最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:17
総数:389584
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

学習用畑の作物が順調に育っています!

5月末に子どもたちが植えた作物が順調に成長しています。5年生が種から育てたほうれん草が大きく成長し収穫の時期を迎えています。毎朝、子どもたちが熱心に水やりや雑草むしりなどを頑張った成果が見事に現れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年始動!

今週,高学年は,「1年生と一緒に七夕集会」の準備を行いました。5・6年生は,一緒に給食を食べていますが,今年度になって初めての共同作業です。初めは仕事の分担などうまくいかないこともありました。でも,作業を進めるうちに,前の作業の経験も生かせるようになってきて,みんなで楽しそうに準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「うずらふ」のアサガオを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、地域にお住まいの方から、「良かったら植えてほしい。」ということで、
「うずらふ」という、珍しいアサガオの種をいただきました。
江戸時代に盛んに植えられた花です。

今日は、1年生がこのアサガオの種を植えました。
「ぼくたちの植えたアサガオと、種が違う!」
「どんな花が咲くのかな。」
「いっぱい大きくなってほしいな。」
子どもたちの期待の花が咲いていたようでした。

相双教育事務所指導訪問

先日,相双教育事務所の先生方の指導訪問がありました。6年生は社会科「新聞をよもう」の学習を参観していただきました。
子ども達は政治や憲法に関する記事を選び,自分の意見を伝え合いました。大人の意見も聞いてみたいとなったようで,司会さんが不意に所長先生に「どうですか。」と質問しました。
所長先生は,急な質問だったにも関わらず,政治と高学年としての子ども達の働きぶりを重ねて下さったお話をして下さいました。
「一言一言がいい話だった。」
「なんか感動して泣きそうになっちゃいました。」
「感想を聞いたのに,言葉と勇気をもらったみたいでした。」
子ども達の心に深く響いたようです。

子ども達の成長や活躍を見ていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

読書を楽しむ子どもたち

図書委員会による本の貸し出しがある日は、校内の読書スペースで本を楽しむ子どもの姿が見られます。2階にある読書スペースは1・2年生のお気に入りの場所です。借りた本を友達と一緒に読む姿をよく見かけます。本に囲まれた環境の中で読書を楽しむ子どもが増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト6年生

6年生は,1年生と一緒の班で行動しました。回数を数えてあげたり,並ばせてあげたりしていました。1年生が頑張った時には褒めてあげ,ちょと疲れた時には励まし,一緒に休んであげていました。
今年度になって,1年生との交流は初めてだったのですが,6年生は自分達の役割りをしっかり果たせていたようです。成長と共に,子ども達の気配りや優しさを見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそうじ名人発見!

 1年生の清掃の様子です。入学した頃に比べ、ぞうきんの絞り方や掛け方がとても上手になりました。また、細かいところにも気づき、進んで活動しています。
 いろんな場所で、おそうじ名人が大活躍中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何を表しているのかな?

1年生の国語の学習の中に「くちばし」というお話があります。そのお話を参考に、子ども達が「何のくちばしかな?」クイズを作りました。
一人一人が作った問題の答えを、みんな一生懸命考えていました。とても楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト ボール投げ

 ボール投げの様子です。フォームを試行錯誤しながら、記録を伸ばすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな植物の葉にも気孔があるか?

植物の葉には気孔があることを学んだ子供たちは、
このことを学校の周りにある草花の葉で確かめました。
「クローバーからはちょっと見つけにくい。」
「ヨモギは大きいのが見つかった!」
学んだことを、身の回りのことに広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピーマンの花が咲いたよ!

自分が育ててみたい野菜を選び、毎日お世話をしている2年生。
いつものように、朝の水やりをしていると
「先生、早く見てみて!」
と、嬉しそうな声が響きました。見てみると、ピーマンの花が咲いていました。
「とってもきれいだね。早く実にならないかなぁ…。」
と、大興奮の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな運動にチャレンジ!

1年生の体育の様子です。いつもの運動に加えて、今日はケンステップを使ってけんけんぱの動きに挑戦したり、ラダーを使って複雑なステップに挑戦したりしました。
「難しそうだなぁ…」
と、はじめは心配していた子ども達でしたが、すぐにこつをつかんで運動することができました。
「またやりたいね!」
と、運動の楽しさを味わうことができたようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大空を見上げよう

今日は,エアロバティック・パイロット室屋義秀さんの「Fly for ALL #大空を見上げよう」が行われました。
6年生は,午前中に教室で,室屋さんが載っている新聞記事やレースの動画を見ました。
「福島から世界大会に出たすごい人なんだ!」「うわー!かっこいい!」と大いに盛り上がっていたので,時間になると走って校庭に出ていきました。
上空のにこちゃんマークを大騒ぎで見る子,かたずを飲んで見守る子,みんなで空を見上げました。
「世界で有名な室屋さんが,ぼく達の学校にわざわざ来てくれて嬉しかった。」
「空を見るたびににっこりマークを思い出して,ずっと勇気をもらっていける。」
「室屋さんのにこちゃんマークを見たら元気いっぱいになった!室屋さんに会ってみたいな。」
空を見て,胸がいっぱいになった子ども達の感想です。
室屋さん,ありがとうございました!

画像1 画像1

ひまわりの種をまいたよ!

生活科の時間に、ひまわりの種をまきました。アサガオやサツマイモを育てている1年生ですが、今回ひまわりも仲間入りしました。
暑い日が続いているので、たくさん水やりをして
「早く大きくなってね!」
と、みんなでひまわりの種に声をかけていました。
「いつ芽が出るかな?」
「ここなら太陽が当たって、早く芽が出るんじゃない?」
など、みんなで相談しながら種まきを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

化石発掘!大作戦!

今日は化石の発掘をしました。
全員夢中で発掘に取り組みました。
葉や木,そして虫の羽のようなものまで見つけることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え

 6月1日に、サツマイモの苗植えを行いました。サツマイモの苗を初めて見た子どもも多く、
「どうやったら大きくなるのかな」
「葉っぱしかないよ!」
など、興味津々の様子でした。
 JAの方に、土と肥料の混ぜ方や苗の植え方、植えた後の水やりの仕方などを丁寧に教えてもらったおかげで、世話の仕方がよく分かったようです。毎日水やりをして、大切に育てていきます。秋に大きなサツマイモを収穫できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

木曜日にクラブ活動がありました。
活動内容は5・6年生が決めて,それをもとに6年生でルールを決めました。6年生は,4年生に「4年生に,いつも計画ありがとう!」と言われたそうです。その言葉がすごく嬉しかったらしく,ルールを決める時には,4年生も楽しめるように,わかりやすいようにと計画を立てていました。当日は,みんなが活動を楽しんでいたので,自分たちも大満足だったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開館

今日から図書館が開館しました。本日担当の子ども達が,お昼の全校放送で本の貸し出しを呼びかけました。あっという間に図書館はいっぱいになり,学習委員会の子ども達は大忙しでした。久々に図書館で本を借りる子ども達,そして,全校児童生徒のために仕事を行う子ども達,なんだかみんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538