最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:23
総数:390199
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

名古屋、到着!!

無事名古屋駅に到着し、お昼ご飯を食べました。お昼は、名古屋名物味噌カツです。福島では、ソースや玉子とじでカツを食べますが、名古屋では味噌(八丁味噌)ダレで食べことが多いようです。初めて食べる味、とても美味しかったようです。これから電車とタクシーで中央中学校にい向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会交流の旅スタート!!

おはようございます。本日、各務原市立中央中との生徒会交流に向けて、福島駅西口を7:39に出発しました。多くの保護者の方々や先生方にお見送りしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期に向けて

(今、一番聞きたくないことかもしれませんが、敢えて言いますよ!)
お盆も終わり、2学期が近づいてきました。

 本日19日(月)から部活動も再開し、学校に活気が戻ってきました。

○駅伝部はいよいよ練習も山場を迎え、22日(金)には、南相馬に試走に出かけます。
○生徒会や学年代表の生徒は、明日から岐阜県の各務原市立中央中との文化交流会に出かけます。
○村塾では上智大学ボランティアの3班が来校し、学習支援が再開しました。
○PTAでは23日(土)のインディアカ大会に向けて、21日(木)に再び練習会があります。
 今週もいろいろと忙しい週になりそうです。

 夏休みにどっぷり浸っている皆さんも、のんびりしすぎるとあっという間に2学期に突入してしまいます。そろそろ生活のリズムを学校モードに切り替えていってください。

写真は村塾の様子です。上智大学ボランティア3班のみなさん、どうぞよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残暑お見舞い申し上げます。

 残暑お見舞い申し上げます。
 お盆の時期に入り、家族とゆっくり過ごしている生徒の皆さんも多いかと思います。
 そんな中でも、今日13日(水)の中学校は駅伝練習あり、部活動あり、村塾あり、といった1日でした。特に、上智大生のボランティア2班が今日までということもあり、学習に一生懸命取り組む生徒のみなさんの姿が印象的でした。
 お盆の時期ゆっくり過ごすのもいいですが、宿題や受験勉強が順調に進んでいるかどうか確認する時間をとってみてはどうでしょうか?
 お盆をあけると夏休みも終盤戦です。どう過ごすか作戦を練り直してみましょう。

写真は先週、今週の村塾の様子です。上智大学のみなさん本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上智大ボランティア2班来校 お世話になります

 本日11日(月)より、上智大学学習支援・部活動支援ボランティアの2班が来校しています。今日は、午後から生徒と大学生が車座になりながら自己紹介を行った後、早速学習支援をしていただいています。2班の皆さんもすごく丁寧に熱心に教えてくださり、生徒も真剣に取り組んでいました!お盆の時期と重なったこともあり2班は13日(水)までの短い期間になります。どうぞよろしくお願いいたします。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA インディアカ練習

8月8日小学校の体育館にてPTAで行なわれるインディアカの練習を行いました。
インディアカとは、羽根の付いた特殊なボール(「インディアカボール」と呼びます。)を手で打ち合う、バレーボールタイプのスポーツです。

練習には、保護者の皆様も多数参加していただき一緒に汗を流しました。

昨年、中学校チームは準優勝を果たしています。今年こそは優勝を狙い、チーム一丸となって頑張ります。

本番は、23日! 練習はあと一回です。保護者と職員力をあわせて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 土日の合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は、9日、10日と合同練習、練習試合を行いました。

9日は原町三中さんと、10日は二本松三中さんと合同練習を行いました。9日は、合同練習のあとに新チームで初の練習試合を行いました。新チームになり、基礎基本を徹底的に練習してきました。試合では、多くの課題も見つかりましたが、それ以上に練習の成果と自分たちの成長を実感したようでした。

そして何よりも試合をすることの楽しさを味わいながらプレーする姿が印象的でした。

他の学校の皆さんとともに練習することで多くの刺激を受けてまた今週も頑張ります。

上智大1班とのお別れ会

 今週の月曜日から部活動と学習支援でお世話になりました上智大学ボランティア1班の皆さんが、本日でお帰りになるということで、ささやかながらお別れ会を行いました。
 会では上智大の方から生徒たちに「将来の夢や目標をもって学んでほしい」というメッセージをいただきました。
 みなさんを手本にしながら、生徒たちも頑張ってくれると思います。
 短い期間ではありましたが、本当にありがとうございました。

 写真はお別れ会の様子と、バス見送りの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動支援 お世話になりました〜!

上智大学の部活動ボランティア1班の最終日ということで、記念写真を撮りました。
バスケ経験豊富な学生さんが来てくれたおかげで、充実した練習をすることができました。ありがとうございました。

画像1 画像1

将来の夢 語り合いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、上智大学の学習ボランティア1班の最終日でした。
村塾の学習後、上智大生と本校生徒でそれぞれの「将来の夢」について話し合いました。
中学3年生からは製造業、大工、ゲームクリエイター、医療事務など
大学生からは通訳、コンサルタント、外資系企業、日本の動物殺処分をゼロにするなど
中には、書斎を持つ、幸せな家庭といったユニークな意見もありました。

夢は学びのエネルギーです。
今日の話し合いが生徒の皆さんの夢を膨らませることにつながればいいなと思います。

2年生 紙芝居作り

 8月6日(水)2年生はふるさと学習で取り組んでいる紙芝居作りを行いました。昨年からご指導いただいている絵本作家の飯野和好先生にもお越しいただき、絵の完成を目指して色塗り作業を行いました。午前中いっぱいの活動でしたが、飯野先生にアドバイスをいただきながら作業は着々と進んでいました。夏休みのちょうど半分が過ぎたところで久しぶりに顔を合わせて、いろいろな話をしながらみんなで楽しく活動することができました。
 飯野先生、までいの会のみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の村塾

午後の村塾は、上智大学の学習ボランティアの皆さんに協力していただき、個別指導に取り組んでいます。3年生は過去の入試問題を中心に、1・2年生は夏休みの課題(サマーワーク)を中心に学習しています。2〜4名程度の少人数で学習しており、わからないところは質問することもできます。今日は社会の日なので、吉田先生や山田先生も参加しながら、和やかに、真剣に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上智大学ボランティアが来校しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日より、上智大学の学生さん13名が本校にボランティアで来ており、部活動支援、学習支援のボランティアに取り組んでいます。
本日も猛暑の中、学生さんが生徒たちの中に入り、共に汗を流してくれました!
どの学生さんも一生懸命で素晴らしい方々ばかりで、勉強に運動に大いに学ばせていただきたいと思っています。
なお、ボランティアは3班に分けて8月22日まで行われます。どうぞよろしくお願いいたします。

村塾 開講しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日より村塾が開講し、午前中は3年生17名が数学の授業に取り組んでいます。
講師の西坂先生、三浦先生の熱い指導のもと、真剣に課題に取り組んでいました。
夏を制するものは、受験を制す!頑張れ3年生。

いいたてスポーツ交流会に参加

8月2日(土)飯舘中学校飯野仮設校舎グラウンドにおいて
いいたてスポーツクラブ、ADRAJapan主催による「いいたてスポーツ交流会〜みんなでサッカーを楽しもう〜」が行われ、本校サッカー部10名が参加しました。
アメリカのカリフォルニアからのお客さんを招き、元プロサッカー選手の阿部博一さんの指導でサッカー教室とミニゲームを行いました。猛暑日の中でしたが、みんなが楽しくサッカーを通して交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 2014 キャッチボールクラシック 福島県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は、8月2日に三春町にある多目的広場にてキャッチボールクラシックの県大会に参加してきました。

キャッチボールクラシックとは、9人1組で7mの間を2分間で何回キャッチボールできるのかを競うもので、福島県が発祥の地となっているものです。

飯舘中学校は、新チームになってからその練習に取り組んできました。
キャッチボールは、野球の基礎です。その基礎練習を徹底して行うことによってチーム力向上に努めてきました。

はじめは、2分間で何回ものミスが出てしまいましたが、次第にノーミスでできるようになりました。

本番でもノーミスで2分間やりきることができました。

今回の大会参加を通して、野球の基礎力向上はもちろん、相手に「思いやり」の気持ちを持って送球すること、その思いを受けて絶対に取るんだという強い気持ちを感じることができました。

英語弁論大会に向けて、猛練習!!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(金)相馬で実施される「相馬地方中学校英語弁論大会」に向け、
この夏休みを利用して猛特訓中です。避難先からの送迎は保護者の方にお世話になりながら、自主的に参加を申し出た2人の3年生が、この夏の暑さにも負けず熱心な練習を、ほぼ毎日行っています。

3年生「三者相談」1・2年生「家庭訪問」           ご協力ありがとうございます。

7月25日(金)〜8月1(金)
本校では、3年生の「三者相談」、1・2年生の「家庭訪問」を実施しています。3年生の「三者相談」では卒業後の進路希望についてのお話を中心に懇談を行っています。また、1・2年生については、今年度より「家庭訪問」を再開いたしました。避難生活が続く現状において、通学範囲が広いこと、仮設住宅や借り上げ住宅にお住まいの家庭が多いことから、玄関先での訪問となりますが、現状や希望を把握しそれぞれの家庭にあわせた家庭訪問を実施させていただいております。
梅雨も明け、暑さも本格的になったこのごろ、保護者の皆様にはご協力とご理解をいただきながら実施させていただいておりますことに感謝申し上げます。
(※写真は3年生「三者相談」の様子)
画像1 画像1

第4回ふくしま未来杯フットサル大会に参加

7月26日(土)相馬市光陽サッカー場において、
「ふくしま未来杯」が行われ、サッカー部12名が参加してきました。
1年生チーム、2年生チームにわかれミニサッカー大会が行われ、
晴天の真夏日でしたが、楽しい1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特設駅伝部 始動!!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに入り、特設駅伝部の活動が本日より始動しました!
今年は、特設駅伝部に選ばれた駅伝部員の他に、体力向上を目指し、他の運動部の生徒も練習に参加しています。体力の落ちている生徒達をこの夏休みに充分な運動の機会をつくろうと、先生方も総力を上げて指導にあたっています。また、「ふくしま駅伝いいたて村チーム」の方々にもお手伝いいただきながら頑張っています。夏休み明けには、体力がつき、心も成長した生徒が見られることを楽しみにしたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538