最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:58
総数:287450
令和6年度の児童会スローガン「        」

8月31日(木) 今日もかみかみ献立

 今日の給食の写真です。スパゲッティが出ています。よく噛むものは何かというとサラダで、特にイカをしっかり噛んで食べるとよいということです。1・2年生の子どもたちの様子を見に行きましたが、子どもたちはおいしそうによく噛んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(水) かみかみ給食

 今日と明日の給食は「かみかみこんだて」です。写真は今日の給食ですが、「豚肉のかりん揚げ」と「枝豆サラダ」が噛みごたえのあるものになっています。一口30回噛むことが目安になっていますが、大人でも、そこまで噛んでないことが多いものです。お家でご飯を食べるとき、ぜひ、お子さんと一緒に何回噛んでいるか数えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(火) 陸上練習・応援団結成

 9月14日の市内陸上記録会に向けた取組が進んでいます。昨日から応援団が結成されるとともに、選手たちは種目別練習が始まりました。多少やわらいだとはいえ暑さはまだ続きそうです。体調管理に気をつけながら、子どもたちが十分に力を発揮できるよう練習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) 東南アジアに絵本をおくろう

 先週の木曜日、6年生の子どもたちは「おはなしころりん」の方から教えていただきながら、カンボジアとミャンマーの子どもたちにおくる絵本づくりの活動を行いました。現地の子どもたちが読めるように、日本語で書かれた絵本に、ビルマ語に訳した文章を貼っていきました。厳しい環境の中で過ごしている子どもたちに喜んでもらおうと、子どもたちはとても丁寧に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(金) フリー参観

 今日はフリー参観を実施しています。午前中で20名近い方が参観しています。2学期が始まって一週間になりますが、子どもたちはとてもよいスタートを切れています。子どもたちが頑張っている様子を見ていただけたのではないでしょうか。参観は3時まで、作品展は4時までになっていますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(木) 休み時間の避難訓練

 昨日の中休みに避難訓練を行いました。今週の月曜日に事前指導を行いましたが、訓練の日時については知らせませんでした。災害はいつやってくるか分からないので、慌てずに自分で対応できる力を育てることをねらっていました。震度6の地震が発生した想定で行いましたが、先生がいないところでもしっかりと安全確保ができ、迅速な避難をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(水) オンラインでの児童集会

 昨日のGタイムは体育館で児童集会をする予定でしたが、暑さが厳しいためにオンライで行いました。執行部と発表がある子どもは6年生少人数教室に集まり、ここから各教室の個人のタブレットなどに配信しました。始業式の児童会長に引き続き、2年、4年、5年の代表児童が、「夏休みの思い出と2学期のめあて」について発表しました。オンラインでもしっかりと伝わる発表の仕方でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(火) 夏休み作品展開始

 今日から25日(金)まで、夏休み作品展を開催しています。北校舎の2階に、子どもたちが夏休み中に取り組んだ工作や自由研究を展示しています。力作ぞろいです。25日のフリー参観の際は、ぜひこちらにも足を運んでいただきたいですし、フリー参観に都合がつかない方は、9時〜16時45分まで公開していますので、ご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(月) 郷土芸能部 剣舞を見事に披露

 昨日は郷土芸能部がキャッセンで剣舞を披露しました。キャッセンの駐車場に設けられた場所で、集まったお客さん前で堂々した舞いを見せました。
 郷土芸能部の子どもたちは、この日のために夏休み中も練習を重ねてきました。当日は太陽がじりじりと照り付ける厳しい天気でしたが、子どもたちは暑さを吹き飛ばすような堂々とした踊りを見せてくれました。演技後は、会場から大きな拍手がありました。とてもよい発表の機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日(金)2学期スタート

 子どもたちは、工作や自由研究など多くの荷物を持って元気に登校してきました。なんだかみんな大きくなったような気がしました。
 始業式では、児童代表が「夏休みの思い出と2学期に向けて」について発表しました。聞いている子どもたちの姿も真剣で、2学期にがんばろうという気持ちが見えるようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(月) 1学期終業式

 今日は終業式がありましたが、子どもたちは1学期の最終日にふさわしい態度でした。「1学期の振り返りと夏休みのこと」について発表をした4人の代表児童はもちろん、聞いている子どもたちも立派でした。式の最後の校歌は明るく爽やかに歌うことができました。いよいよ明日から夏休みです。今日の子どもたちの様子を見ると、楽しく、充実した生活を送ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金) 授業の様子 その2

 前回お知らせしていない1,2、4年生の様子です。
 1年生はくつ箱とロッカーの掃除をしていました。始める前に、どうやったらきれいになるか話し合っていたので、とても丁寧にやっていました。
 2年生は水泳でした。1学期の最後のプールでしたが、暑すぎない天気の下、気持ちよさそうに練習していました。
 4年生は「防犯作文」を書いていました。コンクールに出品するもののようです。書く前にしっかりと考えを深めていたようで、どんどん書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 4年生での食の指導

 昨日、本校の栄養士による食の指導が行われ、おやつについて考えました。
 はじめに、どんなおやつが体によいのか説明を聞きました。一日に食べる量の目安は200キロカロリーとのことでした。また、ペットボトル飲料にどれぐらいの砂糖が入っているのかを聞き、この量にみんな驚いていました。
 この後、班で相談しながら、自分がどんなおやつを食べればよいかを考えました。毎日食べるおやつですから、ちょっと気をつけるだけでもだいぶ違ってきそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 授業の様子 その1

 1学期も残りわずかになりました。教科書の内容はすでに終えています。さて、今はどんな授業をやっているのでしょうか。3時間目に様子を見にいきました。
 3年生は、図書室に行き夏休み用の本を借りていました。すぐ読み終わってしまわない本を選んでいました。
 6年生は理科室にいました。水を氷と塩で冷やし、シャーベット状にするお楽しみ実験とのことでした。うまくできたでしょうか。
 5年生は体育館でお楽しみレクをやっていました。じゃんけんゲームなどをしていてとても楽しそうでした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) 今日の給食献立

 昨日まではとても暑かったですが、今日はかなり過ごしやすいです。早いもので1学期も残り4日となりました。
 さて、今日の献立は「夏野菜のカレーライス」でした。食材として、ナス、トマト、オクラ、ズッキーニなどの野菜がたっぷり使われています。暑くてだるい時でも、カレーは食欲をそそります。栄養満点の給食でパワーをつけ、暑さに負けずにしっかりと学習・生活のまとめをやってほしいですね。
画像1 画像1

7月14日(金) 表現集会(3年生発表)

 北小では、子どもたちの様々な表現力を高めるために「表現集会」を行っています。今日は3年生が社会の見学学習をまとめたものを発表しました。3つのグループに分かれ、1・2年生、4年生、5・6年生の集まっている教室に行って発表しました。発表前はかなり緊張している様子でしたが、発表に入ると堂々と分かりやすい発表をすることができました。聞いている子どもたちも、発表内容や発表の仕方のよさについてたくさんの感想を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木) 心肺蘇生法講習会

 昨夜、PTA主催の心肺蘇生講習会を行いました。保護者の他、教職員、児童も入り、1時間にわたりしっかりと心肺蘇生法を学ぶことができました。今年は暑さが厳しく、夏休み中はプールや海などに出かける機会も多くなりそうです。不測の事態に備えるためのよい学習の機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水) 耳鼻科検診

 今日は、1・2・3・5年生の耳鼻科検診がありました。検診前は低学年の子も廊下で静かに待つことができました。
 今学期末に検診結果をお届けしますので、歯科等も含め、何かあった場合は夏休み中に受診してくださるようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(火) ふわふわの太陽 その2

 とても暑い日が続いています。今日は中休みに2回目のわくわくランドが計画されていましたが、熱中症対策のために中止になりました。
 さて、ふわふわの太陽ですが、設置してから貼られるカードが増えています。1枚目の写真が5・6年用、2枚目の写真が1〜4年用です。高学年の太陽も更に輝きを増してほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月) わくわくランド

 業間休みに体育委員会が全校遊び「わくわくランド」を行いました。校庭ではケイドロと凍り鬼、体育館では二つのコートでドッジボールをしました。普段と違い、いろいろな学年が混じって遊ぶのは楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107