最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:12
総数:76955
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

しの笛体験をしました。

画像1
忠岡町出身の森田さんをお招きして、だんじりの横笛等でも知られている、しの笛について教えていただきました。「さくら」や「あんたがたどこさ」など聞いたことがある曲の演奏に子どもたちは熱心に聞き入っていました。また、実際にしの笛を吹く体験もさせていただきました。なかなかうまく鳴らない音に子どもたちは戸惑っていました。

社会見学に行ってきました。

画像1
2月15日(金)に、読売テレビと大阪城に社会見学に行きました。
普段見ることのできないテレビ局の中をたくさん見せていただきました。
夕方のニュース「ten」の撮影スタジオにも入らせていただき、子ども達も興味津々でした。
また午後からは大阪城天守閣の最上階まで行きました。
最上階である8階まで階段で上り、大阪城の歴史について見学しました。

5年生 車いす体験

画像1画像2画像3
 2月12日(火)に町の社会福祉協議会の方が来られ、車いすについて色々と教えてくださいました。
 車いすの扱い方の説明を聞き、実際にマットや三角コーンや椅子などを障害物と見立て、車いすに乗ってみました。体験した中で、車いすの操作の大変さが分かり、今後、車いすを利用している人のことを考えてあげる良いきっかけにになったと思います。

4年 社会見学

画像1画像2画像3
 2月1日(金)に、堺市の『堺伝統産業会館』『打ち刃物製作所』、貝塚市にある工場『明治なるほどファクトリー』に見学に行きました。
 社会科で、堺の伝統産業について学習していますが、実際にどのように刃物が作られるのかを見たり、たくさんの包丁が展示されているのを見たりして、しっかり実体験ができました。
 また、昼食後は、『明治乳業』の工場の清潔な環境で、オートメーション化された中で、作られていく牛乳やヨーグルトについて、説明を聞きながら見学しました。

全校縄跳びが始まりました

画像1画像2画像3
 1月29日(火)のロング休憩から全校縄跳びが始まりました。
 体育委員会の人が、朝礼で8級から1級までのリズム縄跳びの跳び方の見本を見せてくれました。
 最初は、ペアの高学年の人が、跳び方の見本を見せてくれたり、教えてくれたりします。そして、各自で練習です。2月21日の縄跳び大会に向けて、みんな頑張って練習しています。

カルタ百人一首大会

画像1画像2
 1・2年生は、『いぬぼうカルタ』、3〜6年生は、『百人一首』の札をクラス対抗で取り合いました。3・4年生は、クラスを2チームに分けて対抗しました。
 どの学年も、読み手の先生の言葉をしっかり聞いて、札を取っていました。当日まで、覚えたり練習したりした成果が表れている人がたくさんいたようです。
 優勝チームは、児童会から表彰され、賞状をもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780