ここでは、今後の予定や生徒の活動の様子、各種のお知らせ等を掲載しています。

第75回卒業証書授与式

画像1画像2
3月1日(火)第75回卒業証書授与式が挙行されました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、卒業生と保護者、教育委員・PTA会長・後援会長、職員のみで執り行いました。凛とした空気の中、卒業生は堂々と入場し、力強い返事、きびきびした動きを見せ、立派に六中から新しい世界へと旅立っていきました。別れを惜しむ最後の時間に見せていた輝く涙と笑顔に、一人一人の中学校生活が充実していたことを感じ取りました。保護者・地域の皆様、これまで生徒たちを優しく、厳しく、御支援いただき、本当にありがとうございました。多くの困難をたくましく乗り越え、成長してきた126名の卒業生の未来に幸あれ! 職員一同心から卒業生の門出を祝福します。本当におめでとう! そして多くの感動をありがとう! これからもファイト!

校舎清掃奉仕作業

画像1画像2
2月24日(木)3年間、仲間とともに過ごした六中校舎に別れを告げる前に、感謝の思いを込めて3年生が清掃奉仕作業を行いました。廊下・階段の壁・床の汚れ落とし、窓拭き、ラベル剥がし、掲示物の撤去、机やイスの汚れ落とし…。2時間、一生懸命磨き上げ、がんばりました。きれいになっていく教室、廊下を見て、さわやかな気分を味わうとともに、「いよいよ卒業するんだな」という寂しさも感じたのではないでしょうか。過去の卒業生も同じ思いを抱きながら後輩に引き継いできた六中。また一つ旅立ちの儀式が終わりましたね。ありがとう、お疲れさまでした。

卒業式練習

画像1画像2
2月24日(木)卒業式練習も3回目。次第に表情も動きも引き締まってきた3年生。卒業生としての心構え、礼法・姿勢、返事、卒業証書の受け取り方、入退場…。義務教育を終え、また一つ大人になったことを示す大切な節目です。きりっとした、凛々しい姿を見せてくれることをみんなが期待しています。まずはしっかりと顔を上げ、堂々と入場してきてください。そして、きびきびとした動き・大きな返事を心がけてください。それこそがみんなを支え、導いてくれた多くの方々への「恩返し」になるはずです。3月1日(火)をみんなの集大成の日として輝かせましょう!

感謝メッセージ動画

画像1画像2
2月24日(木)新生徒会総務が企画した「3年生への感謝メッセージ動画」(1、2年生のクラスごとに制作した2分以内の動画)。全校生徒が一堂に会しての「お祝い・お別れの会」ができない状況ですが、何とか感謝の気持ちを伝えたいとの思いから、1、2年生各クラスで工夫を凝らして創り上げた映像を、学年朝会で3年生に披露しました。卒業までの時間も残りわずか…。3年生は後輩の姿・声に何を感じたでしょうか。後輩から感謝され、別れを惜しまれる存在であること、自分たちが愛され、応援される、かけがえのない先輩であったことを誇りにし、3月1日、晴れやかにフィナーレを迎えてほしいと思います。

入学説明会

画像1
2月8日(火)来年度の新入生保護者の皆さんを対象に「入学説明会」を開催しました。寒い中、申し訳ありませんでしたが、感染防止の観点から、第一体育館で換気・間隔の確保を行い、中学校生活の概要説明や入学準備に関する連絡をさせていただきました。子どもたちの中学校生活3年間を充実した、輝くものにしたい。その思いは保護者の皆さん、地域の皆さん、学校職員とも変わらぬ願いです。温かい協力関係を築き、お互いに率直に言葉を交わす中で、子どもたちを支え、応援していきたいと思っています。名札のことや制服のこと、自転車通学のことについて御質問もいただきました。今後も、御不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

1・2年生・第4回定期テスト

画像1画像2
2月8日(火)1・2年生の第4回定期テストを実施しました。今年度最後の定期テスト。目標を達成するために、「今まで以上に気合を入れてがんばった生徒が多い!」と学年部職員も評価していました。「チャレンジ40」…毎日の家庭学習は充実したものになったでしょうか。量より質という考え方はその通りですが、質を高めるためにはまず、しっかりと時間をかけて基礎部分を固めていく必要があると思います。テスト前だけでなく、普段からの自分の学習習慣を見つめ直し、来年度につながる反省ができるといいですね。さあ、2年生は受験生へと、1年生は先輩へとそれぞれステップアップしていきます。みんなでさらにより良い成果を求めていける、そんな雰囲気を高めていきましょう!

全国中学校スキー大会の結果

画像1
○スペシャルジャンプ
24位  26位

○ノルディックコンバインド
13位  14位

全国の大舞台で、一生懸命がんばりました。良い刺激も得られたのではないでしょうか。次の活躍も期待しています。ファイト!

3年生・第4回定期テスト

画像1画像2
2月2日(火)3年生にとって中学校生活最後となる「第4回 定期テスト」が実施されました。受験勉強と絡めながら有終の美を飾るべく、一生懸命学習に取り組んだ生徒も多かったのではないでしょうか。3年間みんなでがんばってきた「チャレンジ40」…。時間をかけてじっくりと自分の力を磨き、鍛えていく姿を今後の学習、人生においても大事にしていってほしいと思います。テスト後の復習をきっちり行い、これから迎える受験・高校生活に生かしていってください。

1・2年生スキー授業

画像1画像2
1月27日(木)、28日(金)ムイカスノーリゾートにおいて、1・2年生のスキー授業が行われました。やや天候は悪く、雪や風の中での実施でしたが、生徒たちは元気よくスキーの楽しさ・難しさを味わい、クラスやスキー班の仲間と交流し、温かい思い出の時間となりました。感染状況が心配な中、マスクを適宜着用したり、昼食時は密集しないように交代制で間隔をとってカレーを食べたり…。現状に応じた形で工夫しながら活動を進め、充実感を手に入れる生徒たちの姿を校外活動(スキー教室)でも見ることができました。保護者の皆様、御理解・御協力いただき、ありがとうございました。

新生徒会役員委嘱式

画像1画像2
1月25日(火)生徒総会に引き続き、「新生徒会役員の委嘱式」を実施しました。オンライン中継で見つめていた全校生徒は、新生徒会長から委嘱状を受け取る新総務・委員長の姿をどのように感じたでしょうか。一人一人、名前と役職名を告げられたとき、全員が「がんばります!」と力強く述べて委嘱状を受け取っていました。その新鮮な「やる気」を忘れずに1年間、六中のみんなとともに新たな輝きに向けて歩み続けていくことを期待し、応援しています。委嘱式の後、生徒会顧問のもとに集まる新役員たち。さあ、まずはリーダーとしてのみんなの思いが力になります。しっかり顔を上げ、決意の眼差しをもって第一歩を踏み出しました。これからの活躍が楽しみですね。ファイト!

生徒総会

画像1画像2
1月25日(火)今年度の活動を総括する「生徒総会」を開催しました。感染拡大防止のため、今回は各教室で「Zoomを使ったオンライン中継」を視聴する形で行いました。緊張の面持ちでカメラの前に立つ生徒会総務、各専門委員長、部長たち。堂々と自分たちの活動成果、来年度への課題を述べる姿は大変凛々しく、「さすがリーダー!」と感じさせる力強さにあふれていました。まだまだ制限の多い学校生活・活動の中で、しっかりと前向きに六中を前進させていく意気込みを全校生徒で共有することができたと思います。いよいよ3年生から1・2年生へと名実ともに伝統が引き継がれます。さあ、今年度の3年生の素晴らしい輝きをさらに大きくしていくために、1・2年生のみんな、ファイトです!

中越地区・県スキー大会の結果

画像1画像2
○中越地区中学校スキー大会
【アルペン】
男子SL 19位 県大会出場  25位 県大会出場
【クロスカントリー】
女子クラシカル3Km 16位 県大会出場
女子フリー3Km 20位 県大会出場
【ジャンプ】
スペシャルジャンプ 1位 県大会出場  2位 県大会出場
ノルディックコンバインド 1位 県大会出場  2位 県大会出場

○第34回中越スキー選手権大会
【ジャンプ】
スペシャルジャンプ 1位  2位
コンバインド 1位  2位

○新潟県中学校スキー大会
【アルペン】
男子SL 23位  34位
【クロスカントリー】
女子フリー3Km 19位  33位
女子クラシカル3Km 17位  28位
【ジャンプ】
スペシャルジャンプ 1位 全国大会出場  2位 全国大会出場
ノルディックコンバインド 2位 全国大会出場  3位 全国大会出場

厳しい環境の中、精一杯がんばりましたね! お疲れ様でした!

校内書き初め展

画像1画像2画像3
1月18日(火)12月の授業課題や冬休みの宿題として仕上げた「書き初め」を各教室に展示しました。3年生は行書「越佐雪景」、2年生は行書「古典芸能」、1年生は楷書「自己実現」です。慣れない毛筆ながら、手本を見つめ、日本の伝統文化に親しんだ生徒たち。展示されたみんなの作品を見て、「わあ、うまいなあ」「味があるなあ」などの感想も聞こえてきました。書道にじっくりと取り組み、普段とは違う新鮮な思いを味わうことができたのではないでしょうか。また、仲間や自分の新たな一面・可能性を知ることができたのではないでしょうか。みんな、一生懸命がんばりましたね。

東京オリンピック聖火トーチ展示

画像1
1月17日(月)2021年東京オリンピックで使用された「聖火トーチ」が六中ギャラリーに展示されました。市内の学校で巡回展示されるそうで、六中には17日(月)〜19日(水)午前まで展示されました。新型コロナウイルス禍の中、延期されつつも実施された東京オリンピック。その中で懸命にがんばったアスリートたちの活躍は、六中生をはじめ多くの人々に感動をもたらしてくれたことでしょう。展示されたトーチを見つめる生徒たちの心に「希望の明かり」を灯す記念になることを願っています。

生徒総会議案審議

画像1画像2
1月13日(木)今年度の生徒会活動を総括する「生徒総会」の議案審議を各クラスで行いました。いつもは紙の資料を用意して行う学級討議でしたが、今回は各自のタブレットにデータを送信して実施しました。GIGAスクール構想により、1人1台の端末が導入されていますが、生徒も職員もタブレットを活用する場面が多くなってきました。そこに着目した生徒会総務の工夫により、新しいやり方がまた一つ、「六中の形」として提案されました。いつもとは一味違う議案審議になったのではないでしょうか。さあ、今年度の活動をみんなでしっかりと確認し、六中のさらなる輝きのために「今、できること・やるべきこと」を見定めて「来年度の新しい道しるべ」にしていきましょう!

3学期始業式

画像1画像2
1月11日(火)今日から3学期がスタート! 感染拡大防止のため、始業式は残念ながら放送形式での実施となりました。これまでの成果や課題を振り返り、「次への新たな一歩」を踏み出すために「3学期の活動、仲間との生活を大切にしたい」という代表生徒の抱負は、全校生徒みんなに共通するものであるはずです。校長先生からも「来年度につなげていくために、3学期、レベルアップを図っていこう!」という激励の言葉がありました。自分自身を、学年・学級をレベルアップさせるために「何をがんばればいいのか」を見つめ直し、令和4年、新たな目標をもって勇ましく進んでいきましょう。ファイト!

2学期終業式

画像1画像2
12月23日(木)全校生徒が第1体育館にピシリと並び、整然と行われた2学期終業式。83日間、どんなことが印象に残っているでしょうか。各学年や生徒会の代表生徒による振り返りには、体育祭・合唱祭で得られた充実感・達成感があふれていました。また、普段の学習やテスト、部活動、受験のことなど、新年・3学期の抱負についても力強い発表がありました。代表生徒の反省・決意を、一人一人が「自分」と重ね合わせながら「自分」を見つめ直し、新しい「自分」につなげていってほしいと思います。校長先生から投げかけられた心構え「交通安全に留意する」「感染対策を怠らない」「家族の手伝いをする」…。ぜひ、実行してくださいね。新年11日(火)に元気に一回り成長した「あなた」の姿が見られることを楽しみにしています! 保護者・地域の皆様、この1年、六日町中学校の諸活動に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございました。来年も六中生への御指導・御鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

特設スキー部壮行会

画像1
12月23日(木)スキーシーズンに突入し、いよいよ各種スキー大会が始まります。六日町中学校特設スキー部(クロカン・アルペン・ジャンプ)選手たちの健闘を祈り、全校生徒で激励の拍手を送りました。普段、学校での練習はありませんが、自分の決めた目標達成に向けて、選手たちはそれぞれ、クラブ等で技能を向上させてきました。ライバルだけでなく厳しい天候との勝負、そして自分との戦いでもあるでしょう。今日の激励が選手たちを少しでも後押しする力になることを願っています!

新生徒会総務・専門委員長の選考面接

画像1画像2
12月21日(火)来年度の総務・専門委員長を選出するため、事前に希望調査を行い、立候補の意志を示した2年生・1年生を対象に、今週から「選考面接」が始まりました。新生徒会三役、生徒会顧問、委員会顧問が目の前に並ぶ中、自分のやる気をアピールする候補者たち。緊張しつつも力強い態度に、六中を導くリーダーとしての「責任感・信頼感」が伝わってきました。今の前向きな気持ちを忘れずに、それぞれの委員会でさらに活動を盛り上げ、自分たちの新たな伝統を創り上げるために「さわやかな風」を吹かせていきましょう! ファイト!

アンサンブルコンテスト、美術展、剣道大会の結果

画像1
【新潟県アンサンブルコンテスト】

○金管打楽器七重奏 銀賞
○木管五重奏 銅賞

一生懸命練習を重ね、
 自分たちの音色、調和を追求し、
  精一杯がんばりました!

 お疲れさまでした!

【第57回新潟県中越教育美術展】

○金賞 3年生1名
○銅賞 3年生1名 1年生2名
○佳作 3年生6名 1年生4名

【剣道部・令和3年度南魚沼市民体育祭】

○女子団体 Aチーム2位 Bチーム3位
○男子団体 Aチーム3位
○女子個人 3位
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

予定表

学校だより

証明書・申請書等

きまり・方針