最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:17
総数:389592
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 大根の味噌汁 豚肉の生姜焼き ごま和え

☆一口メモ☆
 しょうがは独特の香りや辛みで、食欲を出させる働きがあります。他にも体を温めたり、血の流れをよくするなど、いろいろな働きのある野菜です。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.84)
        セシウム−137  不検出(<6.10)
        セシウム−134  不検出(<6.67)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.29)
        セシウム−134  不検出(<6.05)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.35)
        セシウム−134  不検出(<5.29)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 タンメン 牛乳 春巻き 海藻サラダ

☆一口メモ☆
 今日の海藻サラダの海藻でもわかるように、海藻には緑色のものと赤茶色のものがあります。この違いは、浅い海と深い海のどちらに住んでいるかによるもので、浅い海にはえている海藻は緑、深い海にはえている海藻は赤い色をしています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.90)
        セシウム−137  不検出(<6.26)
        セシウム−134  不検出(<5.21)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.36)
        セシウム−137  不検出(<6.93)
        セシウム−134  不検出(<7.70)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.73)
        セシウム−137  不検出(<5.91)
        セシウム−134  不検出(<6.38)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 ロールパン 牛乳 和風ポトフ ごぼうメンチカツ ソース
      かにかまサラダ

☆一口メモ☆
 今日の和風ポトフには、大根、白菜、ブロッコリーなど冬野菜がたくさん使われています。冬野菜には体を温める効果があると言われています。寒い冬を乗り切れるよう、冬野菜を積極的に食べましょう。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.22)
        セシウム−137  不検出(<8.29)
        セシウム−134  不検出(<9.09)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.22)
        セシウム−134  不検出(<5.99)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.78)
        セシウム−137  不検出(<6.07)
        セシウム−134  不検出(<5.06)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 ひよこ豆とトマトのスープ ハンバーグキノコソース
      フレンチサラダ

☆一口メモ☆
 トマトには料理の味を引き立てる「うま味」の成分がたくさん含まれています。そのため、スープやソースのベースとして使われることが多いのです。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.21)
        セシウム−137  不検出(<6.73)
        セシウム−134  不検出(<7.29)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.59)
        セシウム−137  不検出(<7.38)
        セシウム−134  不検出(<6.12)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.45)
        セシウム−137  不検出(<5.35)
        セシウム−134  不検出(<5.89)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 麦御飯 牛乳 肉じゃが 納豆 白菜の浅漬け

☆一口メモ☆
 納豆は、月に1回給食に出ます。納豆は大豆を発酵させたもので、肌をきれいにしてくれます。醤油や味噌なども、大豆の発酵食品です。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.08)
        セシウム−137  不検出(<6.56)
        セシウム−134  不検出(<5.45)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.56)
        セシウム−137  不検出(<7.32)
        セシウム−134  不検出(<6.07)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.70)
        セシウム−137  不検出(<5.57)
        セシウム−134  不検出(<6.09)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 クリームシチュー ほうれん草オムレツ オニオンサラダ

☆一口メモ☆
 ほうれん草は緑黄色野菜の一つで、ビタミンやミネラル、特に鉄分を多く含んでいます。鉄分をきちんととらないと、貧血になってしまうので、しっかり摂るようにしましょう。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.61)
        セシウム−137  不検出(<8.99)
        セシウム−134  不検出(<9.93)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.65)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<8.16)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.05)
        セシウム−137  不検出(<6.50)
        セシウム−134  不検出(<5.41)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月20日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 かきたま汁 いわしのかば焼き レンコン金平

☆一口メモ☆
 いわしは焼く、揚げる、煮る、刺身にするなどさまざまな方法で食べられている魚です。日本の他に海外では油につけたものや、塩漬けにしたアンチョビなどで食べられています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.10)
        セシウム−137  不検出(<6.16)
        セシウム−134  不検出(<6.75)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.57)
        セシウム−137  不検出(<7.34)
        セシウム−134  不検出(<6.09)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.04)
        セシウム−137  不検出(<6.48)
        セシウム−134  不検出(<5.39)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月19日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 セルフドッグパン 牛乳 コンソメスープ イタリアンサラダ

☆一口メモ☆
 給食でもよく使われる食材の一つであるじゃがいも。じゃがいもは、実は根っこではなく茎が成長してできたものです。芋の仲間としてさつまいもがありますが、さつまいもは茎ではなく、根っこが成長したものです。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.96)
        セシウム−137  不検出(<9.15)
        セシウム−134  不検出(<7.53)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.72)
        セシウム−137  不検出(<7.29)
        セシウム−134  不検出(<8.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.00)
        セシウム−137  不検出(<6.26)
        セシウム−134  不検出(<6.83)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 麻婆豆腐 シュウマイ 春雨サラダ

☆一口メモ☆
 春雨は、じゃが芋からできているものと、緑豆からできているものがあります。給食で使用しているものはじゃが芋デンプンから作られているものなので、黄色の食品に分けられます。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.24)
        セシウム−137  不検出(<6.82)
        セシウム−134  不検出(<5.66)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.01)
        セシウム−137  不検出(<6.35)
        セシウム−134  不検出(<7.15)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.57)
        セシウム−137  不検出(<7.17)
        セシウム−134  不検出(<7.79)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 チキンカレー 牛乳 こんにゃくサラダ 福神漬 ソフール

☆一口メモ☆
 こんにゃくは、こんにゃく芋という芋からできる食品です。プルプルした食感が特徴で、板こんにゃく、玉こんにゃく、細長いしらたきなどの種類があります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.59)
        セシウム−137  不検出(<7.14)
        セシウム−134  不検出(<7.54)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.57)
        セシウム−137  不検出(<7.18)
        セシウム−134  不検出(<7.85)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.36)
        セシウム−137  不検出(<5.39)
        セシウム−134  不検出(<4.49)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 ワンタンスープ 鶏肉のマヨチーズ焼き アーモンドあえ

☆一口メモ☆
 アーモンドの食べられる部分は、実は果実の果肉ではなく、果実の種の、さらに皮をとった中身の部分です。その中身を炒ったり揚げたりして、香ばしくしたものが食べられています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.60)
        セシウム−137  不検出(<5.64)
        セシウム−134  不検出(<6.20)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.30)
        セシウム−134  不検出(<6.06)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.64)
        セシウム−137  不検出(<5.85)
        セシウム−134  不検出(<4.88)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 卵とじうどん 牛乳 ちくわチーズ磯部揚げ かみかみ和え

☆一口メモ☆
 今日のかみかみ和えは、あごを鍛えるメニューということで、スルメが入っています。よく噛むことは消化を良くすることや、脳を刺激して、唾液の分泌を多くする働きがあります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.14)
        セシウム−137  不検出(<6.48)
        セシウム−134  不検出(<7.11)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.59)
        セシウム−137  不検出(<7.37)
        セシウム−134  不検出(<6.11)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.90)
        セシウム−137  不検出(<6.26)
        セシウム−134  不検出(<5.21)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 ツナサンドパン 牛乳 かぼちゃのポタージュ みかん

☆一口メモ☆
 かぼちゃは本来、夏が旬の野菜です。しかし保存期間は長く、3〜4か月はそのまま保存できます。しかも保存して熟成させたほうが、甘みが増しておいしくなります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.26)
        セシウム−137  不検出(<8.75)
        セシウム−134  不検出(<9.66)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.55)
        セシウム−137  不検出(<7.31)
        セシウム−134  不検出(<6.07)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.28)
        セシウム−137  不検出(<6.87)
        セシウム−134  不検出(<5.71)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 けんちん汁 さんまのおろし煮 おかか和え

☆一口メモ☆
 けんちん汁は「建長寺」というお寺で作っていたため、「けんちん汁」という名前になったと言われています。もともと精進料理のため、本来は肉や魚などのタンパク質は入らないようになっています。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.92)
        セシウム−137  不検出(<6.11)
        セシウム−134  不検出(<6.56)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.29)
        セシウム−134  不検出(<6.05)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.90)
        セシウム−137  不検出(<6.26)
        セシウム−134  不検出(<5.21)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 五目御飯 牛乳 玉ねぎの味噌汁 炒り豆腐 おひたし

☆一口メモ☆
 玉ねぎを切ると涙が出てくるのは、辛みの成分である硫化アリルという成分が原因です。涙を出にくくするには、玉ねぎを冷やしておくなどの方法があります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.58)
        セシウム−137  不検出(<5.71)
        セシウム−134  不検出(<6.22)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<3.98)
        セシウム−137  不検出(<6.20)
        セシウム−134  不検出(<6.92)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.95)
        セシウム−137  不検出(<6.08)
        セシウム−134  不検出(<6.67)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 いかボールスープ わかさぎフリッター
      大根じゃこサラダ マーシャルビーンズ

☆一口メモ☆
 今日のサラダに使われている大根は、大きく、長く、太い野菜なので、食べる部分によって味が違います。葉に近い上の部分ほど甘さが強く、先の細い部分ほど辛みが強く感じられます。
 

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.68)
        セシウム−137  不検出(<8.96)
        セシウム−134  不検出(<9.72)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.66)
        セシウム−137  不検出(<7.47)
        セシウム−134  不検出(<6.21)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.89)
        セシウム−137  不検出(<6.23)
        セシウム−134  不検出(<5.20)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 八宝菜 中華クラゲサラダ 青りんごゼリー

☆一口メモ☆
八宝菜は中国料理の一つで、肉や魚介、野菜や卵などたくさんの具を炒め合わせてとろみをつけたものです。八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく、「たくさんの」という意味です。

 
★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.87)
        セシウム−137  不検出(<9.41)
        セシウム−134  不検出(<7.79)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.77)
        セシウム−137  不検出(<7.51)
        セシウム−134  不検出(<8.00)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.31)
        セシウム−137  不検出(<6.53)
        セシウム−134  不検出(<7.18)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 カレーヌードルスープ アジフライ 小松菜サラダ ソース

☆一口メモ☆
 アジは青魚の中では脂肪が少なくさっぱりとした味の魚です。アジのタンパク質にはアミノ酸という成分が多く含まれていて、疲れを取ったり、免疫力を上げる働きがあります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.92)
        セシウム−137  不検出(<9.48)
        セシウム−134  不検出(<7.82)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.69)
        セシウム−137  不検出(<7.52)
        セシウム−134  不検出(<6.25)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<2.96)
        セシウム−137  不検出(<7.03)
        セシウム−134  不検出(<7.73)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 御飯 牛乳 わかめの味噌汁 五目玉子焼き ツナ和え 味付けのり

☆一口メモ☆
 日本での海苔の歴史は古く、江戸時代のころから養殖の技術があったそうです。今日の味付けのりは焼きのりで、他にもつくだ煮などに使われる生のりがあります。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.91)
        セシウム−137  不検出(<6.08)
        セシウム−134  不検出(<6.76)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.68)
        セシウム−137  不検出(<7.49)
        セシウム−134  不検出(<6.22)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.78)
        セシウム−137  不検出(<6.05)
        セシウム−134  不検出(<5.05)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538