最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:70
総数:390018
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

8年生がお手伝いしたハチ公オブジェが道の駅に戻りました!

3月17日(金)に、8年生がリニューアルをお手伝いした「忠犬ハチ公のオブジェ」が、いいたて村道の駅までい館に戻りました。

素敵な紫色にリニューアルしたハチ公のオブジェが、道の駅を訪れる人々の眼を楽しませてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8年生がハチ公のオブジェのリニューアルをお手伝いしました!

本校の8年生が、いいたて村道の駅までい館に展示されている「忠犬ハチ公」のオブジェのリニューアルをお手伝いしました。

ハチ公のオブジェは、2013年に渋谷公園商店街振興組合から飯舘村に贈られ、村の方々の帰還や復興の様子を見守ってきました。

8年生は、約2年前にハチ公オブジェのリニューアルを手伝い、今回で2回目となります。

前回は黄土色(黄金色)で塗装しましたが、今回は高貴なイメージと戦争の無い世界観への願いを込めて「紫色」にリニューアルしました。

次回のリニューアルは3年後を予定しているそうです。次回は後輩が引き継ぐことで、今まで村を見守ってくれたハチ公への恩返しになると思います。

前回、6年生のときのリニューアルの様子はこちらからご覧ください。
https://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念撮影

 
画像1 画像1
画像2 画像2

見送り 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 卒業生が無事巣立ちました。成長した背中を在校生の目に刻まれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度卒業式

第3回卒業式が挙行され、5名の卒業生が巣立ちました。
児童生徒は終始立派な姿で式に臨み、
しっとりとした、とても感動的な式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生への祝い菓子贈呈式が行われました。

飯舘村食を考える会の会長さん、副会長さんが来校し、卒業式を間近に控えた9年生に祝い菓子として、飯舘村(の地図上での形)を形どった世界で1つだけの特製クッキーを贈呈していただきました。

特製クッキーの素材には、鹿児島県下水流小学校からいただいた黒糖も使われており、多くの方々の関わりも一緒に味わうことができるように工夫されていました。

9年生は、今まで関わっていただいた多くの方々への感謝の気持ちをさらに強くすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生が同窓会に入会しました!

飯舘中学校同窓会からいいたて希望の里学園同窓会になってから3回目の入会式となります。

今まではコロナ禍の影響で縮小した形での実施でしたが、今年度は会長・副会長のお二人に来校していただき実施することができました。

いいたて希望の里学園同窓会は、今年度から卒業年度ごとに代表を決め、本校の周年行事等があると、後輩へのサポートを同窓会員に呼びかけてくれるそうです。とても頼もしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの授業

道徳の時間に3学年合同でこころの授業を実施しました。
自分の行動を振り返り、ストレスとの付き合い方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(震災学習)に行ってきました2

震災遺構・浪江町立請戸小学校では、実際に津波被害に遭った校舎を見学し、東日本大震災の被害を大きさを改めて実感する機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(震災学習)に行ってきました。

7・8学年の生徒14名は、東日本大震災・原子力災害伝承館と震災遺構浪江町立請戸小学校の見学学習に行きました。
ガイドの方から説明を聞いたり、被害にあった建物や写真を見たりすることで、東日本大震災で何が起きたのか、震災から現在までの復興の軌跡への理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観7

後期課程では、道徳の授業を行いました。
級友と意見を交わしながら、学習テーマに対する考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内掲示にもひと工夫

本校には、前期課程と後期課程の保健室があります。
子どもたちに情報を提供したり、時には対話をしたりして、
子どもたちに寄り添う保健室にしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いいたて学:8学年発表「飯舘村の現在」について

8学年はいいたて学で、飯舘村の現在について調べ、動画にまとめました。ぜひご視聴ください。


7学年いいたて学:飯舘村の過去について

7学年は、いいたて学で、震災前の豊かな自然環境の中で、飯舘村のために頑張っていた方々について調べ、動画にまとめました。ぜひご視聴ください。


3学期のNIEの取り組みについて

後期課程は、3学期から「要約&意見文」に挑戦します。

今日は、後期課程生徒全体でまとめ方の確認を行いました。

国語担当の先生から具体的な方法についての説明があり、来週から新しい課題にレベルアップとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿児島県出水市立江内中学校とzoom交流

以前本校にお勤めいただいた先生が赴任されている鹿児島県出水市立江内中学校の2年生の皆さんと本校の8年生がzoomを使って、ふるさと学習の交流を行いました。

飯舘村と鹿児島県の自然や文化の違いについて、双方のプレゼンを通して学ぶことができました。

3学期は、同じ市内の下水流小学校様とzoom交流する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤蜻祭 様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538