最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:14
総数:76796
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

2学期が始まりました。

画像1
長い夏休みが終わって、新学期が始まりました。始業式では、子どもたちの元気な顔がたくさん見られました。校長先生のお話にもあったように、目標を持ち、それを達成できるよう、子どもたちも気を引き締めていました。

町探検2回目に行ってきました。

 6月24日に2回目の町探検に行ってきました。今回は、学校より海側の施設を見学しました。お風呂屋さんや交番、福祉センターなどをまわりました。
 正木美術館では、少し施設内にも入れていただき、お話も聞くことができました。
画像1

アサガオのたね

画像1画像2画像3
1学期に植えたアサガオもたくさん花をつけ、
かれました。
しかし、花が咲いたあとには、また次の命のための
種がたくさんできました。
先生のアサガオからは 66個の種がとれました。

みなさんもおうちのアサガオから
たくさん種をとって集めてください。

アサガオの鉢と支柱は2学期にもつかいますので、
土を捨てて、洗っておいてください。

どろんこ遊び

画像1画像2画像3
7月9日(火)
生活科の時間にどろんこ遊びをしました。
とっても暑かったので、水を浴びてとても気持ち良かったです。
いつもはしてくてもできない
どろんこ遊び。
穴を作ったり 山を作ったり、 川を作ったり、
いろんなことをして楽しみました。

七夕集会

画像1画像2
7月7日七夕の日
全校児童で七夕集会を行いました。

各クラスの願い事を発表し、
児童会による映画の出し物も見ました。

最後は全員で「たなばたさま」の歌を歌いました。

ひとりひとりの願い、クラスの願い、
かなうといいですね。

七夕のかざりつけ

画像1
7月5日(金)
ペアの6年生に手伝ってもらって、飾りつけをしました。
いつも優しい6年生。
みんなの願いがかなうといいですね。

七夕集会

画像1
1時間目に七夕集会がありました。
集会では、各クラスが願い事を発表しました。
6年生の願い事の中に「6年間」や「卒業」の文字があり、最高学年としての自覚や希望が盛り込まれています。

残り2週間で1学期も終了です。
暑さに負けずにがんばっています。

マット運動

画像1
1年生は体育館の体育では、マット運動をしています。
前まわり、連続まえまわり、後ろまわり、側転など、
いろんな技に挑戦しています。

音楽朝礼

画像1
 6月24日(火)に今年度初めての音楽朝礼がありました。トップバッターは4年生、がんばってくれました。

 体育大会の練習中から音楽朝礼に向けて練習に励んできました。合奏『道』では、リコーダーのほかに木琴、鉄琴、タンバリン、ウッドブロック、クラベス、トライアングルもつかってみんなで心を一つに演奏しました。リコーダーの音もきつくなり過ぎないように心をこめて演奏してくれました。

 合唱『Y&I』ではみんな指揮者の先生の方をしっかり見て、歌声を響かせてくれました。自分の精一杯の力を出して歌っている子の姿は見ていて、感動しました。

なかよし学級との交流

画像1画像2
6月25日(水)
なかよし学級との交流会がありました。
なかよし学級の紹介や説明をしてもらい、
なかよし学級のお兄さん、お姉さんに、
いろんな遊びをおしえてもらいました。

アサガオの花が咲きました。

画像1
5月13日に種を植えた、アサガオが順調に育ち、
早くも、第1号の花が咲きました。
とてもきれいなあい色です。
種を植えてから、40日ぐらいで咲きました。
予想よりも早かったですね。

いくつかつぼみはあります。
これからどんどん咲いてくると思います。
楽しみですね。

避難訓練・消防車見学

画像1画像2
地震が起きて、火事が発生したときの対応を
訓練しました。
地震が起きたら、机の下にかくれて、まずは頭をまもる。
地震がおさまったら、しっかり先生の指示を聞いて、
体を低くして、ハンカチで口をおさえて
「お・は・し・も」
おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないで、
素早く非難する。

避難訓練の後は、1年生だけ、特別に消防車を見せてもらいました。

町探検に行ってきました!!

画像1
 6月18日(水)に町探検に行きました。1回目の今回は駅コースで、学校から駅方向にある文化会館や郵便局、消防署などをまわりました。
 雨の心配があったので、傘をもって見学しましたが、幸いにも傘をさすことなく涼しく過ごすことができました。
 自分の住んでいる町にどんな施設があるか、興味をもって見学することができました。
 

あじさいづくり【工作】

画像1画像2
6月の花と言えば「あじさい」
先週と今週の図工の時間に
「あじさい」をつくりました。

 実際のあじさいのはっぱを紙の下に敷き、
 クレパスでこすって、はっぱの模様を作り、
 それを切って画用紙にはる。

 折り紙で何枚もあじさいの花をつくり、
 自由に画用紙にはっていく。

とてもカラフルできれいな「あじさい」ができました。

初めてのペア遠足

画像1画像2
6月19日(木)
初めてのペア遠足に行きました。
6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に
須磨海浜水族園に行きました。
とてもいい天気で、イルカショーもとても盛り上がり、楽しめました。
サメをさわったり、ピラニアの餌付けも見ました。

6年生は、一緒に手をつないで連れて行ってくれたり、
行きたいところを聞いてくれたり、荷物を持ってくれたり、
とても優しかったです。

6年生、ありがとう。

須磨水族園

画像1画像2
ペア遠足で須磨水族園に行きました。
大水槽の前でクラス写真を取った後、ペアグループで水族園を回りました。
ゴマアザラシやマゼランペンギン、ラッコを見たり、サメに触ったりしました。
イルカショーでは、イルカがジャンプする度に歓声を上げ、座る列によって水槽の水がかかる事もありました。
1年生の荷物を持って見て回り、お弁当では用意や片付けをしてあげていました。
楽しい疲れか、帰りのバスではぐっすり眠る姿もありました。

初めての体育大会

画像1画像2
6月7日(土)、
少し天気が悪く、途中で中断もありましたが、
最後まですることができました。
「かけっこ」「玉入れ」「ダンス」「つなひき」「おうえん」
どれも一生懸命。練習の成果を発揮し、いい思い出になりました。

ペア給食

画像1
6月13日(金)
6年生のお兄さん、お姉さんと、一緒に給食を食べました。
いつもとは違う雰囲気で、楽しく食べることができました。

ペア給食がありました。

画像1画像2
メニューは「おにぎり、沢煮椀、大豆とじゃこの入り煮、牛乳」でした。
やさしいおねえさん・おにいさんとして準備から片付けまで役割を分担してすることができました。
給食後は運動場でおにごっこや、はないちもんめをして遊びました。
汗びっしょりになりながらも、楽しい1日になりました。

高学年の仲間入り、体育大会!

画像1画像2画像3
 4年生として高学年の仲間入りをした体育大会が終わりました。
 「力を合わせてひっぱれ!ヒッパレ!」の棒引きは、練習中も大きな歓声を上げて取り組んでいました。
 「人生わははっ!きめようぜっ!」ではかっこいいはっぴ姿でポーズを決めてくれました。これも練習中は3,4年生らしい元気な掛け声が運動場に響き渡り、当日も力いっぱいがんばってくれました。
 「ウルトラサーキット2014」ではいろいろな難関を越えてゴールを目指しました。 今年から一部の児童が、5、6年生と一緒に体育大会の係活動にも参加して、頑張ってくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780