込まれ、じっと本を見つめながら真剣に聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーライス作り(6月24日更新)

5年生が宿泊研修の事前学習として、カレーライス作りをしていました。友達と協力しながら作ったカレーの味は格別で、笑顔があふれていました。子供たちのウキウキした様子から、宿泊研修が待ちきれないという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(6月23日更新)

今日は1年生が養護教諭から正しい歯みがきの仕方を学びました。鏡を見ながら真剣な表情で歯ブラシの使い方を確認していた子供たち。これから毎日、教わった方法できれいにみがけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の花運動(6月22日更新)

5年生が、来校してくださった人権擁護委員7名の方と「人権の花運動」に参加しました。委員の方から「花の気持ちになってお世話をすると、きれいに花が咲きます。友達と仲良くするためにも友達の気持ちになって、思いやりのある行動をすることが大切です。」というお話をいただいたあと、一人一人がプランターに色鮮やかなマリーゴールドやベコニアの花の苗を植えました。これから大事にお世話をしながら、みんなの心の中にも人権を大切にする「思いやりの心」を大きく育てていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会(6月21日更新)

今年度1回目の音楽集会を行い、久しぶりに全校児童の声が体育館に響きました。今回の歌は「あの青い空のように」です。身体表現をしながら歌うなど、上手に歌えるように練習しました。今日の青空のようにみんなの心を爽やかにしてくれた音楽集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回避難訓練【土砂災害】(6月20日更新)

今年度4回目の避難訓練は、大雨で裏山が土砂崩れの危険がある時に3階に避難する方法を学びました。避難指示の放送から約3分で全員が避難を完了しました。これから、大雨や台風の時期になるので、今日訓練したことを、しっかりと覚えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(6月17日更新)

今日は「租税教室」があり、6年生が市役所税務課の方から「税金」について学びました。ビデオ視聴やクイズを交えながら楽しく学習し、税金は私達の暮らしを支えるために必要なお金をみんなで出し合って負担する会費のようなものであることや、どんな税金がありどんなことに使われているかを学びました。小学生一人当たり6年間の教育費で使われる税金は約530万円ということがわかり、全員驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(6月16日更新)

写真は4年生の学級活動の様子です。アンケート結果をもとに家庭学習の取組について振り返りながら、ゲームや動画視聴の時間など目標時間が達成できない原因を話し合った後、一人一人が自分に合った取組方法を考えていました。目標が達成できるように頑張ってください。応援していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字チャレンジ(6月15日更新)

今日は今年度1回目の漢字チャレンジの日。4月から習ってきた漢字(1年生はひらがな)のテストに挑戦しました。合格は90点以上! 子供たちは、約2週間練習してきた成果を発揮しようと、黙々と書いていました。6月下旬からは計算チャレンジの取組が始まります。ぜひご家庭での励ましをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(6月14日更新)

 今日は全校でプール開きを行いました。3名の児童代表が「プールの中で目を開ける」「バタ足で7m泳ぐ」「平泳ぎをマスターする」等の目標や決意を発表しました。水泳学習の時間は限られていますが、安全に気を付けながら一人一人が自分の目標を目指して練習に励み、泳力を高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(6月13日更新)

1年生が生活科の時間に、給食について栄養士の先生からお話を聞いていました。どのように給食を作っているか動画を見たり、実際に使っている大きなしゃもじやザルを持ってみたりしながら学習していました。興味津々の子供からは「あのお鍋、お風呂みたい!」「残した給食はどうなるんですか?」など、たくさんの反応がありました。栄養士の先生や調理員さんたちの「美味しく食べて、健康になってほしい」という願いも、子供たちにしっかり届いていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行パート14(ベニーランド・青葉城址)

青葉城址から見える仙台の風景を目に焼き付けたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行パート13(ベニーランド2)

ベニーランドパート2です。子どもたちの貴重な思い出となったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12(ベニーランド1)

遊園地では心配していた天気ももって、待ち時間なしの乗り放題を思う存分楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行パート 11(縄文の森)

縄文の森を出ました。火おこし体験ではコツをつかむのに苦労していましたが、なんと全員が成功しました。遺跡の説明にも関心をもって説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107