最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:19
総数:78541
<学校目標>豊かな心を持ち、辛抱強く自分を鍛え、自ら学ぶ生徒になろう

令和4年度目指す学校の姿

画像1 画像1
本年度、三郷中学校では、「私っていいね!三郷中プライド〜自己肯定から伸びる私・三郷中で伸びる私〜」を合言葉に、学校づくりをしていきます。
今まで大事にしてきた「学び合い」の授業づくりと、ちがいを認める「人権教育」を学校づくりの柱にします。そして、三郷の地域や学校の力を「三郷力」とし、全体を支え、共に伸びていこうと考えています。

先日の参観日、保護者の皆様にもお話いたしました。2,3年生には一学期始業式で、1年生には本日の校長講話でお話しました。
皆様、よりより学校づくりに、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
校長より

教育実習が始まっています

本校の卒業生2名が、昨日より教育実習を行っています。紹介式(放送)の後、早速、所属学級の朝の学活へ参加し、生徒達と対面しました。昨日は初日ということもあり、やや緊張気味でしたが、担当職員からの指導や授業参観、教材研究等であっという間の一日を過ごしました。
3週間という短い期間ですが、教育現場での実習を通して、教師としての資質をさらに伸ばしてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観日

4月に予定されていた参観日は、感染状況の影響で中止となったため、今年度初めての授業参観が行われました。学び合いの様子や生徒が発表する様子をご覧いただいくことができました。また、学年PTAにも多くの保護者の皆さんに出席いただき、学年職員の自己紹介やこれからの行事や進路指導についての話をお聞きいただきました。今後も多くの保護者の皆さんに、学校の様子を見ていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中体連夏季大会(中信大会)の結果速報

○陸上競技
男子共通 110mH 第2位
男子共通 200m 第7位 
男子共通 400m 第6位 
男子共通 800m 第4位 
男子共通 4×100m 第3位 
男子共通 棒高跳 第1位、第2位
男子1年 1500m 第6位 
男子2年 100m 第1位 
男子2・3年 1500m 第2位 
女子共通 100mH 第8位 
女子共通 1500m 第1位 
女子共通 棒高跳 第2位 

○卓球(安曇野会場)
男子団体 3位 
女子団体 1位
男子個人 2位、3位
女子個人 2位、3位、5位(2名)、9位、13位

画像1 画像1

中信大会壮行会

2年間、全校で集まっての壮行会できませんでしたが、今日、2年ぶりに全校での壮行会を行うことができました。校庭に全校が集まって行う壮行会自体も生徒の皆さんにとっては初めてのことです。ユニフォーム姿の選手たちはいつもより大きく、たくましく見えました。その姿に応えるように応援する生徒たちも、精一杯拍手による応援でエールを送っていました。学校が一つになる瞬間に、生徒も職員も感動しました。選手の皆さんには、これまで積み重ねてきた努力の成果を十分に発揮してほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年通信より

学年で集まることができるようになり、三郷セルフの講演会も、講堂で講師の先生のお話を聞くことができました。オンラインも始まったころは物珍しく、「TVの先の先生とつながる感覚」とか、「リモートって最先端っぽい」といった感じで、画面越しでも話を聞けることがありがたかったです。ただ、大きな会場で、講師の先生の声を直に聞けて、仲間と共感を持てたり、自分たちの反応にダイレクトに講師の先生が応えてくれたりと、「LIVE」に勝るものはないなぁと感じました。
先日は初めての学年集会を行い、学年生徒会の組織づくりをしました。学年の委員会ごとに集まり、学年の代表としての「正副学年委員長」を決めました。どの委員会も立候補する人が多く、なかなか決まらない事態に。相談で正副を担当しようと決めたり、委員の投票で決めたりできた所もありますが、中には各クラスの代表5人全員が立候補し、相談、投票でも決まらずに、仕方なくジャンケンに…。「負けた人に決まる」後ろ向きではなく、「勝ち取りたい」前向きなジャンケンで決めるところもありました。そんな多くの意欲を認めながら、学年の活動を考えていけたら素晴らしいものが創り出せそうです。

画像1 画像1 画像2 画像2

中体連夏季大会に向けて

今日のお昼の放送でも紹介がありましたが、西大廊下に広報委員の皆さんがつくった「部活動新聞」が掲示されています。各部の目標や普段の活動で大切にしていることなどが写真と共に紹介されており、各部の活動の様子がよくわかります。保護者の皆様も参観日の折にはぜひご覧ください。
明日には壮行会が行われ、4日(土)の陸上競技、5日(日)の卓球を皮切りに、中体連の夏季大会(中信大会)が始まります。どの部も日頃の練習の成果を発揮してきてほしいと願っています。

画像1 画像1

進路実現に向けて

昨日、今日と3年生は進路についての講話を聴きました。南安曇農業高校、豊科高校、松本第一高校の教頭先生にご来校いただき、各高校の特色や生徒の様子、中学校生活で頑張るべきことなどのお話をしていただきました。また、豊科高校からは、本校の卒業生も2名来ていただき、高校生活についてのお話や後輩へのアドバイスもいただきました。3年生の皆さんにとっては、大変参考になるお話が多かったと思います。今後の学習や生活に是非生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

南信州宿泊体験学習2日目

昨夜の星空観察では、晴れ渡る夜空に輝く星々を眺めることができました。朝食も美味しくいただくことができ、皆元気に出発しました。
2日目の今日、午前中はクラス毎にわかれて農業や林業の体験学習を行い、午後は諏訪湖でクルージング体験を行う予定です。天候にも恵まれ、充実した宿泊体験学習ができそうです。

画像1 画像1

地域の方より

本日、地域の方からこのような電話をいただきました。

先日、下校時に雷が鳴って雨が降り出したとき、たまたま通りかかった三郷中学校の男子1名と女子2名の生徒さんが、困っていた小学校1年生の児童のランドセルからカッパを出して、着させてくれました。地域の者としてうれしく感じ、お電話しました。

このような電話をいただき、私たち職員もとても嬉しく思います。本校では「人権教育」と「学び合い」に力を入れて教育活動に取り組んでいるところでありますが、このような良い姿がさらに増えていけるよう、取り組んでいきたいと思います。

南信州宿泊体験学習へ出発しました

2年生は5月31日、6月1日と南信州宿泊体験学習を行います。一日目の今日は、岡谷市、諏訪市、伊那市の企業を訪問し、お話を聴いたり、働いている姿を見学したりします。宿泊は阿智村の昼神温泉で、夜は星空観察も計画されています。友達との絆をより深め、楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。
画像1 画像1

2年生の総合的な学習の時間

2年生は、来週にせまってきた南信州宿泊体験学習についての事前学習を行いました。1日目に見学を行う伊那市にある某企業の紹介DVDを見ました。会社の経営理念や社員の方々の生き生きと働いている様子を生徒たちは真剣に見て、学んでいました。自主的に工場の内外をきれいに清掃したり、社員みんなで良い会社にしようと取り組んでいる姿に、感銘を受けました。
来週は実際に自分の目で見、自分の耳で聴いて、さらに学習を深めてきてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

朝の自主練習スタート

コロナウィルス感染警戒レベルが3に下がったため、本日より朝の自主練習がスタートしました。今朝はあいにくの雨でしたが、生徒たちの表情はとても明るく、自主練習ができる喜びが伝わってきました。
また、今年度は自主練習の見守り支援を4名の方に行っていただけることとなりました。1年間よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

挨拶のさらなる向上をめざして

本日、生徒集会を行いました。放送とクロームブックをつかっての集会でした。
今日の集会の目的は「挨拶に対する意識向上をめざす」ことでした。最初に挨拶についての動画を見て、その後、フォームに「今日学んだこと」や「これから挨拶をするときに意識していきたいこと」を記入しました。
動画の中で、講師の先生が言っていたように、「明るく いつも 先に 伝わる」ような挨拶が、自然にできるようになるとよいですね。今日の集会を良いきっかけにして、あいさつについての意識を高めていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

賞状伝達式

本日昼休みに今年度1回目の賞状伝達式を行いました。5月3日に行われた中信地区陸上競技選手権大会と、5月21日、22日の行われたバスケットボールの第1回安曇野プログレスカップの賞状を、校長先生より渡していただきました。
中体連の中信大会も近づいてきています。感染対策を緩めることなく、各部、各個人の目標実現に向けて、日々頑張っていってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生の三郷セルフ(総合的な学習の時間)

1年生は、三郷地域の自然や産業、歴史、民俗、福祉等について、地域の方から話を聞いたり、現地での調査活動(フィールドワーク)をしたりすることを通して、地域について知り、地域についての関心を深めながら、自分たちで課題を追究していく学習を行います。
今日はお二人の講師の先生をお招きし、三郷地域の「自然」について教えていただきました。放送を使っての講演でしたが、生徒達は熱心にメモを取りながら先生方のお話を聴き、クロームブックを使って質問を出して、講師の先生方に答えていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

地区生徒会

本日、第1回目の地区生徒会がありました。予定されていた地域学習会は感染警戒レベルが5であるため、中止となってしまいましたが、各地区ごと集まって顔合わせをし、PTA地区長の方の紹介やお互いに自己紹介などを行いました。
地域学習会は、自分の住んでいる地域の自然や歴史などを学ぶことができる貴重な機会です。今後感染状況が落ち着いたところで、次回は実施できるといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

部活動参観

本日、部活動参観がありました。一昨年度、昨年度はコロナ禍で実施できませんでしたので、3年ぶりの部活動参観でした。外は小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、多くの保護者の皆様にご来校いただき、熱心に参観していただきました。お子さんの部活動への取り組みの様子はどうだったでしょうか。
また、部活動終了後には、スポーツ・文化活動運営委員会が行われました。今年度の活動方針の確認や各部活動の現状や課題、地域部活動への移行について話し合いが持たれました。部活動は保護者や地域の皆様の支えによって成り立っております。今後とも温かいご支援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

日展を見学してきました

本日午前中に、2年生が豊科近代美術館へ行き、日展を見学してきました。
日展は、明治四十年の文部省美術展覧会(文展)から数えて今年111年を迎える歴史ある美術展覧会です。今回、豊科近代美術館では、長野県出身の作家の作品66点を含めて、256点もの作品を鑑賞できるというお話でした。
安曇野市教育委員会にこのような機会を作っていただき、2年生の生徒達は、大変多くの素晴らしい作品を自分の目で鑑賞することができ、とてもいい勉強になったと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

第1回生徒総会

 本日、5・6校時に第1回生徒総会が放送で行われました。本年度の各委員会の年間活動計画と会計予算案について話し合われ、無事承認されました。役員の皆さんの発表する姿や会員の皆さんの参加態度(聴く姿勢)が素晴らしかったです。クロームブックや放送を活用しての総会もずいぶんスムーズにできるようになりました。
 部活動に続き、生徒会活動もいよいよ本格的にスタートします。今年度の生徒会テーマ「三郷一心〜想いを1つに奏でる三重奏〜」の実現を目指し、一人ひとりが学校生活づくりに参画していきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安曇野市立三郷中学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛1885-1
TEL:0263-77-2024
FAX:0263-76-3303