最新更新日:2024/05/02
本日:count up14
昨日:238
総数:661740

3年音楽 「時を超えて」

画像1 画像1
精一杯の汗と涙 流した数だけきっと
君が生きていく強さに 変わる時が来るから

時を越えて羽ばたいて

1年家庭科 食生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の家庭科では、「夏の食材」を使ってのレシピはどんなものがあるのかそれぞれiPadを使って、調べていました。
 もうすぐ冨貴中学校でも国のGIGAスクール構想に基づき、12月にはどの授業でも当たり前となる光景となるでしょう。
 一人一台タブレット端末を使った授業も試行を始めています。

1年理科 光の屈折

画像1 画像1
画像2 画像2
光の屈折を、実際に目で見て確かめる

1年技術 初めての木工室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の技術の時間。初めて木工室を使いました。
 今日はのこぎりの使い方について、教師が見本を見せます。
 すぐにそれをまねして二人一組で、作業に取りかかりますが、先生のようにうまくいきません。なんでだろうと試行錯誤する1年生の姿がありました。

1年英語 音声トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
 メディアルーム前から生徒が互いに声を出しあう姿が見られます。
 メディアルームの様子を見ていると、今日は、一方の生徒が日本語の単語を質問し、その意味の英語を答えるという音声トレーニングをしています。
「Aから行うよ」という言葉を聞き、「始め」の合図でトレーニングを開始します。
 決められた時間内により多くの単語をいうことにより、英語への主体的に取り組む態度を身に付けるだけでなく、とても集中して行うこともできます。

教育実習生 奮闘中

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生は、実習が始まってもう4日目。すでに授業に挑んでいます。
英語の実習生は、ALTと一緒にもう授業をしています。デジタルネイティブ世代の実習生です。デジタル教科書の扱いもお手のもの。自由自在に扱っています。

2年男子体育 陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲一つない風薫る爽やかな季節となりました。
 そんな中、2年生の男子体育はグラウンドでリレーの練習です。


2年女子体育 体つくりとバスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、体力つくりでなわとびをしていました。子どもに人気な「忍たま乱太郎」の動画を用い、リズミカルにさまざまな跳び方を取り入れた授業を行っていました。
 また、別の時間では動画をつかって、バスケットボールのハンドリングの仕方を身に付けようとしていました。

2年美術 一版多色木版

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の美術では一版多色木版を行っています。

 あまり水で溶かない状態の水彩絵の具を版の上に1色塗り、絵の具が乾かないうちに刷り紙を重ね、バレンで左端からこする作業を繰り返します。
 この地道な作業ですが、2年生は素敵な作品を今作成中です。

教育実習生とSSW実習生

画像1 画像1
 教育実習の4名とSSW(スクールソーシャルワーカー)の実習生2名が、3年生道徳の授業を参観しました。「連帯責任」とはをテーマに、3年生が自分の思いや、考えをクラスに伝え、その思いや、考えについて議論をする姿をみて、「これが中学生なのか」と、とても驚いていました。

1年英語 Speaking Test

画像1 画像1
 1年生の英語の時間、ALTのアンソニーや仲間の前で、自己紹介を英語でしていました。
 どの生徒も1年生とは思えないほど流ちょうな自己紹介をしていました。

マスクを寄贈していただけました

画像1 画像1
JFEスチール株式会社知多製造所様より、 武豊町教育委員会を通じ、300枚のマスクを寄贈していただけました。
 コロナウイルス感染予防の観点から、ご寄付をいただいたことはとても助かります。
 富貴中の生徒の安全・安心のために活用させていただきます。
 ありがとうございました。

1年道徳 選ぶということ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳の時間。教室では「選ぶ」について、自分の考えをクラスの仲間や先生に伝えようとする生徒の姿がありました。

修学旅行実行委員の支え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の修学旅行保護者説明会を開催するにあたり、体育館のイス並べや、掃除、消毒、会場の掲示物そしてカウントダウンカレンダーに至るまですべて3年生の実行委員が行ってくれました。
 「自分たちのことは自分たちでしたい」という3年生の成長が日に日に感じられます。

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、11月9日(月)から11日(水)まで行う修学旅行の保護者説明会をソーシャルディスタンスと感染予防に配慮して、実施しました。
 本年度はコロナウィルス感染症の影響もあり、修学旅行の活動内容変更など話す内容は多岐にわたり、参加した保護者も8割近くに達していました。
 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、大変心配だと思います。
 富貴中として、子どもたちが安心して修学旅行に参加できるように、感染症対策のガイドラインや観光先の感染症対策を調べたり、修学旅行コースを実際に下見に行き、その写真等もプレゼンをしたりもしました。

 多くの保護者の方が帰りがけに
 「子どもたちのために、なんとか修学旅行にいけるといいです」
と3年生担当教師に、願いのうちを語る姿がとても印象的でした。

 3年生が中学校生活の思い出として、安心して参加できるように今後も努力してまいります。

3年数学 相似な図形を描くには・・・

画像1 画像1
 3年生は「図形の相似」の単元に入っています。
 相似である三角形を描くにはどのような方法があるか考えたあと、デジタル教科書でその書き方について解説がありました。

3年美術 篆刻をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は卒業制作にむけて「篆刻」をつくることになります。
 それにむけて、デザイン制作をしています。自分の名前の漢字をさまざまなデザインしている姿に、集中力を感じます。

教育実習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から4名の実習生が13日間の教育実習を行います。
 コロナ禍により教育実習は、10日間の実習で、残りの3日間は大学での講義を受けることになるのですが、少しでも富貴中生のために活躍してほしいと思い13日間の実施をします。
 すでに実習を始めている教育実習生もいて、気合いが入っています。若さはうらやましいですね。

生徒会 選挙運動開始

画像1 画像1
 後期生徒会役員選挙の立候補者が、朝のあいさつを兼ねて選挙運動を開始しました。

 この学校の生徒会活動を活発にしようと立候補してくれた人たちですので、その意気込みもすばらしいものです。有権者の生徒は選挙当日までにしっかり考えて、投票に臨みましょう。

体育祭に向けて 3年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の応援合戦の練習が始まっています。
 
 各クラスのリーダーが,8月から準備を進め,全員の活動も始まりました。
 どのクラスも生徒が主体的,意欲的,組織的に動いており,担任の出る幕がないくらいです。スピード感もあり,体育祭はまだ一ヶ月以上先ですが,一週間前くらいの頃の動きをしています。
 手前味噌になりますが,私(中山)が赴任してから,一番よい動きをしている学年だと思っています。少々時間があるので,中だるみしないよう,サポートしていきたいと思います。
 
 体育祭こそは何とか実施にこぎつけたいと思います。応援よろしくお願いします。
   
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新2年生・新3年生登校
新任式

保護者の皆様へ

進路情報

学校評価

富貴中だより

6年生の保護者の皆様へ

保護者の皆様にお願い

感染症対応

FukiJHS-NetWork

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069