最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:40
総数:390722
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

2月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  鶏肉の香味焼き  春菊のごまドレッシング和え
 里芋のそぼろ煮  牛乳

 春菊はβカロテンが豊富な野菜です。βカロテンは、体内でビタミンAに変わり、目や皮膚 、粘膜の健康を保つ働きがあります。春菊は鍋物やおひたし、和え物にするほか、やわらかい葉先 はサラダにも向いています。ぜひお家でもいろいろな料理に春菊をとり入れてみてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.7)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.8)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.6)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
 チキンライス  冬野菜のシーザーサラダ  肉団子スープ
 ハートのプリン  牛乳

 日本ではバレンタインデーに贈ることが多いチョコレート。最近はカカオポリフェノールが豊富なハイカカオチョコレートを、健康効果が期待できるとして多くのメーカーが販売しています。しかし、チョコレートには脂質が多く、エネルギーが高い食品です。食べすぎは肥満や体重増加の原因となります。おいしいですが、食べすぎには注意しましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.7)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.8)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.6)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月13日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  生揚げの肉みそがけ  おひたし  みそ汁  牛乳

 生揚 げは豆腐 を油 で揚 げたものです。生揚 げは煮物 や焼 き物 などさまざまな料理 に使 われます。体 をつくるたんぱく質 やミネラルが豊富 な食 べ物 で、豆腐 の水分 を抜 いて揚 げているため、カルシウムがギュッと凝縮 されています。今日 は飯舘村 の給食 でよく作 られている肉 みそかけにしました。お家 でも作 って食 べてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.7)
           セシウム−134  不検出(<6.4)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.8)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
           セシウム−134  不検出(<7.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月9日の給食

画像1 画像1
【献立】
 卵とじうどん  梅かつお和え  さつまいもと煮干の揚げ煮  牛乳

 卵 はそのまま食 べても良 し、煮 ても焼 いても炒 めても良 しの食品 です。また、卵 は「完全栄養食品 」といわれるほど、栄養素 がバランス良 く含 まれています。最近 は物価高 のため、卵 の値段 が高 くなっていますが、1日 に1個 は食 べたい食材 ですね。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.7)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.1)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.1)
           セシウム−134  不検出(<7.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月8日の給食

画像1 画像1
【献立】
 キムチチャーハン  肉シュウマイ  ナムル  春雨スープ  牛乳

 キムチには、唐辛子の辛み成分、カプサイシンが含 まれています。カプサイシンには、血行促進 や食欲増進 、脂肪 を燃焼 させるなど、多 くの作用 があります。また、キムチには、腸内環境 を整 える働 きがある乳酸菌 と、食物繊維 、ビタミンも含 まれています。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.8)
           セシウム−134  不検出(<6.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.1)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
           セシウム−134  不検出(<7.9)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月7日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  ししゃもフライ  キャベツの浅漬け  凍み豆腐のみそ汁
 うまかってん(後期)  牛乳

 ししゃもは、アイヌ語 の「ススハム」や「シュシュハム」からきた言葉 です。ススハムとは、「柳 の葉 」という意味 で、柳 の葉 が散 っていくのを哀 れんだ神様 が、柳 の葉 を魚 にしたとか、飢 えに苦 しんでいた人々 のために、神様 が柳 の葉 を魚 にしてくれたという伝説 があります。しかし、今 は、ししゃもの漁獲量 が減 ってしまったので、お店 で売 られているししゃもはほとんどが樺太 ししゃもという別 の魚 です。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.5)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.1)
           セシウム−134  不検出(<5.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
           セシウム−134  不検出(<7.8)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月6日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  味付け海苔  厚焼き玉子  からしマヨ和え
 凍み大根とごぼうの旨煮  ぽんかん  牛乳

 ポンカンはインドが原産 の柑橘類 です。種 がたくさんあって食 べづらいと感 じるかもしれませんが、果汁 がたっぷりで味 が濃 く、おいしい果物 です。ビタミンCがたっぷりでストレスや風邪 などの病気 を予防 する働 きも期待 できます。季節 の果物 を味 わいましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.2)
           セシウム−134  不検出(<7.6)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.5)
           セシウム−134  不検出(<5.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.8)
           セシウム−134  不検出(<8.6)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月5日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  ハンバーグデミソースがけ  ビーンズサラダ
 カレースープ  牛乳

 今日 のサラダに入っているブロッコリーにはビタミンCがたっぷり含 まれています。ビタミンCは皮膚 や骨 、血管 を守 り、病気 に負 けない体 をつくる大切 な働 きがあります。体 の中 では作 ることができない栄養素 なので、新鮮 な野菜 や果物 からとるようにしましょう。自分 の食事 に関心 をもち、病気 に負 けない体 をつくりましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.7)
           セシウム−134  不検出(<7.0)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.5)
           セシウム−134  不検出(<5.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.1)
           セシウム−134  不検出(<7.9)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月2日の給食

画像1 画像1
【献立】
 セルフチキンサンド  フレンチサラダ  クラムチャウダー  牛乳

 今日は3 年生のリクエスト、セルフチキンサンドです。3 年生からは、「自分 で作ると思うと、とてもワクワクした気持ちになります。パンも野菜 もお肉も一緒 に食べることで、完食 できるところもうれしいところです」とコメントをいただきました。今日は照り焼き風のチキンを野菜と一緒にはさんで食べてください。完食できるかな?

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.9)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  いわしの蒲焼き  かぶの漬物  打豆入りみそ汁
 牛乳

 明後日は節分です。節分は立春の前の日で、冬から春への季節の変わり目のことをいいます。「鬼 は外 」のかけ声とともに豆をまくのは、豆にある「霊力 」をもって、災いを祓 うと考 えていたからです。また、ひいらぎの枝にいわしの頭を刺して門 や軒下 に立て、邪気をはらうという風習もあります。皆さんのお家でも続けてほしい日本の文化の一つです。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<5.9)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月31日の給食

画像1 画像1
【献立】
 チャーハン  もやしと春雨のサラダ  肉団子と野菜のスープ
 サワーゼリー  牛乳

 今月 の給食 のめあては「学校給食 について知 ろう」でした。今月は学校給食の歴史 から、学校給食週間ができた理由やカレーの日 などの記念日ができた理由についてお伝 えしました。これからも旬 の食材や郷土料理など、給食を通して、いろんなことを学んでいってほしいと思 います。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.6)
           セシウム−134  不検出(<7.3)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.8)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
           セシウム−134  不検出(<6.9)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月30日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  かじきカツ  水菜と大根のサラダ  あおさのみそ汁
 牛乳

 福島県の海は、黒潮と親潮がぶつかり合う、漁場として恵まれた地域で、サンマやカツオ、タコ、ヒラメ、メヒカリなどたくさんの魚介類 が水揚 げされます。今日 のカジキカツは県内で唯一 の水産・海洋 系高校 「いわき海星高校 」の生徒 がハワイ沖の実習で捕獲したカジキを使っています。自然の恵みに感謝していただきましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<7.3)
           セシウム−134  不検出(<8.0)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.9)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.7)
           セシウム−134  不検出(<6.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月29日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  鶏肉のゆずみそがけ  ほうれん草としらすの海苔和え
 こづゆ  牛乳

 こづゆは会津地方 の郷土料理 で、現在 も正月 や冠婚葬祭 など特別 な日 に食 べるおもてなしの料理 とされています。 こづゆは、ホタテの貝柱 でとった出汁 と、里芋 や豆麩 などいろいろな材料 を使 って作 られているので、食物繊維 やミネラルが豊富 に含 まれています。福島県 の郷土料理 を味 わってください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.7)
           セシウム−134  不検出(<6.6)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.9)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.1)
           セシウム−134  不検出(<7.2)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月23日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  豚肉の生姜焼き  アーモンド和え  生揚げのみそ汁  牛乳

 皆 さんは1日 にアーモンドを何粒 くらい食 べますか? カリフォルニア・アーモンド協会 では、1日 の摂取目安量 を23 粒 としているため、1 月 23 日 を「アーモンドの日 」としています。アーモンドにはビタミンEや食物繊維 がたくさん含 まれていますが、毎日 23 粒 はなかなか食 べられませんね。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.2)
           セシウム−134  不検出(<5.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.6)
           セシウム−134  不検出(<8.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月22日の給食

画像1 画像1
【献立】
 チキンカレー  福神漬け  ブロッコリーサラダ  デコポン
 牛乳

 今日 は、全国学校栄養士協議会 が、学校給食週間 の前 に、子 どもたちに好 まれているカレーを全国 の学校給食 メニューとして提供 したことにちなんで、「カレーの日 」になりました。今 も昔 も、カレーは人気 の料理 ですね。 他 にもカレーの記念日 はたくさんありますので、興味 のある人 は調 べてみてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.8)
           セシウム−134  不検出(<6.6)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.7)
           セシウム−134  不検出(<8.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月19日の給食

画像1 画像1
【献立】
 シュガートースト  ホワイトシチュー  ドレッシングサラダ
 メロンゼリー  牛乳

 今日 は2年生 のリクエスト、ホワイトシチューです。2年生 からは、「冬 にぴったり、温 かくてほっとする」とコメントをいただきました。シチューはフランス発祥 の料理 の一 つで、野菜 や肉 、魚 をだしやソースとともに煮込 んだ料理 です。 寒 い冬 には、温 かい料理 を食 べるとほっとしますね。お家 でも温 かい料理 を食 べて寒 い冬 を元気 に過 ごしましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<7.7)
           セシウム−134  不検出(<8.8)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.8)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<10.3)
           セシウム−134  不検出(<8.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月18日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  赤魚の竜田揚げ  小松菜の炒め物  冬野菜の減塩豚汁
 牛乳

 今日は「日本型食事 の日 」献立です。日本型の食事はご飯を主食に魚や大豆、野菜 、海藻など多様な食材を組み合わせた食事のことをいいます。日本型の食事は主食・主菜 、副菜 がそろえられ、栄養 バランスが整いやすくなります。また、日本の特徴である「だしのうま味 」を生かすことで、過剰な塩分の摂取を抑えることもできます。皆さんのお家でもぜひ日本型の食事を取り入れてみてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<7.1)
           セシウム−134  不検出(<7.6)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.8)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.7)
           セシウム−134  不検出(<7.7)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月17日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ツナごはん  鶏肉のみそマヨネーズ焼き  ブロッコリーのおかか和え
 白菜のみそ汁  あとひきみそ大豆(後期)  牛乳

 今日 はなかよしのリクエスト「ツナごはん」です。なかよしの皆 さんは、担任 の見滝先生 が好 きなメニューをリクエストしてくれたそうです。ツナごはんはいわきの給食 でよく食 べられているメニューで、とても人気 があります。いいたて希望 の里学園 でも、最近人気 になってきました。いろいろな地域 の先生 に給食 のお話 を聞 いてみるのも楽 しいですね。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.8)
           セシウム−134  不検出(<5.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.8)
           セシウム−134  不検出(<6.3)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
           セシウム−134  不検出(<7.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月16日の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ごはん  パオズ  ポパイサラダ  麻婆生揚げ  牛乳

 今日のサラダにはほうれん草がたくさん使われています。ほうれん草が一番 おいしく食べられる時期は11月〜2月です。この時期は、夏場よりも栽培しやすく、流通量も多くなるので、手ごろな値段で購入することができます。おいしくて、栄養のあるほうれん草をぜひ食べましょう。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.9)
           セシウム−134  不検出(<7.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.4)
           セシウム−134  不検出(<7.4)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ハヤシライス  フルーツヨーグルト  アーモンドフィッシュ(前・後期)
 牛乳

 今日は「いちごの日」です。いちごの旬の時期は、もともと春から初夏でしたが、品種改良が行われたり、ハウス栽培が盛んになり、11〜12月頃から収穫できるようになりました。そのため、現在では、クリスマス前から初夏まで、長い期間いちごの味を楽しむことができるようになりました。今日はフルーツヨーグルトに入っています。残さず食べてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<5.4)
           セシウム−134  不検出(<6.4)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<6.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.2)
           セシウム−134  不検出(<7.8)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538