最新更新日:2024/05/14
本日:count up19
昨日:42
総数:77424
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

平成30年度 修了式

画像1画像2
 3月22日(金)に、平成30年度の修了式がありました。
 校長先生から、6年生が立派に卒業していったこと、5年生も在校生の代表として頑張ってくれていたことの報告があり、全員みんなが1年間頑張ったことに対するねぎらいの言葉がありました。そして、良い結果を残すためには、努力をし続けることの大切さについてもお話されました。
 式の後、教室では、担任の先生から、修了書と共に通知表を受け取りました。4月からは、それぞれ進級し、新しい1年生も入学してきます。
 1年生が育てているチューリップも咲き始めていますが、いよいよ春ですね。春休み中は、健康や安全に気を付けて、新学期にまた元気な姿を見せてください。

6年生が卒業しました

画像1画像2
 3月15日(金)は、卒業式でした。
 在校生代表の5年生、職員、保護者、町長さんはじめ来賓の方に見守られ、50名ひとり一人が卒業証書を校長先生から、受け取りました。
 卒業背のみなさん、それぞれ中学校に行っても、頑張ってくださいね。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
 3月7日(木)に『6年生を送る会』がありました。
 1年生から5年生までが、感謝の気持ちのこもった呼びかけや歌、劇、ダンスなどを披露してくれました。体育館の壁面には、2年生から5年生までの「おめでとう」の掲示物が飾られ、ペアの1年生からは、手作りの写真立てのプレゼントをもらい、6年生は、下級生からの心のこもったいろいろな贈り物に感動しているようでした。全員で、『なんども なんどでも』の曲を合唱した時は、とても感慨深いものになりました。

3学期のペア給食・ペア遊び

画像1画像2
 3月5日(火)は、最後のペア給食とペア遊びでした。
 来年度は、ペアも変わるし、6年生は、卒業するということもあり、最後のペア活動を惜しみなく行ったのではないでしょうか。お兄さん、お姉さん、1年間いろいろありがとうございました。

児童会行事『リアルまちがいさがし』

画像1画像2
 3月4日(月)の集会で、『リアルまちがいさがし』という内容で、児童会主催の行事がありました。
 児童会の人が、舞台の上で演じるストップモーションのビフォーアフターで、ちがいを7つ見つけるというイベントです。各クラスで、幕が下りる前と、上がってからの2つの場面をよく見て、相談しながらちがいを見つけていました。結果は、残念ながら全問正解のクラスがなく、最高6つ正解のクラスにとどまりましたが、全員とても楽しんで参加していました。
 児童会の人も、楽しい催しを企画してくれ、ありがとうございました。

集団下校

画像1
 2月27日(水)に3学期の集団下校がありました。
 今回から、今までの1〜7までのコースから、赤・黄・青・緑の4コースにまとめ、変更しています。来年度もこの4コースで集団下校を行いますので、各ご家庭でも確認よろしくお願いします。

6年生 最後の調理実習

画像1画像2
 6年生の家庭科での最後の調理実習で、『中華ちまき』と『だいこんスープ』を作りました。
 初めての「蒸す」調理です。もち米と野菜をスープを入れ炒めたものをアルミホイルに包み蒸して、『中華ちまき』を作りました。また、6年生が育て収穫しただいこんを他の野菜と一緒に煮込み、『コンソメスープ』を作りました。掘りたてのだいこんは、甘く、柔らかかったです。
 「洗う」「切る」「炒める」「ゆでる」「蒸す」「盛り付ける」など、たくさんの役割をグループで分担し、協力して、おいしくいただきました。

6年 家庭科での最後の作品

画像1
 家庭科の最後の作品として、『ウォールポケット』を制作しました。
 ミシンでまわりを縫い、毛糸でふちをかがり縫いしたり、もようをなみ縫いや本返し縫いをしたりしました。ボタンも飾りで縫い付けました。今まで学習した縫い方の総ざらいの作品です。
 家族に感謝の気持ちを込めて制作したものなので、それぞれのご家庭で、有効に使ってもらいましょう。

日曜参観

画像1画像2画像3
 2月24日(日)は、日曜参観で、各学年2時間の授業を観てもらいました。日曜で最後の参観ということもあり、ご家族で大勢の方の参加がありました。
 今まで学習してきたことの発表をした学年もあり、子どもたちも、お家の方の前ではりきっていたようです。
 たくさんのご参加、ありがとうございました。



6年  忠岡中学校のガイダンス

画像1画像2
 2月22日(金)に、忠岡中学校より先生と生徒会役員が来て、中学校生活について説明してくれました。
 先生からは、悪い誘惑に乗らないようにと寸劇で示してくれ、生徒会からは、行事やクラブ活動などを、写真やビデオを使って説明してくれました。
 ガイダンスによって、6年生は、少し不安だった気持ちが薄れたようです。中学生になるのが楽しみですね。

縄跳び大会

画像1画像2画像3
 2月21日(木)は、縄跳び大会でした。
 全校縄跳びや体育の時間に、一生懸命練習してきた成果を出せた人もいれば、いつもは跳べているのに、思わぬところで引っかかって悔しい思いをした人もいたようです。この日の結果だけにとらわれず、一生懸命練習してきたことに胸を張ってほしいです。
 お家の方のたくさんのご声援もありがとうございました。

5年 明治食育セミナー

画像1画像2画像3
 2月19日(火)に、明治乳業の出前授業がありました。
 最初に、「あさごはんのミラクルパワー」について教えて頂き、「早寝」「早起き」の生活リズムをつけ、「あさごはん」をしっかり食べることの大切さが分かりました。
 次に、ミシンで制作したエプロンを身につけ、調理実習をしました。生クリームを入れた容器をしっかり振って、手作りのバターを作り、そのバターを使って、オープンオムレツを作りました。グループで協力して作り、おいしくいただきました。

5・6年 篠笛鑑賞会

画像1画像2
 2月18日(月)に、忠岡町出身の篠笛奏者 森田玲さんが、学校に来られ、5.6年生に鑑賞会を開いてくれました。
 「篠笛」は、だんじり祭りでもおなじみですが、美しい音色で、祭りのお囃子だけでなく、「さくら」やわらべうたなどを演奏してくれました。
 また、昼休みには体育館で全校児童対象にミニコンサートも開いてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780