最新更新日:2024/05/03
本日:count up102
昨日:238
総数:661828

合唱祭ー審査観点についてー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱祭の審査観点です。
今日で合唱祭まであと8日です。
クラス・縦割りで団結して頑張りましょう。

雨の中でのあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はあいにくの雨。それでも富貴中学校の正門付近では,朝早くから気持ちのよいあいさつの声が飛び交いました。1.2年生による「あいさつ運動」です。
1月も今週で終わり。来週には立春を迎えます。春に向かってあいさつの声もさわやかさを増しそうです。

2年生合唱初披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日、二年生の間だけで初めての自由曲の披露が行われました。
各クラスの個性が発揮されていて、当日がとても楽しみになりました。

1月26日 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、3学期初めての朝会が行われました。
先日行われた「ゆめたろうスマイルマラソン」で輝かしい成績を残した人や卓球部女子などが表彰を受けました。
今日から1週間の始まりです。新たに気持ちを入れ替えて、インフルエンザに負けないように健康に気を付けましょう。

サッカー部 ゆめたろうマラソンに参加しました テレビインタビューも受けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日のゆめたろうマラソンで,選手たちは力走を見せてくれました。
走ることもさることながら、その後の控え席で、地デジのインタビューを受けているではありませんか。
綺麗に揃えられた荷物を見て、なぜそうしているのかというインタビューアの方の質問に堂々と受け答えをしている姿にも感心しました。挨拶、返事、後片付けの意識が育ってきました。
また放送を楽しみにしたいと思います。

合唱祭練習 〜アンサンブル練習より〜

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱祭まで2週間を切りました!
とあるクラスでは、違うパートが一緒になって行うアンサンブル練習をしていました。
「他のパートとやる難しさを感じたが、合わせながら歌うことを意識できる練習になった」という感想が聞こえました。
私のクラスでも取り入れていきたいと思います。どのクラスも頑張っているので、当日はたくさんの方々に聞いていただきたいと思います。

合同練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日から3・2・1年生合同練習が始まりました。
各クラスのパートリーダー、指揮者が練習場所に赴き、アドバイスをするといった光景が見られました。
明日で合唱祭まで2週間を切ります。
全員で協力して当日を成功させましょう。

合唱祭まで残り22日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱祭まで残り22日になり、来週の昼放課から練習が出来るようになりました。
今年は特別教室が使えるようになり、バシバシ練習しましょう。

朝日に向かってあいさつ運動

 本日,1・2年生合同で3学期初めてのあいさつ運動を行いました。今日は「大寒」ということもあり,寒さと闘いながらの運動となりましたが,東方に昇る真っ赤な朝日を浴びながら,元気にあいさつを呼びかけることができました。
 体調を崩しやすいこの時期だからこそ,さわやかなあいさつで一日をスタートさせたいものですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱祭練習スタート!

画像1 画像1
今日から昼放課に合唱練習が出来るようになりました。
金曜日には各クラスにキーボードとCDプレーヤーを配布しました。
今日はどのクラスも一生懸命に練習していて、学校中にきれいな歌声が響きわたっていました。

サッカー部 安城にて強豪校との練習試合で学んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の試合結果
1試合目 富貴1対0安城南◯
2試合目 富貴1対2豊川西部×

顧問としての反省はアップがまともにできなかったことでした。9時に開始は少し厳しかったです。
それなのに初戦には危なげなく勝ち、見ている人たちには成長を感じていただけました。
2試合目のチームは引退した3年生が愛知県代表ということもあり,さすがに強かったです。
今後の課題が数多く選手自身から出てきていたことからも今回の学びの多さだと感じました。
キャプテンが相手顧問の先生に直談判し、4月に再挑戦の機会をいただけました。こういう姿が嬉しいです。また、中心選手たちがすごい量のサッカーノートを書いただけでなく、それを顧問に見せてくれたことが嬉しかったです。
それだけからも彼らのやる気が伝わってきました。
選手は安芸南高等学校からの学びを様々なところで生かしています。
試合前、審判への挨拶、試合後の感謝の挨拶、試合が終わってからピッチを出る時の礼、挨拶等、やはり変わりました。

審判をしてくださった方に言われました。
富貴の選手は試合が始まると個人的に挨拶してくれたし、試合後もお礼を個人的に言ってくれる。とても気持ちが良かった。
またやってほしい。残念だったのは点を取られた後の姿があの安芸南からの学びとは程遠いのではなかったかということでした。
来週はゆめたろうマラソン後に町民リーグ。
大人相手にまた挑戦しましょう。

サッカー部 安芸南高等学校サッカー部からの学びが生きています

画像1 画像1
朝の練習時、ふと昇降口を見てみると、いつも以上に整然とした用意が目に入りました。
その後のサッカーノートを読んでみると、その訳が分かりました。それを実行に移した選手に成長を感じました。
プレー面だけでは無く、サッカーに臨む態度が明らかに変化しました。サッカーノートの質も高まって、読み応えのある名文が続いています。読むのが楽しみでなりません。

新入生ようこそ!入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は来年度富貴中学校の一年生になる、新入学生のための入学説明会がありました。
生徒会役員の体験をもとに、新入生の不安を解消しようというテーマで「入学前にやっておけばよかったこと」を伝えました。
新入生の皆さんは,なかなか緊張した様子でしたが、少しでも不安が減っていたら嬉しいです。
4月に皆さんが入学してくるのを楽しみにしています。

合唱祭

合唱祭まで残り22日になり、来週の昼放課から練習が出来るようになります。
今年は特別教室が使えるようになり、バシバシ練習しましょう。

卓球部女子 全国大会出場が決定しました

12日(祝)西尾市で全国中学校選抜卓球大会の県予選が行われました。
私たちは決勝戦で,岡崎北中学校に3−0で勝利し,愛知県でたった1校の代表校に選ばれました。
3月末に埼玉県所沢市で行われる全国大会に出場します。
これも,支えて下さる皆様のおかげと感謝しています。
ぜひ,応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部通信1月12日号

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技部です。先日は陸上教室の送迎ありがとうございました。

さて、本日は延期になっていた走り初めです。
河和口から南に少し行った所にある「時志観音」へJOGしながら行きました。
ここには、全128段の階段があります。
以前はこの階段を、100本ダッシュしていたそうですが、今年から趣向を変えて、3名ペアをつくり
 Aおんぶする人
 B背負われる人
 C後ろに転げ落ちないように支える人
と、それぞれの役割をローテーションしながら、階段登りを5本行いました。
(当初は10本の予定でしたが、想像以上にキツイ!)
最後はどの生徒も、生まれたての子鹿のように足をプルプルさせていました。その後、観音様に今年の抱負をお参りして、JOGで学校へ戻ってきました。

さあ今年は、郡大会、駅伝とどんな活躍をするのか楽しみです。

自分たちが主役 主体練習を始めよう

画像1 画像1 画像2 画像2
10日の練習は最初から最後までキャプテン中心メニュー。
そして、初めて自分たちが納得のいく80%の練習ができたようです。
顧問も副顧問も見守ることができました。
本当に選手の潜在能力は凄いですね!
信じ合える仲間に出会えることがとても重要ですね(*^^*)
リーダーだけでなく、一人一人が主役。
自主練と主体練の違いを知った選手たちは,練習後,主体練に取り組み始めました。
これも安芸南見学の成果でしょう。

第30回武豊町小・中学校造形展

画像1 画像1
第30回武豊町小・中学校造形展が,今年も行われます!
チラシは先日配布させていただきました。
富貴中の生徒の作品もたくさん出展しますので、ぜひ足を運んでください☆

会場:武豊町中央公民館
会期:平成27年2月5日(木)〜2月13日(金)
        2月9日(月)は休館日
開館時間:午前9時〜午後8時
      2月8日(日)午後5時まで
      最終日(13日)午後3時まで

1月5日の安芸南高校からの学びをまとめました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月6日、ニューイヤーズカップを雨の中開催し、2015年のスタートを切りました。

久々のサッカーでしたが、1月5日の安芸南高等学校サッカー部から学んだ選手たちは動きが変わっていました。カップ戦の後、高校生からの学びをまとめるミーティングを全体で行いました。その様子は写真からもわかるように、実体験を生かした生き生きとした話し合いでした。発表者の姿も堂々として、内容も当日から活かせるものばかり。

次からの練習が楽しみです。期待しています。

安芸南高等学校サッカー部から学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日、かなり稀有な経験ができました。

名古屋高校で、あの安芸南高等学校サッカー部が遠征にきて、それを本校サッカー部選手6名が自主的に勉強しに行きました。この経験内容は選手にお聞きください。
次の練習で参加した選手からエッセンスを伝える機会を取ります。相当の経験、体験だったはずです。
 これまでグラウンドから出る際に義務的に礼をしていた選手たちが,安芸南の選手たちの姿を見て、帰りに自主的に、そして、主体的に挨拶をしていた姿からも成長を感じました。とにかく、なにを言うかではなく、何を見るか。「百聞は一見にしかず」本物は違いました。帰りの車内で、喋るなというくらい止まらなかったです。「学びのシャワー」
 畑先生もおっしゃいました。「明日から活かせよ!」まずは、指導者の自分が動きます。

 なお、写真の荷物ですが、手前は安芸南サッカー部の選手の皆さんのもの。奥はそれに触発され、体感し、見て、感じて動いた結果の選手たちのものです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 年間行事予定は,富貴中学校のブログの「各種だより」で公開しています。
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069