最新更新日:2024/05/17
本日:count up163
昨日:239
総数:664734

体つくり運動

 3年体育の時間。
 まずは、なわとびで、体つくりを行っています。休業中なかなか運動できなかった人にとっては、いい汗をかいたのではないでしょうか。

 その後、体育館大型スクリーンを見ながらのリズム運動。

 画面を見ながらの振り付ける体操で、楽しんでやっています。

 休み時間も、画面を見ながら振り付けをする先生と、一緒にリズムを取る生徒。「学び」が続いています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の部活動見学が始まりました。
学級ごとに移動して、部活動を一通り見学しました。
先輩たちの姿を見ながら、どの部活動にしようかなどと生徒たちは話していました。
明日以降は、興味のある部活動を個々で見学に行きます。
家庭でもしっかりと話ながら、所属先を考えるといいですね。

再始動!!

こんにちは。
陸上競技部です。
いつも陸上競技部の活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。

ひさびさの軽いジョグは蜜を避ける一方、走る姿には笑みがこぼれました。

40分程度、体を動かした後は、3年生を中心にグラウンドの整備に汗を流しました。

今後の大会の動向がどうなるかわからない部分もありますが、
生徒たちは、コンディションを戻すことに努めてます。

まずは、焦らず、けがをしないようにと願うばかりです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の「しかけ」をお互いに!

画像1 画像1
今年の富貴中の先生たちの目標は授業の中で、「生徒が無意識のうちに授業に夢中になっていた」「気がついたら、○○について話し合っていた」というのをめざしています。ベテラン・若手を問わず、お互いに授業での「しかけ」について先生も勉強しています。

男子卓球部 部活動見学1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の部活動見学が今日から始まり、男子卓球部が活動する卓球場に、1年生はクラスごとに見学をしにきました。
 2・3年生は少し緊張していましたが、活動の様子や想いは伝えられたのでしょうか??

F組 家庭科の授業

画像1 画像1
 今年度、初めて家庭科の授業がありました。
 2年生や3年生は、昨年度2月までの制作途中だったエプロンを完成させ、ようやく今日1年生に披露しました。
 その後、2年生と3年生は自己紹介と、家庭科でどのようなことを学習するのかを1年生に紹介しました。1年生は、目を輝かせて2年生と3年生の話を聞いてました。

進路について考える    3年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に,自分の進路について考えました。
 
 中学卒業後,就職をしたいですか。進学したいですか。
 その理由はなぜですか。
 働くことに関してのあなたの夢や目標はありますか。
 将来に向けてがんばっていることはありますか。
 などの質問についてワークシートに書いて答えた後,各担任から高等学校の学科などについての話を聞きました。
 
 来週は進路学習会です。
 
 ご家庭でも卒業後の進路についての話を折に触れてしていただけるとありがたいです。


F組 自立活動(マスクづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 F組の自立活動でマスクづくりを進めました。作業により「密」な状況を避けるため、今日からマスクづくりに取り組んだグループと、昨日から布を切り今日から縫い始める(手縫い・ミシンの選択)ために準備していたグループとに分担して行っています。

 誰かの役に立てるために、来週の完成を目指していきます。

Coming Soon!

画像1 画像1
 図書室の開館を待ち望んでいる富貴中生も多いと思います。特に3年生は昨年度、1年間で50冊以上借りる人がとてもたくさんいました。
 図書室では、いす、つくえ、ブックカバーなど、共用して使うものには、念入りに消毒しています。そのためには、少し時間が必要です。
 密にならない工夫をして、開館できるように、準備しています。

作品応募

画像1 画像1
 例年は、夏休みにポスターなどの作品応募を行いましたが、本年度は自由応募になります。各学年のフロアには学校に届いた作品応募のチラシを掲示してあります。

 応募したら、入選するチャンスが・・・あるかもしれませんよ。
 

部活動ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食も始まり,通常の6時間授業となり,3ヶ月前と同じ学校生活が戻ってきました。
 帰りのST後には明日からの部活動再開に向けて,部活動毎に2,3年生の部員が集まり,今後の活動についてのミーティングを行いました。
 それぞれの立場で想いを伝え,真剣に話し合いをしていました。
 
 いよいよ明日から部活動再始動です。

今日のF組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の自立活動で,花壇の草取りや畑の苗植えを行いました。

 この自立活動の時間では、植物を育てることを通して、年間を通じて,野菜を「育てる楽しみ」と「食べる楽しみ」に依拠した体験活動を行い、作物の生長を見る喜びだけでなく、植物の不思議さ,育てたり食べたりする楽しみ、それに伴う苦労や工夫があることを学んでいきます。

 生徒は、気温の高い中、自分の役割を考え、意欲的に活動する姿が印象的でした。
 初めて活動した1年生も、自分にできることは何だろうかとを考え、活動することができました。

新しい?生活様式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症拡大予防のため、2年生・3年生は教室で密になる傾向があるため、当面の間、クラスを分割して、給食の時間を過ごすことにしました。
 久々の給食に、生徒のテンションもちょっとこの時間だけは上がっています。

朝の学習

 昨年度までは登校してから読書タイムを行っていましたが、3年生の学習時間を確保するために、朝の学習(自学自習)を行っています。静かに、漢字に取り組んでいる3年生。立派です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級組織決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6時間授業、一年生にとって初めての中学校での給食。
少し疲れも見える午後の授業でしたが、係や委員会の組織決めは真剣勝負。
時にはじゃんけんも行いながら、決めていました。

体育の授業も始まったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生や3年生の体育も始まりました。

3ヶ月ぶりでもあったので、ひさびさの準備運動でヘトヘトになってしまった生徒もいました。
けがや体調不良にならないように十分気にかけ、授業を行いました。

もちろん体育館にも消毒液は置いてあります。

デジタル教科書を使って

画像1 画像1
F組の英語の時間。
デジタル教科書を使って、発音の仕方や文の読み方を学習しました。

こういう時期だからこそ、先生たちも、授業の内容を考えて、授業を組み立てているのです。

通常授業が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常授業が始まりました。

3年技術の時間。
授業の始まりの前は、除菌アルコールシートで、キーボードやマウスの消毒をし、コンピュータ室も窓を開けての授業です。

新しい生活様式ならぬ新しい授業形式にとまどいも感じられているようですが、生徒は予防するためならと納得の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新2年生・新3年生登校
新任式

保護者の皆様へ

進路情報

学校評価

富貴中だより

6年生の保護者の皆様へ

保護者の皆様にお願い

感染症対応

FukiJHS-NetWork

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069