最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:14
総数:389859
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

歯を大切にしよう!

 3年生の学活の授業で、養護教諭の星先生と歯の勉強をしました!
 歯垢がたまりやすいところやデンタルフロスの使い方を教えてもらいました。
 学んだことを生かして、これからも歯を大切にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのやさい

 本日の3校時目に、学校の畑でミニトマトの苗を植えたり、トウモロコシの種をまいたりしました。JAふくしま未来の職員の方にやさしく教えていただくことで、植える時のこつや、土の具合、水やりのポイントを知ることができました。マルチシートのかけ方も初体験です。二回目のシート敷きは、子ども達だけで力を合わせて完成することができました。明日から、野菜を見に畑に行くことを楽しみにする子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの苗を植えました!

 1年生は、サツマイモのなえ植えをしました。
 講師で来てくださった田部さんと川井さんに優しく教えていただきながら、植える場所の準備から水をあげるところまでを一緒にやりました。
 終わった後はタブレットに活動の振り返りを録音しました。「大人の人に優しく教えてもらえた!」「水をあげるのが楽しかった!」という振り返りがありました。
 大きく育つように大切に世話をしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯舘調査隊の様子 その1

 5年生は「飯舘調査隊」として、飯舘の農業について学習しています。自分たちでも、バケツ稲や野菜を育てています。今日はカブの芽が生えてきたので、みんなで観察しました。バケツ稲の苗も、少しずつ大きくなってきています。
 5年生の畑のスペースは、みんなで「ゆっくり元気にワクワク畑LAND」と名前を付けました。自分たちの畑でおいしい米や野菜がつくれるように、そして、飯舘村の農業のよさを発見できるように、これからも調査は続きます。   ―つづく―
画像1 画像1
画像2 画像2

日清カップに出場しました!

 6月5日に行われた日清カップには5年生2名が出場しました。
(5女子100m1人、5年男子100m1人)
 5年生にとっては初めての大会で、緊張しましたが、練習の成果を発揮できるように、最後まで精いっぱい走りました。結果は2人とも自己新記録を更新!本番で自分の力を出し切った素晴らしい走りでした。緊張を力に変え、ベストを尽くすことのできた大会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを用いた学習が始まっています。

 先週から児童一人一台のタブレットが用意され、授業で活用できるようになりました。5年生は、算数や国語ではドリル学習、家庭科ではリアルタイムで見本を見ながらの裁縫、社会では調べ学習…などで活用しています。
 子どもたちは早くも使い慣れてきました。これからも、学習等の活動の手段として活用しつつ、メディア使用時の注意点やマナーも指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーってすてきな楽器だね!

 YAMAHAさんから講師の方をお呼びして、3・4年生合同のリコーダー教室が開かれました。
 3年生は初めての音色に興味津々。4年生はこんな風にきれいに吹きたいなとやる気満々な様子でした。これからの音楽の授業も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己ベスト更新できました!

6年生は6月2日(水)に雲雀ヶ原陸上競技場で行われた南相馬市小学校陸上競技大会に出場しました。全員が100m走で自己ベストを更新!中には1秒以上更新した子もいました。秋には川俣町陸上競技大会にも参加するので、そこでもいい記録が出せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康な歯を虫歯にしないために

 本日歯みがきの時間に、養護教諭による「仕上げみがき」をしました。初めは恥ずかしそうにする児童でしたが、養護教諭が手を児童の頬に当てながら細かくブラッシングすることで、だんだん心地よさを感じリラックスする姿が見られました。
 永久歯が生えそろうまで、仕上げみがきが必要です。毎日の仕上げみがきが難しい場合は、定期的に「かかりつけ歯科医院」を受診することをおすすめします。
 2年生は来週の学級活動の時間に、養護教諭による「歯の染め出し体験」をします。みがき残しのチェックをして、より正しいブラッシングを覚えることで、歯と口腔の健康づくりに努めて参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

Enjoy English!

 1年生は、今年度初の外国語の学習をしました。
 教室内の色を探したり、クイズをしたりしながらALTのキャメロン先生と一緒に外国語を楽しむことができました。
 もっとたくさんキャメロン先生と話せるようになるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上の練習がんばっています!

6月2日(水)の南相馬市陸上競技会、5日(土)の日清カップに向けて、6年生全員と5年生参加希望者、合わせて7名の児童が放課後に練習に励んでいます。6年生が中心となって、チームを引っ張っています。今日は、5年生が初めてスパイクで走る練習をしました。練習を重ねるごとに、どんどん上達しています。大会本番まで、さらなる向上を目指して練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲を植えました

5年生のいいたて学でバケツ稲を植えました。JAふくしま未来の方が、5年生のために学校に来てくださり、稲を植える土づくりから、これからの育て方まで、丁寧に教えてくれました。今年は全校生みんなで田植えをしたお米に加えて、自分でもお米をつくります。たくさんお米が獲れるように、上手に育てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

としょかんをたのしもう!

 1年生は、国語科の学習で図書室へ行きました。
 子どもたちは、たくさんある本の中から、植物の本や、絵本、危険生物の本など、それぞれに興味のある本を借りてきました。
 「この絵本、見たことがある!」「面白い本を見つけたよ!」と、たくさんの本を開いてみながら、図書室を楽しむことができました。
 本を読むのって楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育ってね

前期課程のいいたて学の学習として、1〜6年生で田植えを行いました。
植えた品種が「里山のつぶ」であること、
給食で食べられるように、しっかりと植えていくという話があり、
子どもたちは田んぼに入って元気に植え始めました。
地域ボランティアの方にご指導いただき、
植える苗の数や植え方を教わりました。
ぬるぬるの土の感触、カエルや虫の声も感じ取りながら、
あっという間に植えることができました。

植えた稲の生長は5年生が継続して観察してくれます。
これからの生長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日天気になーれ!!

 校舎の窓際になんと、、、てるてる坊主が!!明日のいいたてっ子運動会が無事実施できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょきちょき、ちょっきん!

1年生の図画工作科では、折り紙を切って飾りを作りました。
はさみを上手に使うおまじないを唱えて、
リズムよく切っていきます。
紙を持つ手を動かすと、思った形に切れることが分かると、
両手をしっかりと動かして切ることができました。
「先生の机の周りに飾りを作りたい!」
「教室の入り口を飾りでいっぱいにしたい!」
紙を切って作品を作ることを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい仲間がふえました

 今日は2年生教室に新しい仲間がやってきました。カブトムシの幼虫たちです。クラスの児童が、家から連れてきてくれました。想像以上の幼虫の大きさに、他の子ども達は目を丸くしていました。さっそく、生活科の時間に、図書室で色々な生き物の飼い方や、すみかについて調べました。新たな発見が次々と見つかることで、生きものに対しての様々な疑問や興味が生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え前の田んぼは・・・

5年生のいいたて学では、飯舘村の農業について調べています。
来週、学校の田植えが行われますが、
5年生では田植え前の水田の様子を見学しました。
「代かき」という作業にどんな効果があるのか、
これからどんな作業が続いていくのか、
子どもたちが次々と質問しました。
実際の作業には機械を使い、1人で行っていることを知ると、
「この広い田んぼ、1人でやっているのか!」と驚き、
機械が便利であることが分かったようです。
来週の田植えには、晴天を望みたいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の文字のポイントは・・・

書写の時間では、
「学んだことを生活にいかす」ことを大きな目標にして学習しています。
今日は、「点や画の名前を覚えよう」の学習で、
縦画や右払いのある文字をどのように書くのか、
実際に書いて確かめました。
学習の最後には、自分の名前の漢字に、
今日学習した点や画が使われていることが分かり、
「自分の名前がもっと上手に書けそう。」と喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お兄さん、お姉さん、ありがとう!

 今日は「1年生を迎える会」がありました。
 上級生のお兄さん、お姉さんたちの楽しい出し物で楽しませてもらい、終始笑顔の1年生でした。優しいお兄さん、お姉さんばかりでよかったですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538