最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:142
総数:389550
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

3月6日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 ナン 牛乳 キーマカレー ウインナーベーコン巻き 花野菜サラダ
      お祝いデザート

☆一口メモ☆
 今日は卒業お祝い献立です。好きな給食メニューのアンケートをとった結果から、卒業生に人気の多かった「カレー」と「ナン」を取り入れた献立となりました。お祝いデザートにケーキもついています。卒業生の皆さん、楽しい給食の思い出を作ってくださいね。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.53)
        セシウム−137  不検出(<9.03)
        セシウム−134  不検出(<9.91)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.53)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.00)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.14)
        セシウム−137  不検出(<6.69)
        セシウム−134  不検出(<5.46)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月5日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 なめこ汁 さばの味噌煮 のりあえ いちご


☆一口メモ☆
 今日はデザートにいちごがつきます。いちごはクリスマスケーキなどで見ることから冬が旬、と思っている人もいるかもしれませんが、いちごの旬は春の季節です。最近はビニールハウスによって人工的に春の気候を作って栽培されるため、冬でもいちごが食べられる状態となっているのです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.68)
        セシウム−137  不検出(<7.57)
        セシウム−134  不検出(<6.19)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.55)
        セシウム−137  不検出(<7.37)
        セシウム−134  不検出(<6.03)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.56)
        セシウム−137  不検出(<5.75)
        セシウム−134  不検出(<4.73)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月4日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 ビーフシチュー チーズオムレツ
      ほうれん草アスパラサラダ チョコブラック&ホワイト

☆一口メモ☆
 今日の給食はビーフシチューです。ビーフシチューはいつも給食で出ている白いクリームシチューとは違い、茶色のシチューです。これはブラウンルウというルウをベースに、デミグラスソースなどで味をつけるためです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.86)
        セシウム−137  不検出(<8.05)
        セシウム−134  不検出(<8.73)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.42)
        セシウム−137  不検出(<6.88)
        セシウム−134  不検出(<7.66)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.46)
        セシウム−137  不検出(<7.22)
        セシウム−134  不検出(<5.91)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月3日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ちらし寿司 牛乳 花なると澄まし汁 レンコン肉団子 辛子和え
     ひなあられ

☆一口メモ☆
  今日はひな祭りの献立です。ひな祭りはひな人形を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを祈る日です。お祝いとして、ひなあられやひしもち、はまぐりなどを食べます。給食ではちらし寿司とひなあられが出ます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.26)
        セシウム−137  不検出(<6.42)
        セシウム−134  不検出(<7.04)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.50)
        セシウム−137  不検出(<7.28)
        セシウム−134  不検出(<5.96)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.58)
        セシウム−137  不検出(<5.79)
        セシウム−134  不検出(<4.76)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月28日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 大根の味噌汁 鶏肉の照り焼き おかか和え

☆一口メモ☆
  今日のおかか和えのおかかとは、かつお節の事です。かつお節はカツオの身をゆでて、乾燥させたものです。かつお節は他にもだしをとることによく使われます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.15)
        セシウム−137  不検出(<6.72)
        セシウム−134  不検出(<5.51)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.52)
        セシウム−137  不検出(<7.32)
        セシウム−134  不検出(<5.99)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.64)
        セシウム−137  不検出(<5.88)
        セシウム−134  不検出(<4.83)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月27日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 中華スープ チンジャオロースー 海藻サラダ

☆一口メモ☆
  チンジャオロースーとは、ピーマンと肉類を細切りにしたものを炒めた中華料理の一つです。今日の給食のようにピーマンや肉の他にもタケノコやもやし、玉ねぎなどの細切りも入れることができます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.21)
        セシウム−137  不検出(<6.81)
        セシウム−134  不検出(<5.58)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.55)
        セシウム−137  不検出(<7.37)
        セシウム−134  不検出(<6.03)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.85)
        セシウム−134  不検出(<4.81)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月26日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 きのこうどん 牛乳 かぼちゃの天ぷら ちりめんじゃこ和え

☆一口メモ☆
  かぼちゃは見かけによらず、きゅうりなどと同じウリ科の野菜です。ですが、中身を割ってみると分かるようにデンプン質が多く、じゃがいもやさつまいもに近い食感と味わいになっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.76)
        セシウム−137  不検出(<6.07)
        セシウム−134  不検出(<4.99)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.38)
        セシウム−137  不検出(<6.86)
        セシウム−134  不検出(<7.46)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.93)
        セシウム−137  不検出(<6.36)
        セシウム−134  不検出(<5.22)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月25日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 フィレオフィッシュバーガー 牛乳 キャベツのカレースープ
      ごぼうサラダ 

☆一口メモ☆
  今日のスープに使われているキャベツは栄養がたくさん含まれている野菜です。古代ギリシャやローマでも食べられていた、世界最古の野菜の一つと言われています。栄養が多いことから、薬として食べられていたようです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.78)
        セシウム−137  不検出(<9.36)
        セシウム−134  不検出(<7.61)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.32)
        セシウム−137  不検出(<6.98)
        セシウム−134  不検出(<7.50)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.21)
        セシウム−137  不検出(<6.81)
        セシウム−134  不検出(<5.58)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月24日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 かきたま汁 ハンバーグデミソース 茎わかめサラダ

☆一口メモ☆
 わかめはビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含んだ食材です。生のまま食べるほかにも、塩漬けにしたり乾燥させておくことができるので、保存食としても使われます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.97)
        セシウム−137  不検出(<6.42)
        セシウム−134  不検出(<5.27)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<7.38)
        セシウム−134  不検出(<6.04)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.58)
        セシウム−137  不検出(<5.79)
        セシウム−134  不検出(<4.76)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月21日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ご飯 牛乳 味噌おでん 納豆 塩昆布漬け

☆一口メモ☆
  昆布は海藻の一種で、うま味成分が多く含まれている食品です。そのため、だしをとることによく使われ、和食の味のベースとなるものの一つです。他にもおでんの具や煮しめに使われることがあります。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.31)
        セシウム−137  不検出(<6.97)
        セシウム−134  不検出(<5.71)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.55)
        セシウム−137  不検出(<7.36)
        セシウム−134  不検出(<6.02)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.97)
        セシウム−137  不検出(<6.41)
        セシウム−134  不検出(<5.27)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月20日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 コーンシチュー スコッチエッグ フレンチサラダ
      イチゴジャム

☆一口メモ☆
  今日はパンにイチゴジャムが付きます。ジャムは果物に砂糖を加えて煮詰めたものです。ドロドロした食感になるのは、果物に含まれているペクチンという成分が糖分と反応するためです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.54)
        セシウム−137  不検出(<8.98)
        セシウム−134  不検出(<7.29)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<7.38)
        セシウム−134  不検出(<6.04)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.05)
        セシウム−137  不検出(<6.31)
        セシウム−134  不検出(<6.89)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月19日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 麻婆豆腐 パオズ もやしのナムル ラフランスゼリー

 
☆一口メモ☆
  ラフランスは「洋ナシ」とも言って、フランスが原産の梨です。日本の梨と比べて凹凸のある形をしていますが、香りが大変よく、滑らかな舌触りの果物です。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.70)
        セシウム−137  不検出(<5.88)
        セシウム−134  不検出(<6.52)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.50)
        セシウム−137  不検出(<7.29)
        セシウム−134  不検出(<5.96)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.35)
        セシウム−137  不検出(<5.41)
        セシウム−134  不検出(<4.45)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月18日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 セルフドッグパン 牛乳 コンソメスープ フルーツヨーグルト和え

 
☆一口メモ☆
 ヨーグルトは牛乳を発酵させた食品です。胃や腸の働きを整える他に、発酵したことにより、牛乳のときよりもカルシウムやタンパク質が体内に吸収されやすくなっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.01)
        セシウム−137  不検出(<8.32)
        セシウム−134  不検出(<9.17)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.35)
        セシウム−137  不検出(<6.95)
        セシウム−134  不検出(<7.66)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.80)
        セシウム−137  不検出(<5.73)
        セシウム−134  不検出(<6.30)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月14日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ポークカレー 牛乳 イタリアンサラダ 福神漬け チョコバナナクレープ

 
☆一口メモ☆
 ブロッコリーは冬から春にかけてが旬の野菜です。夏にも収穫されますが、温度が上がると花が咲いておいしくなくなってしまうので、氷と一緒に運ばれることもあります。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.06)
        セシウム−137  不検出(<6.31)
        セシウム−134  不検出(<6.87)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.61)
        セシウム−137  不検出(<7.40)
        セシウム−134  不検出(<6.14)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.54)
        セシウム−137  不検出(<5.68)
        セシウム−134  不検出(<4.73)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月13日(木)の献立

画像1 画像1
【献立】 パインパン 牛乳 ミネストローネ ウインナーベーコン巻 コールスローサラダ

 
☆一口メモ☆
 今日のミネストローネは、トマトが入ったスープです。トマトはビタミンがたくさん含まれていて、赤い色はリコピンという成分によるものです。夏が旬の野菜ですが、今ではハウス栽培によって一年中食べられるようになっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<6.12)
        セシウム−137  不検出(<9.84)
        セシウム−134  不検出(<8.09)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.35)
        セシウム−137  不検出(<7.02)
        セシウム−134  不検出(<7.60)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.21)
        セシウム−137  不検出(<6.47)
        セシウム−134  不検出(<7.19)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 醤油ラーメン 牛乳 焼き餃子 中華クラゲ和え

 
☆一口メモ☆
 今日のラーメンは醤油スープです。醤油は大豆を発酵させて作られた調味料です。醤油の種類には、色の濃い「濃口醤油」と色の薄い「淡口醤油」がありますが、意外にも、しょっぱさでは色の薄い淡口醤油の方が強くなっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.12)
        セシウム−137  不検出(<6.56)
        セシウム−134  不検出(<7.30)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.58)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.10)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.81)
        セシウム−137  不検出(<6.11)
        セシウム−134  不検出(<5.09)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 いりこ菜飯 牛乳 えのきたけ味噌汁 れんこんはさみ揚げ たくあん和え

 
☆一口メモ☆
 えのきたけはきのこの一種で、えのき、くわ、しいなどの木に生えるきのこですが、よく食べられる白いえのきたけは、暗い室内で育てられたものです。あまりくせのない味なので、汁物からおひたし、炒め物、鍋の具など様々な料理に使われます。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.36)
        セシウム−137  不検出(<7.00)
        セシウム−134  不検出(<5.81)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<7.33)
        セシウム−134  不検出(<6.08)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.64)
        セシウム−137  不検出(<5.52)
        セシウム−134  不検出(<6.05)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 わかめスープ ごぼうメンチ ピーナッツ和え ソース

 
☆一口メモ☆
 ピーナッツは落花生とも呼ばれる、マメ科の植物です。落花生という名前は、花が咲いて落ちた後、ちょうど花が落ちたあたりの土の中へもっぐて実を作ることからつけられました。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.28)
        セシウム−137  不検出(<6.87)
        セシウム−134  不検出(<5.71)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.62)
        セシウム−137  不検出(<7.42)
        セシウム−134  不検出(<6.16)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.35)
        セシウム−134  不検出(<5.28)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 ハムカツサンド 牛乳 たまごスープ 大根サラダ

 
☆一口メモ☆
 皆さんがよく食べる食品の一つにたまごがあります。たまごは栄養が豊富な食材とされ、黄身と白身で含まれている栄養が違います。よく殻が白いたまごと赤いたまごの2種類が見かけられますが、これは鶏の種類によるものです。白いたまごも赤いたまごも、栄養価は同じものです。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.06)
        セシウム−137  不検出(<8.60)
        セシウム−134  不検出(<9.23)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.61)
        セシウム−137  不検出(<7.41)
        セシウム−134  不検出(<6.15)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.34)
        セシウム−137  不検出(<6.97)
        セシウム−134  不検出(<5.79)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月5日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 根菜汁 カジキの照り焼き レンコン入り金平 

 
☆一口メモ☆
 今日の根菜汁にはニンジンや大根やじゃがいも、金平にはごぼうやレンコンなど「根菜」と呼ばれる野菜がたくさん入っています。「根菜」は野菜の中でも土の中に生えた部分を食べる野菜で、食物繊維が多く含まれています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.37)
        セシウム−134  不検出(<6.94)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.61)
        セシウム−137  不検出(<7.40)
        セシウム−134  不検出(<6.14)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.17)
        セシウム−137  不検出(<6.70)
        セシウム−134  不検出(<5.57)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538