ここでは、今後の予定や生徒の活動の様子、各種のお知らせ等を掲載しています。

3学期始業式

画像1
今日から新学期がスタートしました。
新型コロナウイルス感染が全国的に心配されるなかですので、始業式を放送で行いました。代表生徒は、3学期は来年度の進級、進学に向けた大切な期間であるため、学習面、生活面で目標をもって頑張りたいと、決意を述べました。
校長先生からは、自分の課題や目標としっかり向き合い、来年度へのつなぎとなるこの3学期を大切にしてほしい、という話がありました。

12/24 終業式

画像1
 行事の多い2学期でした。新型コロナウイルス感染防止のため、様々な制約のあるなかでしたが、学年や学級でのつながりをより強く実感できた学期であったと思います。
 校長先生からは、1年を振り返って自己の成長を確認し、新たな目標を立てて欲しいという講話がありました。また、この長期休業中は、雪や交通事故に気をつけて過ごすこと、感染症に気をつけて健康に過ごすこと、家の掃除や雪かきなどを手伝い家族の役に立つこと、の三点を意識して生活してほしいという講話でした。
 冬休みも雪の事故、交通事故やけがの防止、新型コロナウイルスを含め病気の予防に努めましょう。そのためには、「自分の身を自分で守る」「危険には近づかない」という自己管理能力をもつことが大切です。

いじめ見逃し0スクール

画像1
12月11日(金)に、いじめ見逃し0スクール集会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、会場を体育館から各教室に変えて行いました。今年は、近年問題となっているSNSを介した人権侵害について、その問題点と解決策をグループに分かれて話し合いました。身近に潜む危険性と相手の立場で冷静に考える判断力の大切さを各会場で確認し合いました。

生徒会役員選挙

画像1
12月1日(火)に来年度生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。各候補者の公約をしっかりと聞き、全校生徒が責任をもって自らの一票を投じました。会長、副会長、応援団長に当選した生徒たちは、来年度の六日町中学校を力を合わせて引っ張っていくぞ、と意欲を見せていました。

オープンスクール

画像1
今年度行うことができなかった授業のオープンスクールを11月10日(火)に行うことができました。雨が降り寒い日でしたが、多くの方からお越しいただき、ありがとうございました。各学年の生徒が、総合学習の成果をグループでレポートにまとめたり、まとまった内容を全体に発表したりしました。

小学6年生体験入学

画像1
六日町小、北辰小の6年生を迎え、中学校の授業と部活動の様子を紹介しました。1年が中心になって、スライドを使って六日町中学校の学校生活を紹介し、5限の授業参観を案内しました。部活動見学では、それぞれの部活動の特色を丁寧に説明するなど、やさしく児童に接していました。

PTA花壇整備作業

画像1
10月24日(土)にPTA環境整備委員の方々と生徒が参加し、校舎前の花壇をきれいにして、球根を植えました。今年は春予定していた作業ができず、この時期になってしまいましたが、きれいな花をつけて学校を明るくしてくれることを願っています。

あいさつロード

画像1
10月21日(水)に中学校区であいさつ運動を行いました。このあいさつロードは、小中学生が参加し、児童・生徒、地域の方々にあいさつの輪を広げるための活動です。これからも六日町地域を明るくできるよう、頑張ります。

全校朝会

画像1
新人各種大会等の賞状伝達を行いました。様々な分野での生徒の活躍で多くの入賞があり、表彰生徒でステージがいっぱいになりました。
賞状を渡し終えた校長先生からは、次のような話がありました。
大会では、自分の納得のいく結果だった生徒も残念ながら納得のいく結果ではなかった生徒もいると思うが、今後も競技を通して心・技・体の向上に励んで欲しい。特に「心」が大切である。感謝の心、思いやりの心。そのような心が人としての成長につながる。

体育祭

画像1
9月5日(土)に体育祭が行われました。
暑く、熱中症も心配しましたが、無事に終わることができました。
多くの地域・保護者の皆様からお越しいただき、大変ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため学校生活においても制約の多い中ですが、生徒はいきいきと躍動し、体育祭を盛り上げてくれました。

体育祭(9/5)判定

本日の体育祭は、予定通り実施します。
気温・湿度が高くなります。生徒はもちろん、観覧に来られる関係者の皆様も熱中症に十分気をつけてください。

部活動の成績

陸上競技部が輝かしい成績をおさめました。
全国中学生陸上競技大会2020新潟県予選大会
 ・女子4×100mリレー  優勝
  (今成真菜・佐藤瑠海・小宮山莉央・内山花香)
 ・男子400m 角本駿介  優勝
 ・女子200m 佐藤瑠海  優勝

1学期終業式

画像1
 4人の代表生徒が1学期を振り返り、自己や学年・学級の成長した姿、2学期の目標を発表しました。以下に、校長講話を掲載します。
 様々な変更のあった1学期でしたが、無事に終えることができました。学年や学級、個人を振り返り、良かった点は伸ばし、悪かった点は反省して2学期に生かしましょう。
 夏休みを健康に過ごすため、事故やけがの防止、この度の感染症を含め病気の予防に努めましょう。そのためには、「自分の身は自分で守る」「危険に近づかない」という自己管理能力をもつことが大切です。
 新型コロナウイルスと共に生きる時代になったと言われます。それに対応するため、継続して予防に努めながら、行事や活動を工夫してやっていきましょう。今後心配されることは、私やみなさんを含め、感染者が身近に出ることです。しかし、「敵はウイルス」であり感染者ではありません。決して感染者を責めたり、差別したりしないようにしましょう。

認知症サポーター養成講座

画像1
1年生を対象に認知症サポーター養成講座が行われました。
福祉教育の一環として毎年お越しくださり、劇を交えて説明していただきました。認知症は決して他人事ではなく、身近な課題です。多くの人がその特徴や対応について理解し、みんなが当たり前にサポートできる社会になっていくことが大切です。

社会を明るくする運動

画像1
保護司の方5名が来校し、生徒たちに「社会を明るくする運動」の説明をしてくださいました。保護司の役割、保護観察処分の意味についての話や明るい未来のために健全な社会の形成者になって欲しいとの激励をいただきました。

図書館整備

画像1
7月1日から学校図書館の整備作業行ってもらっています。期日は7月30日までです。
本を一冊一冊整えたり、本棚にきれいに分類して並べていただいたりしています。
きれいな図書館にリニューアルされる日がとても楽しみです。ボランティアのみなさま、大変ありがとうございます。

市内小中学校・総合支援学校の学校再開について

南魚沼市は11日(月)から授業を再開(当面、土日も含め部活動は中止)します。市教育委員会からの文書は11日(月)に配付します。学校では今後も継続して感染拡大予防に努めて参りますので、御家庭でも検温等の御協力をよろしくお願いします。ただし、市内で感染が確認された時は直ちに一斉休業の措置がとられます。

学校の再開について

これまでの御協力ありがとうございます。
7日からの登校再開について、下記の点をよろしくお願いします。
1 朝、生徒の体温測定をしてください。
2 37.5度以上あったら登校を控えてください。(出席停止)
3 マスクを着用させてください。(ない場合は、ハンカチ等で作り対応をお願いします。ただし、急な連絡となりましたので、明日のみ学校の在庫から対応します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31