最新更新日:2024/05/15
本日:count up67
昨日:236
総数:664164

F組 みんなは先輩

来年度入学する6年生が授業参観に来ました。
みんなが、とても大きく大人に見えました。
付き添いの小学校の先生も、みんなを見て「大きくなったなあ。」と目を丸くしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がりの中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が上がって、草の陰からいろいろな昆虫が出てきました。セミもなきだして、夏休みが近づいていることを感じます。

 中庭のサルスベリの葉が、所々黄色くなっていました。暑さのせいでしょうか。1学期も残すところあと2週間です。体調を整えて、締めくくりましょう。

F組 体育 水泳教室

 5時間目は、体育で水泳を行いました。
スイミングスクールのコーチをしていた先生にテクニックを教えていただき、みんな真剣に泳いでいました。雨でも、気にしないで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 道徳で心を育てる

画像1 画像1
 4時間目の道徳は、「感謝すること」について考えました。
家族にありがたいと思ったこと。家族以外の人にありがたいと思ったことをみんなで発表しました。思っている事はそれぞれ違いましたが、みんなが自分の家族や周りの人に感謝していることがわかって嬉しかったです。
給食の時間に、黒板を眺めながら食べたら、とても美味しく感じました。
いつも先生達を元気にしてくれてみんなありがとう!

2年生 学びに向かう姿勢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は暑い日が続きました。生徒は暑さに負けず、一生懸命授業に取り組んだり、服装について考えたり、黙食に取り組んだりと、「正しさ」について意識をしていることが感じられました。

 昼放課に学年のリーダーたちが集まって、遅刻防止キャンペーンの集計をしていました。キャンペーン活動を運営する難しさや、みんなに働きかけることのやりがいなど、学びのある活動になりました。来週には結果発表です。優勝したのは、どのクラスでしょう…?

暑い日も過ごしやすくなりました!

 7月1日から9月末まで熱中症予防として、体操服で過ごすことを許可していただきました。
「暑い…」と嘆いている生徒も多かったので、みんなが涼しく快適に過ごしてくれたら嬉しいです。

スマイルネットワーク会議に参加しました

画像1 画像1
 武豊町内の小中学校で、各学校の取り組みについて、発表・話し合いを行いました。それぞれの学校での取り組みも参考にし、よりよい富貴中をつくりあげていきます!

修学旅行新聞作り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で修学旅行の新聞を作っています。班別研修で学んだことが記事の中心です。みんな集中して取り組んでいます。

野菜の収穫が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に野菜を植え、いよいよ収穫が始まりました。
今日は、キュウリ、ナス、ピーマン、トウガラシが収穫できました。
力を合わせて育てた野菜の収穫を皆で喜び合い、職員室の先生方にも喜びのお裾分けをしました。

いのちの教育講演会

 本日、石田直也さんにお越しいただき「障害者になって、思うこと」という演題でお話ししていただきました。
 障害は誰にでも起こりうることや、障害者への支援が必要か見極めることの大切さなどを聞き、「命を大切にする」とは、どうすることなのかを深く考える時間になりました。
 生徒はメモをとりながら講演を聞き、感じたことを感想用紙にまとめて振り返っていました。

(生徒の感想より)
・困っている人がいたら、相手が明るくなるような言葉をかけてあげたいです。
・この世の中ではこういう機会がないと障害者を身近に感じることが少ないと思う。自分が障害者になったら、声をかけてもらいたいし、安心して生活したいので、自分が声をかけられるようにしたい。
・自分も障害になるかもしれないと思った。もし自分がなったら石田さんのように前向きに、他の障害の人の支援もできるようにしたい。
・僕たちに自分のことを話してくれていることがすごいと思った。
・自分も支えられて生きているのかなと感じた。これからも助け合って生きていこうと思います。

 富貴中生のために、貴重な体験をお話しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 クリーン作戦

F組は、外と中に分かれて、作業をしました。
外作業は、伐採した木や、草をトラックに積みました。
中作業は、教室で床をセスキで磨きに磨きました。
どちらの作業も、一生懸命に取り組んだので、先生達はみんなのことを誇りに思います。F組は、よくできる子供達しかいません!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 見えた瞬間の「あ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、オオカナダモの細胞の観察を行いました。細胞の中の葉緑体や、細胞質が動く様子を観察しました。時間がある班は、中庭の池に生息する微生物の観察も行いました。見えた瞬間の感動が、顕微鏡による観察の醍醐味です。

校内ボランティア3

校内ボランティア3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ボランティア2

校内ボランティア2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ボランティア

 先週の木曜日、福祉の学習の一環として校内ボランティア活動を行いました。本来は火曜日に行う予定でしたが、雨のため延期し6月23日に実施しました。梅雨の晴れ間でしたが、蒸し暑さの中一生懸命校舎周辺の草刈りを行いました。熱中症対策を取りながらの活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 読書感想文課題図書12冊が寄贈されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も株式会社JERA様より、読書感想文課題図書を寄贈していただきました(3種類計12冊)。
図書室に配架させていただきます。ぜひ読んでみてくださいね。
JERA様、毎年、ありがとうございます。

2年生 職業講話に向けて

 今日は、職業講話の講座ごとに分かれて、挨拶をする係などを決めました。勇気を出して、いろいろな生徒が立候補することができました。

 中央廊下に、先週行った学習のふりかえりの中から「学習に集中する方法」をピックアップして掲示しました。仲間のやり方を参考にできると良い刺激になると思います。

 そして今週は、いよいよ遅刻防止キャンペーン始動です!クラスごとにポスターを作成し、企画を盛り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水辺クリーンアップ大作戦4

ゴミだけでなく、地域の自然にも触れることができました。身近な環境を守る意味を感じられる、良い体験となりました。参加したからこそ得られる、爽やかな気持ちをお土産にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水辺クリーンアップ大作戦3

街をきれいにすると、きれいに使おうとする人が増える、
ということが、代表生徒の挨拶で語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水辺クリーンアップ大作戦2

笑顔で活動する様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069