最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:14
総数:389873
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 栗ご飯 牛乳 さんまの塩焼き おひたし 柿 ごま塩

☆一口メモ☆
 今日の献立は、飯舘中学校2年生の生徒が考えた、マイベスト給食です。テーマは秋の給食ということで、秋が旬の食品を多く使ったところがポイントです。この献立も、バランスよく考えられています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.97)
        セシウム−137  不検出(<6.27)
        セシウム−134  不検出(<6.72)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.68)
        セシウム−137  不検出(<7.49)
        セシウム−134  不検出(<6.22)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.88)
        セシウム−137  不検出(<6.20)
        セシウム−134  不検出(<5.18)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 醤油ラーメン 牛乳 もち米肉団子 中華クラゲサラダ

☆一口メモ☆
 今日の肉団子に使われているお米はもち米です。皆さんが普段ご飯として食べているお米は「うるち米」というお米で、もち米とは違う種類です。もち米は名前の通りおもちの原料となるお米で、粘り気が強くなっています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.80)
        セシウム−137  不検出(<6.08)
        セシウム−134  不検出(<5.07)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.70)
        セシウム−137  不検出(<7.53)
        セシウム−134  不検出(<6.26)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.55)
        セシウム−137  不検出(<5.68)
        セシウム−134  不検出(<4.74)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 ハムチーズサンド 牛乳 さつまいもとニョッキのシチュー フレンチサラダ

☆一口メモ☆
 さつまいもは秋の味覚の一つです。さつまいもは食物繊維を多く含んでいる野菜で、胃や腸をきれいにしてくれる働きがあります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.15)
        セシウム−137  不検出(<8.43)
        セシウム−134  不検出(<9.15)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.65)
        セシウム−137  不検出(<7.45)
        セシウム−134  不検出(<6.19)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.86)
        セシウム−137  不検出(<6.17)
        セシウム−134  不検出(<5.15)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 いりこ菜めし 牛乳 具だくさん味噌汁 豚肉となすの味噌炒め ころころきゅうり

☆一口メモ☆
 なすには昔から伝わることわざが多く、その中の人るに「秋なすは嫁に食わすな」というものがあります。これはなすは体を冷やしてしまうのでお嫁さんには食べさせないという意味と、秋なすはおいしいのでお嫁さんには食べさせないという2つの意味があると言われています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.30)
        セシウム−137  不検出(<6.75)
        セシウム−134  不検出(<7.29)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.68)
        セシウム−137  不検出(<7.49)
        セシウム−134  不検出(<6.22)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.49)
        セシウム−137  不検出(<5.59)
        セシウム−134  不検出(<4.66)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月25日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 大根の味噌汁 れんこん肉団子 五目金平

☆一口メモ☆
 今日はれんこん肉団子のれんこん、五目金平のごぼうなど根菜が多く使われています。
根菜には食物繊維をたくさん含むものが多く、お腹の中をきれいにしてくれる働きがあります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.78)
        セシウム−137  不検出(<6.14)
        セシウム−134  不検出(<6.61)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.67)
        セシウム−137  不検出(<7.48)
        セシウム−134  不検出(<6.22)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.67)
        セシウム−137  不検出(<5.87)
        セシウム−134  不検出(<4.90)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 黒パン 牛乳 スコッチブロス フィッシュ&チップス タルタルソース
      ラフランスコンポート

☆一口メモ☆
 今日は世界の料理ということで、韓国料理に引き続きイギリス料理の日です。スコッチブロスというのは大麦を使った家庭料理で、フィッシュ&チップスはイギリスを代表するほどの有名な料理の一つです。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.13)
        セシウム−137  不検出(<8.24)
        セシウム−134  不検出(<8.96)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.66)
        セシウム−137  不検出(<7.47)
        セシウム−134  不検出(<6.21)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.00)
        セシウム−137  不検出(<6.40)
        セシウム−134  不検出(<5.34)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 なめこ汁 サバの味噌煮 のり和え

☆一口メモ☆
 なめこは日本特産のキノコで、売られているなめこのほとんどは、おがくずで栽培されたものです。なめこ独特のぬめぬめしているものは、ムチンという成分によるもので、山芋やオクラのぬめぬめと同じ成分です

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.03)
        セシウム−137  不検出(<6.21)
        セシウム−134  不検出(<6.73)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.67)
        セシウム−137  不検出(<7.48)
        セシウム−134  不検出(<6.22)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.31)
        セシウム−137  不検出(<5.30)
        セシウム−134  不検出(<4.41)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月22日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 ポークビーンズ えびグラタン 海藻サラダ
      チョコブラック&ホワイト

☆一口メモ☆
 ポークビーンズとはアメリカの家庭料理の一つで、豆や豚肉をトマト味で煮込んだものです。もともとは「ポークアンドビーンズ」だったものが「ポークビーンズ」と短くなったと言われています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.39)
        セシウム−137  不検出(<8.49)
        セシウム−134  不検出(<9.42)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.64)
        セシウム−137  不検出(<7.43)
        セシウム−134  不検出(<6.17)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.79)
        セシウム−134  不検出(<4.83)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月21日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 たまごスープ プルコギ ナムル

☆一口メモ☆
  今日は世界の料理ということで、韓国料理の日です。プルコギとは韓国の炒め料理の事で「韓国風すき焼き」とも言われています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.68)
        セシウム−137  不検出(<5.65)
        セシウム−134  不検出(<6.10)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.64)
        セシウム−137  不検出(<7.44)
        セシウム−134  不検出(<6.18)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.50)
        セシウム−137  不検出(<7.20)
        セシウム−134  不検出(<5.99)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月18日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 味噌おでん 納豆 キムチ漬け

☆一口メモ☆
  納豆は大豆が原料の食品です。大豆を蒸して納豆菌という菌をつけて発酵させたものが納豆になります。納豆の中にも、ひきわり納豆や小粒納豆など様々な種類があります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.50)
        セシウム−137  不検出(<5.41)
        セシウム−134  不検出(<5.95)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<3.85)
        セシウム−137  不検出(<6.28)
        セシウム−134  不検出(<6.81)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.39)
        セシウム−137  不検出(<5.43)
        セシウム−134  不検出(<4.53)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月17日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 じゃがいもの味噌汁 さわらの西京焼き たくあん和え

☆一口メモ☆
 今日のおかずはさわらの西京焼きです。西京焼きとは、京都で作られる「西京味噌」という白い味噌を魚に塗って焼いたものです。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.47)
        セシウム−137  不検出(<5.55)
        セシウム−134  不検出(<4.63)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<3.86)
        セシウム−137  不検出(<6.28)
        セシウム−134  不検出(<6.81)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.62)
        セシウム−137  不検出(<5.79)
        セシウム−134  不検出(<4.83)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 セルフハンバーガー 牛乳 イタリアンスープ キウイフルーツ ケチャップ

☆一口メモ☆
 キウイフルーツはビタミンCとビタミンEを多く含む果物で、肌をきれいにする働きがあると言われています。普通は中身が緑色のものが多いですが、最近は甘みの強いゴールドキウイも人気です。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.52)
        セシウム−137  不検出(<8.96)
        セシウム−134  不検出(<9.70)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.63)
        セシウム−137  不検出(<7.41)
        セシウム−134  不検出(<6.16)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.01)
        セシウム−137  不検出(<6.42)
        セシウム−134  不検出(<5.36)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月11日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ポークカレー 牛乳 福神漬け 茎わかめのサラダ いちごソフール 

☆一口メモ☆
 ヨーグルトは牛乳を乳酸菌という菌によって発酵させたものです。ヨーグルトは牛乳より消化吸収がいい上に、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまう人でも食べやすい食品となっています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.64)
        セシウム−137  不検出(<7.45)
        セシウム−134  不検出(<8.12)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.44)
        セシウム−137  不検出(<7.09)
        セシウム−134  不検出(<7.86)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.41)
        セシウム−137  不検出(<5.46)
        セシウム−134  不検出(<4.55)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月10日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 コロッケサンド 牛乳 コンソメスープ 花野菜サラダ ソース 

☆一口メモ☆
 ブロッコリーとカリフラワーは見た目が似ていますが、実はカリフラワーはブロッコリーの突然変異によってできたものです。どちらも野菜の中では数少ない、つぼみを食べる花野菜です。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.27)
        セシウム−137  不検出(<8.43)
        セシウム−134  不検出(<9.13)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.68)
        セシウム−137  不検出(<7.50)
        セシウム−134  不検出(<6.23)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.11)
        セシウム−137  不検出(<6.58)
        セシウム−134  不検出(<5.48)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月9日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 根菜汁 鶏肉の照り焼き キャベツの浅漬け 

☆一口メモ☆
 根菜とは土の中にできる野菜のことで、ごぼう、大根、にんじんなどがあります。調理する時には火が通りにくいので、水から煮ていきます。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.95)
        セシウム−137  不検出(<6.05)
        セシウム−134  不検出(<6.62)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<3.94)
        セシウム−137  不検出(<6.30)
        セシウム−134  不検出(<6.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.36)
        セシウム−137  不検出(<5.37)
        セシウム−134  不検出(<4.48)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 食パン 牛乳 ミネストローネ ハムエッグ フルーツヨーグルトあえ
      ブルーベリー&マーガリン

☆一口メモ☆
 今日の給食は、飯舘中学校2年生の生徒が考えた献立です。家庭科の授業の中で、バランスの良い食事について勉強したときに「マイベスト給食」として考えてもらったものです。バランスに気をつけられた献立になっていますね。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.20)
        セシウム−137  不検出(<8.79)
        セシウム−134  不検出(<9.55)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.67)
        セシウム−137  不検出(<7.48)
        セシウム−134  不検出(<6.22)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.63)
        セシウム−137  不検出(<5.80)
        セシウム−134  不検出(<4.85)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 もずくスープ 鶏肉とカシューナッツの炒め物
      水菜と大根のサラダ

☆一口メモ☆
 今日の炒め物のカシューナッツは、ナッツ類の仲間です。ナッツ類は油を多く含んでいて、しっぼてサラダ油などにも使われます。油分のとりすぎにならないよう、食べすぎには注意しましょう。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.86)
        セシウム−137  不検出(<6.04)
        セシウム−134  不検出(<6.57)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.39)
        セシウム−137  不検出(<7.00)
        セシウム−134  不検出(<7.51)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.80)
        セシウム−137  不検出(<6.08)
        セシウム−134  不検出(<5.07)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月4日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 厚揚げの中華煮 シュウマイ ごま和え

☆一口メモ☆
 厚揚げとは、豆腐を油で揚げたものです。油揚げも豆腐を油で揚げたものですが、厚揚げは油揚げのように中まで揚げず、中身に豆腐の食感が残っていることから「生揚げ」とも言われます。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.66)
        セシウム−137  不検出(<5.82)
        セシウム−134  不検出(<6.28)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.64)
        セシウム−137  不検出(<7.44)
        セシウム−134  不検出(<6.18)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.61)
        セシウム−137  不検出(<5.77)
        セシウム−134  不検出(<4.82)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 豆腐の味噌汁 サバの竜田揚げ ツナ和え

☆一口メモ☆
 豆腐は作られるときに「にがり」というものが使われています。にがりというのは豆腐を固める役割をするもので、もとは海の水からできています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.05)
        セシウム−137  不検出(<6.09)
        セシウム−134  不検出(<6.67)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.64)
        セシウム−137  不検出(<7.43)
        セシウム−134  不検出(<6.17)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.48)
        セシウム−137  不検出(<5.57)
        セシウム−134  不検出(<4.64)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 五目うどん 牛乳 いかの天ぷら いんげんのごま和え

☆一口メモ☆
 いんげんは緑黄色野菜です。いんげんには、ビタミン、カルシウム、食物繊維がたくさん含まれています。サラダや煮物、炒め物など、様々な調理方法があります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.95)
        セシウム−137  不検出(<6.24)
        セシウム−134  不検出(<6.88)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.64)
        セシウム−137  不検出(<7.44)
        セシウム−134  不検出(<6.18)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.73)
        セシウム−137  不検出(<5.97)
        セシウム−134  不検出(<4.99)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538