最新更新日:2024/05/16
本日:count up79
昨日:61
総数:390478
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

期末テスト中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 画像は本日の期末テスト2時間目、上から3年1組、2年2組、1年2組の受験の様子です。
 どの学級も全員があきらめることなく真剣に集中して取り組んでいました。

 本校では10月から「学力向上月間」として、数学や英語を中心として「基礎学力の向上」に全校で取り組んでいます。
 その成果がテストの結果にも表れることを願っています。
 

今朝の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は小雨が降ったり止んだりの中での登校となりました。
 
 本日は大切な期末テストです。
 欠席も少なく、また、登校後に自主的に学習する姿も多く見られました。
 ベストを尽くしてほしいですね。

 

学校評議員による授業参観

 本日、学校評議員会が開かれ、全学級の授業の様子を見ていただきました。
 
 上から、1年生の体育「柔道」、2年1組の音楽「合唱」、3年2組の数学「相似な図形」のコース別学習の様子です。

 校舎が移転して環境も整い、落ち着いた雰囲気の中、明るい表情で学習に取り組んでいるとの感想をいただきました。
 また、コース別学習やTT方式での授業など、少人数指導については、本校の特徴でもあり、今後とも継続してほしいとの意見も出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツ大会〜その3〜

 大熱戦となった3年生のスポーツ大会。それを支えていたのが、各クラスの保健体育係で構成された「スポーツ大会実行委員会」のみなさんです。
 種目やルールの設定、チーム作り、そして当日の運営と、短時間でしたが協力して活動し、スムーズに大会を進行してくれました。
 他の人よりも裏方の苦労を感じた分、予想以上の盛り上がった大会に大きな充実感を味わった人も多いでしょう。これを自信に、さらに活動の幅を広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツ大会〜その2〜

 30日(火)に実施された3年生のスポーツ大会。
 各クラス男女混合チームを3チームずつ作り、それぞれ1組対2組で試合を繰り広げました。
 試合は一進一退の攻防で、最後の第9試合まで勝敗がわからない展開となりました。次第にシュートの1本1本に対する声援が大きくなり、ポイントが決まるとクラスみんなで喜び合う姿がたくさん見られました。
 熱戦の結果、全9試合の勝敗はなんと4勝4敗1引き分けで両クラスが並びました。大会規定により、総ポイント数の結果、40−39の1ポイント差で1組が優勝しました。
 みんなのがんばりにより、大変盛り上がった大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は一段と寒い朝となりました。

 ご覧の画像はバスを降りて、学校に向かう今朝の登校の様子です。 
 上画像の左上が飯野小学校、下画像の奥には横断して学校に向かう生徒が見えます。
 
 11月からバスの停車場所が反対車線側となり、生徒は1回の横断で済むようになりました。

チューリップのプランター植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 郡山市の大沢様と飯舘村商工会・婦人部のみなさまよりいただいたチューリップの球根を、全校生でプランターに植えています。
 秋植えの球根は、十分な寒さにあたることにより芽を出す準備をするそうです。これから厳しい受験に向かう3年生の姿とどこか重なる部分があるような気がします。
 チューリップの花に囲まれ、暖かい春がみんなに訪れますように。。。

2学年 スポーツ大会

 本日午後に2学年のスポーツ大会が飯野地区体育館で行われています。
 2学年は男女混合の計8チームに分かれて、ソフトバレーボールのトーナメント戦で順位を競います。
 下の画像は大会の様子ですが、どのチームも楽しくそして真剣にプレーしています。
 サーブやラリーも続き、熱戦が展開されていました。

 これで全学年ともスポーツ大会を実施しましたが、試合や応援を通して学級の団結が強まったことと思います。

 次は赤蜻祭の「合唱コンクール」でクラスの真の団結力を見せてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 「木工作業」

 1年生の技術では、木工作業に取り組んでいます。

 設計図をもとにして、木材にけがきを行っています。
 

 また、多くの生徒が両刃のこぎりを使っての切断作業に入りました。
 最初に歯入れの練習をし、自信が持てるようになったら、いざ本番です。

 イスの使い方、のこぎりの角度、歯の種類の違いなど、以前に学習したことを生かす場です。
 慣れない手つきながら、作業に没頭します。
 
 作業も一生懸命だったのですが、作業後の清掃がさらに立派でした。
 やりっぱなしで終わらないところから、子どもたちの成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校 今日から11月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 画像は今朝の登校の様子です。
 校舎前と昇降口で出迎える先生方の様子です。

 今日から11月になり、朝夕も一段と寒さを増してきました。
 手袋や防寒着などを早めに準備して、けがや病気にならないようにしたいものです。



 

2学年「調理実習」その2

 2年1組の生徒による「フルーツポンチ」が完成しました。
 切り方も大きさも、もちろん味もよく、なかなかのできばえです。
 一番下はお待ちかねの「試食タイム」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 家庭科「調理実習」

 本日、新校舎に移転後初の「調理実習」の授業が行われました。
 真新しい「調理室」で、2年1組の生徒が「フルーツポンチ」づくりに取り組みました。
 授業では、村給食センター栄養技師の荒木先生に「食材の切り方」について教えていただいた後、一人一人が包丁を使ってフルーツをカットしました。

 慣れない手つきながらも、久しぶりの「調理実習」に笑顔で取り組んでいました。
 完成品は後ほどアップします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「日本人の忘れもの」〜生徒の活動をTV局が取材〜

「日本人の忘れもの」プロジェクトでは、全国の皆さまから多くのお便りをいただいております(15日締め切り)。本校の活動に多くの方々に関心を寄せていただいていることに感謝申し上げます。生徒会役員を中心に実行委員会を組織してその活動を行っていますが、その活動をNHKに取材していただきました。写真はそのときの様子です。次のNHKの番組の中で、その一部が放映されますので、ご覧いただければ幸いです。
日 時:11月18日(日)13:50〜15:00
番 組:NHK総合「NHKアーカイブス」
※飯舘村を紹介する特集の中の一部として生徒の活動が取り上げられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 英語 「ハロウィン」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「ハロウィン」の日です。
 もともとは2千年以上前のケルト人の宗教的行事で、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りであったそうです。
 この日には、それぞれが自分のなりたい姿に仮装してハロウィンを盛り上げる習慣があります。
 
 ご覧の通りALTのチャールズ先生は白衣と防護メガネで「Scientist(科学者)」の姿になり授業を進めています。
 1年2組では、チャールズ先生自作のハロウィンにちなんだ英語のクイズに楽しく取り組んでいました。

3学年 スポーツ大会

 画像は本日午後に行われている、3年生のスポーツ大会の様子です。
 3年生は男女混合チームによるクラス対抗のバスケットボール大会です。

 正式のゲームで使用するフルコートでの試合で、かなりの運動量ですが、全員が一生懸命ボールを追いかけ、熱戦がくり広げられていました。
 
 最後の赤蜻祭に向けて、クラスや学年がさらにまとまることを期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習 本格始動!

画像1 画像1
 今度は1年1組の音楽の様子です。教科担任を中心にピアノを囲んでパート練習をしています。赤蜻祭のコンクールでは何処の学級に栄冠が! 生徒の今後の練習成果が楽しみです。

1学年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の赤蜻祭では、学級対抗の「合唱コンクール」が行われます。
 どの学級も20名以下という少人数ですが、聴いていただく皆様に感謝の気持ちが伝わるような合唱をめざして練習しています。
 
 画像は1年2組の音楽の授業の様子です。
 自分たちの合唱曲の強弱などについて、音楽担当の板橋先生からアドバイスをいただいて「作戦会議」中でした。

Power Point  3年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年1組の技術の時間にPower Pointを学習しました。
 
 本時は2時間目で、実際にPower Pointを使い、プレゼンテーション作成をしました。
 自分でテーマを決定し、1学期に学習したwordやインターネットの知識を活用し、1枚1枚仕上げていきます。

 自分で興味のあることを調べているので、作業にも熱がこもります!!

 まだまだ初期の段階です。
 目標は、文字にアニメーションをつけるところです。
 かなり、実用性も高いと思います。

 毎時間、1つでも覚え、これからの生活に役立ててもらえればと思っています!


保護者対象 高校入試説明会

 本日午後4時より、本校パソコン室で保護者対象の高校入試説明会が行われています。 
 震災後の初めての入試となった昨年度は、福島市内の高校の受験者増や私立高校の受験等、様々な面で状況が変わりました。
 今年度は昨年度の経験とデータを生かして、さらに万全の体制で進路指導・進路業務を行います。何かありましたら遠慮なく学校までご相談ください。

 3年生全員の喜びに満ちた、温かい「春」を心から願っています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生は電気を学んでいます。

画像1 画像1
 現在、理科では電気について学習しています。電流計と電圧計を用いて見えない電気を数値で捉えています。本日は直列回路の電流、電圧を調べその特徴を学びました。どの班も協力し合いながら正しく測定器を使って調べることができていました。次回は並列回路での実験です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより(後期)

給食だより

進路だより

善意の「絆」

飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538