最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:80
総数:390338
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

乗り継ぎながら空港を目指しています!

東京駅を降りると高温多湿

山手線、モノレールを乗り換えて、羽田空港第三ターミナルを順調に目指してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャメロン先生が作った英会話ブック

キャメロン先生は、今回参加する生徒向けに海外研修で自分の思いや願いが話せるようにと、より実践的な内容の英会話集を開発してしてくださいました。

ポイントは、iOSの読み上げ機能の活用です。

iOSのアクセシビリティから選択項目の読み上げ機能を使えるようにして、実際にiPadに発音してもらいながら実践的な英会話を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽田空港に向かう途中の新幹線車内で

新幹線に乗ると、5名の参加者は、すぐにタブレットを立ち上げて入国時審査の予習にチャレンジ

キャメロン先生が作った教材を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリア語学研修出発式

9年生2名、8年生3名、元気に福島駅西口に集合!

9年生代表が遠藤教育長に誓いの言葉を述べて、元気に出発しました。

これから新幹線に乗り、東京を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ナン  牛乳  キーマカレー  パリパリサラダ  すいか

 すいかには、トマトと同じく「リコピン」が多く含まれていて、抗酸化作用があります。また、すいかにはカリウムというむくみ改善効果がある成分も含まれています。夏の暑さで疲れた体に優しく、水分補給もできる、夏バテに効果のある果物です。夏休み中も夏野菜を食べて元気に過ごしてください。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.4)
           セシウム−134  不検出(<7.7)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.3)
           セシウム−134  不検出(<8.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月19日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  牛乳  いわしの蒲焼き  なすのみそ炒め
 冬瓜のみそ汁  チーズ

 とうがんは冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。冬まで保存しておくことができるので、冬の瓜と書くようになったそうです。丸形、円筒形、楕円形などさまざまな種類があります。涼しげな見た目とさっぱりとした味が夏にぴったりの野菜です。ぜひ食べてみてください。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.6)
           セシウム−134  不検出(<8.5)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.8)
           セシウム−134  不検出(<8.2)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

たてわり班遊び 2班vs3班

今日はドッジボールです。
1年生には易しい球が飛んでいきます。
5•6年生にはものすごい速さの球が飛び交います。
みんなで遊べるように工夫していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
 メキシカンライス  牛乳  トマトサラダ  アルファベットスープ
 豆乳パンナコッタ

 夏が旬のトマトには、甘みが強く、果肉がくずれにくいピンク系のものと、酸味があり、味がしっかりしている赤系のものがあります。トマトのあかい成分「リコピン」には、体の老化や生活習慣病の原因になる活性酸素から体を守ってくれる抗酸化作用があります。トマトを食べて健康な体をつくりましょう。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.7)
           セシウム−134  不検出(<6.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.4)
           セシウム−134  不検出(<6.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
           セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

無事福島駅に到着、元気に解散しました!

予定通り、福島駅に到着し、無事保護者の皆様にお渡しすることができました。

明日は、午前8:10から本校多目的ホールで解団式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仙台駅乗り換え完了!

仙台駅での乗り換えもスムーズに済み、福島駅に向かいます。

予定通り、福島駅に18:09到着

福島駅西口解散、18:30となります。

お迎えに来られる保護者の皆様、お気をつけてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線で福島駅に向かっています!

新函館北斗駅を14:48に出発しました。

9年生は車内にはいると、荷物を手早く棚に載せ、タブレットやキーボードを出して、修学旅行のまとめに入りました。

まとめている内容もしっかりしていて、さすが本校の最高学年です。

福島駅到着は18:09の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新函館北斗駅で

乗車まで時間があったので、最後のお土産and白い恋人シェイクなどの北海道ならではの食べ物をチョイス

午後2時48分の新幹線で福島駅に向かいます。

何事もなければ、午後5時43分に福島駅に到着する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あっという間の3日間でした!

函館朝市場でのランチを終えて、帰りの新幹線に乗る函館北斗駅を目指しています。

貸切バスの中では「あっという間の3日間だったあ」「本当に一瞬だったやよなぁ」「まだラビスタに泊まりたいなぁ」「帰りたくなぁーい」「久々に7・8年に会える!」との声が・・・

そうこうしているうちに車内では、女子生徒からトラピスチヌ修道院のレシートに普通の店には無いようなメッセージが書かれているとの話が出て、トラピスチヌ修道院メッセージ当て大会に!

9年生全員、3日間があっという間に感じるほど充実した修学旅行だったのでは!

レシートの答えは、15日の授業参観で発表するそうです。

授業参観での9年生の発表、とても期待大です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すず屋さんで海鮮ランチ

修学旅行最後のランチは函館朝市場にある「すず屋」さんて海鮮ランチ

好きな具材を5つ選んでつくる「勝手丼」

とても美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とても親切なボランティアガイドさんたちに感謝

函館公園から元町散策、北方民族資料館、五稜郭跡・タワー、トラピスチヌ修道院と、3名のボランティアガイドさんたちのおかげで、とても充実した見学学習とのなりました。

おかげ様で生徒たちは「函館」のことを詳しく知り、今まで知らなかった「函館」のことが大好きになったと思います。

本当にありがとうございました。

3日間、函館で学んできたことを明後日の授業参加で保護者の方々に伝えさせていただきます。

3枚目の写真は、本記事との関連はあまりございませんが、生徒たちはとても元気です。その様子を伝えてたくてアップさせていただきました。(本人に了承いただいていたす。)、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  牛乳  五目厚焼き玉子  たこときゅうりのかみかみサラダ
 新じゃがの煮物  ビーンズカル

 たこは日本では人気の食材ですが、食用としている国は少なく、メキシコやイタリアなどの一部の地域で食べられているだけです。たこには、ビタミンやミネラルの他に、アミノ酸の一種であるタウリンが含まれています。タウリンは動脈硬化予防や目の疲れに効果があります。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.1)
           セシウム−134  不検出(<6.9)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.4)
           セシウム−134  不検出(<6.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
           セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

トラピスチヌ修道院は実際に使われています!

トラピスチヌ修道院は実際に修道院として使われており、男子禁制となっていて約50名の方が修行されているそうです。

年に1回、クリスマスの時に一般の方に開放されているとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トラピスチヌ修道院内を見学 その1

修道院前の院庭かとても綺麗です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トラピスチヌ修道院に到着

ここでもボランティアガイドさんが付くので安心です!

立派な門をくぐると聖ミカエル像がお迎えしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五稜郭見学終了!

ボランティアガイドさんのおかげで、とても充実した見学学習となりました。

五稜郭を後にして、トラピスチヌ修道院に向かっています。

2枚目は、生徒たちが大好きな「ラッキーピエロ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538