最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:223
総数:664814

あいさつ運動 in東大高保育園

画像1 画像1
 あいさつ運動を地域に広げたい&3学期の保育園訪問に備えて,
保育園の先生方のご理解のもと,30数名もの3年生有志が東大高保育園におじゃまして,あいさつ運動を行いました。
 突然現れた中学生を怖がって?いる園児も少々いましたが,「バイバーイ」といいながら手を振ってくれるかわいい園児たちに癒やされました。

花壇の「柵」仕上がりました。

画像1 画像1
 清掃区域の花壇に,手作りの柵を作りました。
 デザインを考えたり,高さを合わせたり,ジョイント部分の合わせ方を考えたり…
 見た目は普通ですが,がんばって作りました!
 次は卒業式を彩る苗を植えていきます。

新体制での委員会スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい委員長に変わってから初めての委員会が行われました。
どの委員会も新しい企画やキャンペーンの話し合いや打ち合わせを行いました。

委員会後の委員長会では、各委員会から出た新しい企画の話し合いを行いました。どの委員会も富貴中を良くしたいという思いからどれもとてもいい企画でした。さらに富貴中が良くなるように、これからも委員会活動を活発にしていきたいです。

提出物 学習室開放!

画像1 画像1
11月19日からは期末テスト週間が始まります。
夏休みに行われた「TAKETOYOティーンズミーティング」で中学生のテスト週間に合わせて中央公民館の視聴覚室を学習室として開放していただけることになりました。
公共の施設なのでマナーを守って利用しましょう。
学習室を利用して、成績UPを目指しましょう!

サッカー部 大人相手に善戦したよ 武豊町民大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日の日曜日。
朝から武豊緑地グラウンドにて「武豊町民大会」の1回戦が行われました。
対戦相手はFCシルビア。大人相手の試合でした。

自分たちで課題を決め、それに向けて、努力をしてきた結果が少しずつ表れ始めました。
見ていて楽しいかったです。自分たちで日ごろの生活からコーディネートし、試合の際もアップからミーティングまでを行っていけるボトムアップチーム。これを目指しています。
そのなかで,パスの精度が新たな課題として出てきました。今週は、そのパスの精度を高める意識でトレーニングに臨みたいと思います。

ボトムアップがどんどん進化し、深化して欲しいと願っています。

福祉実践教室レポートもうすぐ完成!

11月17日(月)
10月29日に行われた福祉実践教室のレポートがもうすぐ完成します!
イラストをいれたり、実際に体験してわかったことなど、自分なりに工夫してまとめています。懇談会の時にはレポートを展示するので,お子様がどんなことを学んだのか見ていただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生・学級対抗大会について・・・

11月17日(月)
学級対抗大会で、どんな種目を行うのかを各クラスで話し合いました。
後期級長が司会進行をしています。
これからクラスで話し合った結果を級長会で検討していきます。さて、どんな種目になるのでしょうか?今から楽しみですね。級長さんよろしくお願いします。
画像1 画像1

1年生・今週の算数テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(月)
週一の算数のテストを行いました。今回は少し考えないと面積が求められません。みんな集中してテストに臨んでいます。結果はどうだったのでしょうか?
ぜひ、ご家庭でも声をかけてみてください。

陸上部通信11月15日号

画像1 画像1
県駅伝が終わりました!
なかなか力を出しきることができず、悔しい気持ちもありますが、無事に襷を繋ぐことができたことを、褒めてあげたいと思います。
大会で得た経験は、何ものにも代えられない宝になると思います。今日はお疲れさまでした!
また、これまでチームを支えてくださり、応援をしていただいたみなさん、ありがとうございました。さらなる飛躍のために、今後もご支援よろしくお願いいたします。
◆記録62分32秒(50チーム中42位)

サッカー部 ライン引きのこだわり

画像1 画像1
本日は2回目のホームグランドでの練習試合。

ホストチームとして、前回東海大会出場校に学んだことを生かし、丁寧なライン引きを徹底しました。試合以前のところで、ホスピタリティの意識をもてました。

試合結果は一勝一敗。

ホスト校としてどうだったか。まだまだという反省もみられ,対戦相手から学ぶところが大きかったです。相手校は人間性が立派でした。人が見えないところで汗をかけるような一人一人になれるといいですね。

半田祭 1対3で惜敗

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日に半田陸上競技場で半田祭が行われました。

残念ながらFORZA中京に1対3で敗れました。
3年生主体の相手から先制点を奪う順調な立ち上がりでしたが,残念ながら失点が続いてしまいました。
試合後のミーティングでは、グループで課題を出し合い、次に向けてのステップを踏むことができました。

読書月間スタート

画像1 画像1
読書月間が始まりました。
読書月間は、富貴中生がもっと本と触れ合える場を作るためにと図書委員会が企画したものです。
期間中には、通常2冊しか借りられない本を、3冊借りることができます。
また、図書委員会が作ったオリジナルビンゴカードでビンゴを楽しむことができます。(生徒会執行部より)

陸上部通信11月11日号

画像1 画像1 画像2 画像2
先日,大府市シティマラソンに参加してきました。
あいにくの雨の中、部員は頑張ってレースに臨みました。今週末に行われる県駅伝のいい調整になったと思います。本番が楽しみです。
それから、ウィンドブレーカーが届きました。本日生徒へは配布いたします。防寒対策にお使いください。今年度から、左胸にワンポイントで「富貴中陸上競技部」というロゴが入りました。

11月10日の生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の校長先生のお話は、「一生懸命取り組む」についてでした。
フィギュアスケートの羽生結弦選手の話を聞いて、部活動や、勉強を一生懸命頑張って周りの人から認められる富貴中生になりたいと思いました。
怪我をしていても諦めることなく本番に臨んだ羽生選手を見習って、富貴中生も負けずに何事にも一生懸命頑張って行きたいと思いました。

また、今日の朝礼はたくさんの表彰がありました。
これからも、学校の内外で、富貴中生の活躍をますます広めていきたいです。

保健委員新企画start‼︎

画像1 画像1
今日から保健委員会の新企画、「歯みが王(キング)争奪戦」が始まりました。
この企画は、生徒全員が歯みがきをして、健康な歯を保つことを習慣づけてもらうための企画です。
2月まで継続して行うつもりです。
また、この企画は各クラスの保健委員が歯磨きをしている人の人数を数えて,一番割合の高かったクラスを歯みが王(キング)として表彰し、クラスマッチに反映されます。
生徒の皆さん,歯みがキングを目指しましょう!

んんん〜

画像1 画像1
先週までに委員長から出された企画書を見ています。
どうしたら全校のみんなが取り組みやすくなるか考えています。
来週の委員会では各委員会で検討してもらう予定です。来週から委員会のキャンペーンを報告していきます。お楽しみに。(生徒会執行部より)

日本文化に触れる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/7、学校公開日です。今日は3年生全クラスが音楽の授業で三味線や琴の体験をしました。
この写真は、3年C組の体験中です。
日常、あまり体験できないことが、生徒の新たな可能性を生み出すきっかけになるかも?!知れません!

古典音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
富貴中では毎年,特別非常勤講師を招いて三味線の授業を実施しています。音楽の授業として行われるものですが,初めて手にする生徒が多く,古典音楽を体験するよい機会となっています。

2年生愛知分散研修を終えて

画像1 画像1
10月31日に2年生は名古屋の各企業に行きました。
事前に将来就きたい職業の調査をとり、職業別の班に分かれて研修を行いました。
そして今日からは、研修のまとめである壁新聞の作成に取りかかっています。
これは今日の作成風景です。
出来上がりがとても楽しみですね。

陸上部通信11月3日号

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は半田運動公園にて、半田市体育大会駅伝競走(郡駅伝)が行われました。
気温も下がり、絶好の駅伝日和になりました。
富貴中学校は男子2チーム、女子2チームが出場し、それぞれの選手が、練習で培ってきた成果をいかんなく発揮することができました。
◆成績
 女子は
 Aチーム 12位 記録51分05秒
 Bチーム 35位 記録58分48秒
 男子は
 Aチーム 準優勝 記録59分47秒
 Bチーム 11位 記録65分38秒
自己ベストを記録した選手も多くいました。

さあ、次は11月15日に新城市で行われる県大会です。ここでも、各々の目標とチームの目標が達成できるように、気を抜かず、日々の練習に励みましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食最終(1・2年)
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069