最新更新日:2024/05/01
本日:count up9
昨日:68
総数:389685
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

川俣町・飯舘村小学校陸上交歓会に向けて

後期課程の体育の先生にも手伝っていただき、陸上交歓会の練習をしています。

今日はあいにくの雨のため、体育館でコーディネーショントレーニング!

ラーダーを使ったりリズム走にチャレンジしたりして、基礎体力を鍛えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ハヤシライス  ブロッコリーサラダ  オレンジ  牛乳


 給食には毎日牛乳が出ますが、なぜか考えたことはありますか?皆さんは成長期なので、大人より多くの栄養を必要としています。特に体の筋肉をつくったり、細胞を増やしたりするタンパク質、骨や歯をつくるためのカルシウムがとても重要です。そのため効率よく体の栄養となってくれる牛乳が給食には毎日出るのです。お家でも牛乳を飲んでくださいね。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<6.0)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.3)
           セシウム−134  不検出(<8.4)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

いいたて元気太鼓の練習がスタート!

本校では、いいたて学の一環で、飯舘村の有志で作られた「はなつか太鼓」の達人をお呼びして、太鼓の学習に取り組んでいます。

子ども向けに新たに創作し、「いいたて元気太鼓」として復活しています。

今日は、太鼓の達人からバチの使い方、太鼓の叩き方を学びました。

練習の成果は、いいたてっ子発表会「赤蜻祭」で披露いたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんぼっぱの葉の収穫が進んでいます!

お盆前から収穫し始めたごんぼっぱの葉が何度も生え替え、収穫が進んでいます。

3・4年生の朝の日課はごんぼっぱの葉摘

子どもたちの顔ぐらい大きく成長した葉っぱ1つ1つを丁寧に摘み、正面玄関で乾燥させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上智大学生とのオンライン交流スタート!

コロナ禍の影響で、昨年度から上智大学の学生さんとの交流がオンラインになりました。

交流の対象は9年生、交流内容は学生さんから受験勉強のコツを聞いたり将来の夢について語り合ったり。

今回は第1回目ということもあり、自己紹介、人生曲線やジョハリの窓による自分を見つめ直すことの大切さなどについて、お話をいただきました。

最初少し緊張していた9年生も、上智大生の温かい言葉掛けにより、次第に打ち解け、とても有意義な時間となりました。

次回のオンラインミーティングは10月。

今からとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連駅伝相双予選本校男子チーム、無事ゴール!

アンカーの9年生が安定した走りを見せ、ゴールしました。

昨年度より順位を1つ上げてのゴール

7人の選手・サポートの皆さん全員の力です。

夏休みから「コツコツとことん」練習に取り組んだ成果がしっかり現れ、大変立派でした!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連駅伝相双予選第6区アンカーにタスキがつながりました!

第5区の7年生男子からアンカーの9年生男子にタスキがつながりました。

あとはゴールのみ!

最後まで「コツコツとことん」頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連駅伝相双予選第5区にタスキがつながりました。

第4区の9年生男子から、第5区の7年生男子にタスキがつながりました。

順調にタスキリレーが進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連駅伝相双予選第4区にタスキがつながりました!

第3区の7年生が順位をキープし、第4区の9年生にタスキをつなぎました。

今のところ、昨年度よりも良い順位、タイムで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  トッポギ  野菜のドレッシング和え
 肉入りワンタンスープ  ヨーグルト  牛乳

 ヨーグルトには乳酸菌という菌がたくさんいます。この菌が腸の中をきれいにし免疫力を高めてくれます。乳製品の中でもおなかがゴロゴロしにくい食品なので、牛乳が苦手な人におすすめです。また、ヨーグルトを継続的に食べると、肌の水分や脂分を増やして肌のコンディションを整えてくれます。肌荒れに悩む人は積極的に食べてみましょう。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<3.9)
           セシウム−134  不検出(<4.6)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.0)
           セシウム−134  不検出(<7.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

中体連駅伝相双予選第3区にタスキがつながりました!

第2区の9年生は練習通りの安定した走りを見せ、第3区の7年生男子に無事タスキをつなぎました!

昨年度よりもいい走りではないかと思います。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連駅伝相双予選第2区がスタート!

第1区の8年生から、第2区の9年生に無事タスキが渡されたました。

練習通りの力を発揮しているようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連駅伝相双予選第1区スタート!

相双予選男子15チームが出場しています。

本校の1区は8年生男子

自分のペースをしっかりキープして、練習通りの走りを見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連駅伝相双予選に向けて男子チームが出発!

楢葉町スカイアリーナ周辺の特設コースで行われる「中体連駅伝相双予選」に男子7名が参加いたします。

男子駅伝チームは6時半に学校を元気に出発!

ゴール目指して、「コツコツとことん」頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日の給食

画像1 画像1
【献立】
 いいたて牛丼  キャベツの浅漬け  凍み豆腐のみそ汁  梨  牛乳

 今日は、飯舘産の牛を使った牛丼です。かつては村の自慢の産業だった「飯舘牛」は、ブランド牛として確立していました。現在は、村内で牛を生産している農家が12軒に減ってしまいましたが、飯舘牛の復活を願う企画販売や、商品開発などが行われています。ぜひ地元の牛肉を味わってみてください。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.3)
           セシウム−134  不検出(<8.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.0)
           セシウム−134  不検出(<6.0)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.6)
           セシウム−134  不検出(<7.2)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

9月5日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  赤魚の南蛮漬け 水菜と大根のサラダ  豚汁  牛乳


 水菜は京都原産の野菜で、京菜とも呼ばれます。以前は関西方面のみに出回っていましたが、最近では全国で食べられるようになりました。くせがない味なので、とても食べやすく、サラダや鍋物、汁物の材料に使うことが多いです。また、シャキシャキした歯触りが楽しい野菜でもあります。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7)
           セシウム−134  不検出(<8.4)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.0)
           セシウム−134  不検出(<6.0)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.5)
           セシウム−134  不検出(<7.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

宿泊学習3日目 いわき ら ら ミュウ

いわき ら ら ミュウでは、班ごとに昼食をとりました。
いわきは、海鮮のメニューが充実しています。
値段もそれなりなので、財布の中身とじっくりと相談して決めました。
その後、お土産を買いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習3日目 帰校式

教頭先生に、無事の帰校と学習の成果を伝えました。
3日間の宿泊学習を大きなけがや病気もなく無事終えることがでました。
支えてくださったみなさんに感謝の気持ちをもって宿泊学習を締めくくることがでました。
家族にたくさんお土産話をして、ゆっくり休養し、月曜日からまた、宿泊学習の成果を活かして素敵な学校生活をおくりましょう。
お疲れ様でした。
画像1 画像1

宿泊学習3日目 日産自動車いわき工場2

見学後、高級車のスカイラインやGTRのシートに座らせていただきました。
運転席に座った凛々しい姿、とてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習3日目 日産自動車 いわき工場

最後の活動は、日産自動車いわき工場の見学です。
5年生の社会科で学習する内容です。
はじめに、自動車の製造工程を映像で学習しました。
その後、工場内を見学し、ビス止めの体験もさせていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538