最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:34
総数:389565
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】黒パン 牛乳 かぼちゃのポタージュ ささみいそべフライ 添え野菜 ソース

☆一口メモ☆
かぼちゃには大きく分けて西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類があり、よく食べられているのは西洋かぼちゃです。果肉のオレンジ色は、ベータカロテンという成分によるもので、風邪の予防などの働きがあります。

写真は2年生の様子です。みんな落ち着いた様子で食べています。

今朝の登校

 今朝は大雪の中の登校となりました。
 通学路はもちろん校地内にもかなりの積雪がありましたが、職員や登校した生徒たちが懸命に除雪しました。

 本日の下校時や明日の朝なども積雪や凍結が心配されます。明日は私立高校の受験もありますので、早めの準備が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員登校しました

 午前9時現在、積雪のため遅れていたスクールバスも全コース到着し、徒歩通学生等を含めた生徒の登校を確認しました。

 下校時刻に変更があった場合には再度お知らせ致します。

3年生 書き初め大会

 3年生は、1・2年生より1日遅れて書き初め大会を実施しました。
 3年生の課題は「真理追究」。
 2年ぶりの開催に、うれしさを感じながら、一字一字に気持ちを込めて取り組みました。お互いの作品を鑑賞し合う姿に、3年生らしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯舘村より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 画像は本日午後の飯舘村本校の様子です。
 昨年の強風ではがれ落ちた時計塔の壁がきれいに修復されていました。

 一番下の画像は学校前の陸上競技場です。震災前はここで体育の陸上競技、小学校や村の行事などが行われていました。

 本日2時現在、天候は晴れ、前庭の放射線量は毎時2.349マイクロシーベルト。
 路面の凍結はありませんでしたが、気温−1度で身を切るような冷たく強い風が吹いていました。

11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】五目チャーハン 牛乳 わかめスープ 海鮮えび餃子 ナムル

☆一口メモ☆
わかめは、海藻の仲間です。スープや味噌汁などの汁物の他にも、酢の物、サラダ、御飯の具など、様々な料理に使われます。わかめは、高血圧の予防になります。

写真は1年生の様子です。1年生ももうすぐ中学生になって1年が経ち、だんだんと給食も残さず食べる生徒が増えてきました。中学生は大事な体作りの時期です。栄養が不足しないよう、食生活にも気をつけてください。

校内書き初め大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、2年生の書き初めの様子です。
 課題は新年にふさわしい「雪中梅花」です。

 一人2枚の作品を仕上げ、1枚は県書き初め展に出品、残り1枚は教室に掲示して優秀な作品は「金賞」を受賞して表彰されます。

校内書き初め大会 その1

 昨年は施設設備の関係で実施できなかった、校内書き初め大会が本日2年ぶりに復活しました。

 画像は1年生の様子です。
 一生懸命に課題の「日進月歩」に取り組んでいました。集中して静かな教室には久しぶりに墨の香りが広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校入試

 本日は福島市内の複数の私立高校入試があり、本校から受験する11名は全員無事に会場に入りました。
 
 今後も私立の入試や県立入試が続きます。道路の積雪や凍結による渋滞が予想されますので、会場の下見、天気予報の確認、早めの準備・出発等を心がけ、余裕を持って受験にのぞめるようにしてほしいと思います。

今朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も冷え込みの強い中での登校となりました。
 道路や学校前の坂も少し凍っており、滑って転倒してけがをしないように手袋の着用が必要です。
 
 本日は1・2年生は午後に「書き初め大会」があります。

部活動始動!

 本日より3学期の部活動が再開されました。
 下の画像は雪や寒さに負けずに校庭で元気に活動する野球部とサッカー部の様子です。

 冬期間は積雪や日も短く、十分な活動はできませんが、放課後すぐに校庭に集合して効率のよい活動ができているようです。

 なお、今月の部活動バスは17時10分発となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】御飯 牛乳 豚汁 ますの塩焼き たくあん和え

☆一口メモ☆
たくあんは大根を干した後、塩と米ぬかでつけた漬物です。甘い味がするのは、漬けている間にでてくる大根本来の甘みです。

今日から3学期の給食が始まりました。食事をとると、食べ物は体の中でエネルギーに変わり、体温を上げる熱を作り出します。これから雪もちらつく寒さが続きますが、3食欠かさず食事をとって、寒さに負けない体作りをしましょう。

3年生は最後の追い込み

 画像は本日行われている実力テストに取り組む3年生の様子です。
 私立高校の受験を間近に控えた生徒も多く、いつにもまして真剣な態度で取り組んでいました。さすが受験生ですね。

 今週と来週にかけて、私立高校の受験や発表があり、今月末には県立高校の1期選抜が行われます。
 体調管理に十分気をつけて、実力を発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み明けテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 ご覧の画像は「休み明けテスト」に取り組んでいる1・2年生の様子です。
 冬休み中の努力の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。

 明日は「校内書き初め大会」があります。

3学期の抱負 その2

 次に1・2年生の「3学期の抱負」の抜粋を紹介します。

 1年 高橋巧弥くん
 (前略)生活面では、入学した頃はできていたことができずに2学期後半、注意を受けることもありました。これからは友だちに対する思いやりの気持ちを忘れずに、みんなで協力し合って学校生活を送っていこうと思います。
 4月からは2年生となり、先輩と呼ばれるようになります。赤蜻祭の時に活躍した3年生のように、後輩から目標とされる上級生となれるよう一日一日を充実させ、1年生のまとめをしっかりと行っていきたいです。

 2年 松田若菜さん
 3学期に特に力を入れたいのは勉強です。3学期が終わるといよいよ3年生になります。受験に向けて3学期から苦手な教科を克服して、今までよりももっと良い成績をとれるようにがんばりたいです。そのためには授業はもちろん、家庭学習をたくさん行って苦手教科をなくしたいです。(中略)
 勉強だけでなく部活もがんばりたいです。これからはもっと部長らしく、皆をまとめていけるようがんばりたいです。そして大会では良い結果を出せるようにがんばりたいです。

新しい「飯舘中学校Q&A」が完成しました。

画像1 画像1
 校舎の移転等に伴い新しい「飯舘中学校Q&A」を作成しました。本日、生徒を通じて配布いたしました。なお、本HP右下にもデータを掲載していますのでご覧ください。

3学期の抱負 その1

画像1 画像1
 本日の始業式後には、各学年代表生徒による「3学期の抱負」の発表がありました。
 その1部を抜粋して紹介します。まずは3年生から。

 3年 高橋麻美さん
 (前略)3学期はいよいよ受験本番です。受験に向けて面接の練習や受験勉強を今まで以上に取り組み、よい結果が得られるように3年生全員で協力し合い、取り組んでいきたいと思います。
 また、3学期は中学校3年間で最後の学期です。今までお世話になった先生方に感謝しながら、今の仲間達と最高の思い出ができるよう楽しみたいと思います。

生徒会「いじめ根絶宣言」に署名

画像1 画像1 画像2 画像2
 会津藩の什の掟「弱い者をいぢめてはなりませぬ」「ならぬことはならぬものです」
 昨年、全国でいじめが社会的に大きな問題となりました。本校でも決して他人事とせず、今後も生徒が安心して生活できるよういじめ根絶に取り組んでまいります。
 本日、年初にあたって始業式で生徒会が「いじめ根絶宣言」を発表し、全校生が各学級で署名をしました。これを教室に掲示し、常に友だちを大切にする気持ちを確認していきます。
 本校生は仮設住宅等での避難生活が続いており、仮設校舎が完成し本来の機能をほぼ回復した学校が、せめて生徒がほっとできる場でありたいと願っています。

第3学期のスタート

 本日、始業式が行われ第3学期のスタートを切りました。
 校長式辞では「新生飯舘中学校の新たな校風と伝統を創ること」「3年生全員の進路希望実現のために全校あげて応援すること」「感謝と感動の卒業式を創り上げること」などの話がありました。

 1・2年生は51日間、3年生はわずか45日間の学期ですが、学年のまとめ、そして中学校3年間のまとめをする中身の濃い、大切な学期です。
 全校生113名にとってすばらしい3学期、そして平成25年が飛躍の年となることを心から願っています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

明日から3学期

 いよいよ明日の8日(火)から第3学期が始まります。

 明日の登校は平常通りで、始業式や美化活動、その後に学級活動と火2〜火6の授業が予定されています。
 なお、給食もありますので弁当の必要はありません。
 部活動は中止で16時一斉下校となります。

 新年らしいさわやかな気持ちと服装で登校することを楽しみに待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより(後期)

給食だより

進路だより

善意の「絆」

飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538