最新更新日:2024/04/24
本日:count up67
昨日:163
総数:660836

2年生 生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、体育祭の出場種目を決めたり、リレーの走順を話し合ったりしました。テストに向けた学習にも力が入り始め、充実した一週間になりました。

 廊下に掲示してある進路の情報を見る生徒もおり、学習をする意味が、少しずつ明確になっていきます。

学校祭に向けて

画像1 画像1
今年の学校祭のスローガンが決まりました!
今年の学校祭スローガンは… V(Victory)  です!
体育祭で優勝を狙うと言うのはもちろんのこと、学校祭での準備や片付けを人一倍頑張ったり、有志発表に出たりするなど自分に打ち勝って欲しいという思いからこのスローガンを選びました!

執行部では学校祭に向けて、準備に励んでいきます!



図書室より

画像1 画像1
テスト週間がやってきます。
図書室には、勉強のやる気スイッチが入る本がたくさんあります。
もし、勉強法がわからなくて困っている人は、図書室を覗いてください。カウンター前の特設スペースに準備しています。

1年生 学活(体育祭の選手決め)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
F組の1年生の生徒が、交流学級のクラスに行きました。

今日は、10月の体育祭に向けて選手決めをしています。
交流学級の学級三役を中心に各クラスで勝利できるよう戦術を考えていました。

F組 総合(校外学習に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
F組では、2学期に校外学習を予定しています。
今日は、第一弾の名古屋港水族館に向けて、スローガンを決めました。

Google Classroomの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
 Googleアカウントの利用が始まり、授業ではClassroomで、資料の配付や、学習内容の確認テストなどを行っています。

 新しいツールを使う上での課題はまだまだありますが、効果的な使い方を考えていきます。

3年生 応援団演舞2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのクラスで練習方法も違い、ここからどんな完成形になるのか楽しみです。

3年生 応援団演舞練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から応援団の演舞の全体練習がスタートしました。
振り付け係が夏休みに考えた構成を、学級でみんなに教えています!

新学期が始まり1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週はA組から順番に身体測定を行っています。
成長期で身長がぐぐっと伸びている生徒もいて、計測された数値を聞いて盛り上がっていました。
また、情報モラルの講義を受けた後に、グーグルアカウントの個人配付を行いました。使い方に気をつけながら、幅広く活用してほしいと思います。

校舎の中にも、生き物があふれています

 自然豊かな富貴中学校では、校舎の中にいても、いろいろな生物に会うことができます。

 暗くなると、夜行性のヤモリに遭遇することがあります。ヤモリは「家守」とも書き、家(建物)を守ってくれると言われています。実際、建物の中の小さな生き物を食べてくれます。

 ギンヤンマは、ある日の午後、3階に迷い込んでいたので、外に逃しました。自然を身近に感じられるというのは、素晴らしいことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 校外学習調べが始まります!

画像1 画像1
11月4日金曜日、F組全員で名古屋港水族館に校外学習に出かけます。これから、学級の時間に、交通機関や当日の日程、水族館にいる生き物たちについて調べていきます。
楽しみにしていて下さいね。

スマホ安全教室 Googleアカウントの配付

 半田警察署の方に来ていただき、スマホ安全教室を行いました。情報モラルについて学び、インターネットが便利なだけではなく、犯罪に巻き込まれるなどのリスクがあることを知ることができました。

 本日、生徒用のGoogleアカウントを配付しました。タブレット端末でできることが増えます。安全教室で教えていただいた5つの約束を意識して、安全に学習に役立てましょう。

5つの約束
1 人を傷つけない
2 自分の情報を教えない
3 インターネットで知り合った人と会わない
4 人のパスワードなどを勝手に使わない
5 困ったことが起きたらすぐに大人に相談する
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 テスト勉強の計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストの出題範囲を配付し、勉強の計画を立てました。今日からちょうど、テストの2週間前です。学習方法を成長させる良い機会です。結果のみにこだわるのではなく、やり方にも注目できると良いですね。

 席替えを行なったクラスもあり、学校ではフレッシュな気分で学習を進めていきます。

2年生 唾液のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 唾液のはたらきを調べる実験を行いました。操作が複雑で難しい実験ですが、班で協力して行うことができました。

部活動 協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が先輩として部活動を引っ張っている様子が見られました。1年生の協力もあり、良い雰囲気で活動していました。

2年生 授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二学期の授業が始まりました。夏休みを引きずる様子もなく、楽しく授業を進めることができました。みんなで学ぶことの良さを感じられました。

2年生 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は一時的に強い雨が降ったので、久しぶりの登校は少し大変だったようです。教室では友達と楽しそうに過ごしていました。そういう毎日が、これから始まります。

 学習などの様子を生徒が記録した「夏休み充実カレンダー」から、夏休み中の頑張りが感じられる生徒がたくさんいました。

 今はまだ成長を実感していないかもしれませんが、二学期の様々な活動を通して「できることが増えた」と実感できると思います。

二学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに富貴中の仲間が集まり、始業式を行いました。定期テスト、文化祭、体育祭、合唱祭の四大祭に向けて、生活が始まります。

 式後の代表生徒のスピーチでは、一学期の行事で得た経験を、二学期の活動に生かしていきたいと語る場面がありました。

 まずは9月20日からの中間テストです。前向きに取り組む姿を期待しています。

2学期の始まりにあたり −愛知県知事からのメッセージ−

愛知県知事より2学期に向けて、メッセージが届きましたのでお知らせします。
「子どもSOS ほっとライン24」 0120−0−78310
画像1 画像1

2階の窓からこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2階、職員室前の廊下の窓に、中庭の地面から「つた」が伸びています。最近、白色の可愛らしい花を咲かせました。

 名前を調べたら「ヘクソカズラ(屁糞葛)」と言うそうです。葉や茎を傷つけると、臭い香りがします。動物に食べられないための工夫でしょうか。

 別名で「サオトメバナ」とも言います。サオトメ(早乙女)は、田植をする女性のことで、その笠(かさ)に花が似ていることが名前の由来だそうです。

 なぜ、イラストのような衣装で田植を行うのでしょうか。早乙女について調べてみてはどうですか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069