最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:61
総数:390405
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

ごんぼっぱプロジェクト その2

今日は、オヤマボクチ栽培の達人に電話を掛けて、オヤマボクチ(通称 ごんぼっぱ)の苗の育て方について質問しました。

「苗に1日何回水をあげるとよいですか。」「苗の葉に紫色の部分があるけど、大丈夫ですか?」「ごんぼっぱの寿命は何年ぐらいですか」「気温が低くなって雪が降ったときはどうしますか。」などの疑問点について質問し、とても丁寧に分かりやすく説明していただきました。

ゴールデンウィーク前半の飯舘村は、まさかの雪マーク!

今回質問したことをもとに3年生は、4年教室の犬走りに置いたごんぼっぱの苗をどこに移動するのか、4年生と話し合って決めるそうです。

どのように合意形成するのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生 下校の様子

 今週から1年生が5校時で下校するようになりました。
 下校時には,2年生が班長になり「バスチーム」「学童チーム」に分かれて1列で下校しました。
 1年生は1列になって歩くのがとっても上手です。
 2年生は,お兄さん・お姉さんとして優しく1年生に並び方を教えてあげられるようになりました。
 これからも安全に下校できるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 最高の6校時!(続き)

子ども達の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 最高の6校時!

 3年生は、本日「初めての6校時目」を体験しました。さらに、3年生にとって「初めての外国語活動」の授業になりました。後期の三浦先生とも「初めて」の学習です。子ども達は、「世界のあいさつ」を知り、言葉の響きを楽しみながら、友達と積極的にかかわることができました。

 すっかり中学年の仲間入りを実感した子ども達は、喜びと楽しさのあまり、最後まで元気に「最高の6校時」を過ごすことができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期課程 交通安全教室

 前期課程1〜6年生は交通安全教室で歩道の歩き方や横断歩道の渡り方,バスの乗り方について学習しました。
 1年生は初めてのお兄さん・お姉さんとの学習でしたが,みんな安全に歩道を歩くことができました。
 歩き方の学習の後は,今年度1年間お世話になるバスの運転手さん・助手さんとの顔合わせをしました。早く顔と名前を覚えて,毎日元気に挨拶できるようにしましょう。
 1年間事故やケガなく過ごせるように,みんなできまりを守って過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭に子どもたちがもどってきました!

 新年度が始まり,元気な子どもたちの姿が校庭に戻ってきました。
 遊具で友達と遊んだり,先生と一緒にサッカーをしたり,凧揚げをして走り回ったりと,それぞれ久しぶりの休み時間を楽しみました。
 今年度は「すこやかタイム」として,毎週水曜日の業間に運動遊びを行っていきます。思いっきり体を動かして,運動が大好きな子どもたちになっていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 学校を紹介しよう!

 2年生は,まだ学校を詳しく知らない新入生に学校を紹介してあげることにしました。
 昨年度身につけた力を使って,自分たちの力で真剣に話し合うことができました。話し合いの中では,考えの理由を話す姿,疑問に思ったことを質問する姿,わかるようになるまで友達の話によく耳を傾ける姿など,お兄さん・お姉さんになった2年生として頼もしい姿がたくさん見られました。
 今年度は1年生を支えながら,たくさん活躍する2年生にご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回食物アレルギー委員会を開催

管理職、栄養教諭、前・後期養護教諭、関係教員を対象に、校内食物アレルギー委員会を開催しました。アレルギー対応マニュアルをもとに、配慮を必要とするお子さんへの対応について確認いたしました。本日の午後は、全職員を対象としたエピペン講習会を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538