最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:14
総数:76798
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

陸上記録会に行きました。

画像1
10月16日に秋晴れの下、高石の鴨公園で高石・忠岡の6年生が競技しました。
この日に向けて、体育の時間や早朝に練習を重ねました。
その練習の成果が実った人や、残念な思いをした人など様々でしたが、自分の力を十分に出せるように努力したと思います。
頑張った記録は後日記録証として持ち帰ります。保護者の皆様はお楽しみにしていてください。

洗濯学習をしました。

画像1
これから成長していく中で、身に着けた下着や靴下、とても汚れたユニフォーム等を手洗いしていく機会がたくさんあることを学習しました。
 そこで本日は実践として、赤白帽やタオルを洗いました。班で洗濯物の重さをはかり、水と洗剤の量を決めて「もみ洗い」をし、きつく絞ってすすぎ洗いをします。
 最初の水がにごっているのを見て「よごれ」を実感した子もいました。きれいに洗い終わり、干す段階で、広げないとにおいが残ることもこれまでの体験から口にしていました。
 少しずつ自分のことができるようになっていきますね。

最後のプール学習

画像1
9月11日12日の2日間プール学習がありました。小学校での最後のプール学習です。
自分の泳力に合わせて5年生と一緒に班分けをして泳ぎました。
息継ぎに課題のある子、バタ足に課題のある子、泳力を伸ばしたい子等、一人一人が課題を意識して泳ぎました。

七夕集会

画像1
1時間目に七夕集会がありました。
集会では、各クラスが願い事を発表しました。
6年生の願い事の中に「6年間」や「卒業」の文字があり、最高学年としての自覚や希望が盛り込まれています。

残り2週間で1学期も終了です。
暑さに負けずにがんばっています。

須磨水族園

画像1画像2
ペア遠足で須磨水族園に行きました。
大水槽の前でクラス写真を取った後、ペアグループで水族園を回りました。
ゴマアザラシやマゼランペンギン、ラッコを見たり、サメに触ったりしました。
イルカショーでは、イルカがジャンプする度に歓声を上げ、座る列によって水槽の水がかかる事もありました。
1年生の荷物を持って見て回り、お弁当では用意や片付けをしてあげていました。
楽しい疲れか、帰りのバスではぐっすり眠る姿もありました。

ペア給食がありました。

画像1画像2
メニューは「おにぎり、沢煮椀、大豆とじゃこの入り煮、牛乳」でした。
やさしいおねえさん・おにいさんとして準備から片付けまで役割を分担してすることができました。
給食後は運動場でおにごっこや、はないちもんめをして遊びました。
汗びっしょりになりながらも、楽しい1日になりました。

組体操、頑張っています。

画像1
一人技から三人技へと技が複雑にそして息を合わせる必要も増えてきました。
そろそろ筋肉痛の人も出始めたかもしれませんが、「痛い」とつぶやきながらも懸命にがんばっています。
技ができた時は、どの子にも満面の笑みがみられます。

「洋風のおかず」を作りました。

画像1画像2
朝食が学力や体力にも関係があるという事や、お家の仕事にはどのような事があり、誰がしてくれているのか4月から学習をしました。
そこで、自分も朝食(食事)を作ってみようというテーマで今回洋風のおかずを作りました。
スクランブルエッグとマカロニサラダですが、意外に簡単でおいしく食べることができ、「また家で作ってみたい」
と口にしていました。

対面式で1年生にプレゼンを渡しました。

画像1
1年生が入ってくるのを、そして一緒に遊んだりするのを本当に心待ちにしていた6年生です。
魚釣りのセットをプレゼントすると、1年生が喜んでくれました。
それを見て、一層遊ぶのを楽しみにしている6年生です。

1年生の給食のお手伝いをしました。

画像1
17日から1年生の給食が始まりました。
6年生が1年生の部屋まで給食を運び、配膳のお手伝いをしました。
メニューは、忠岡小学校自慢のカレーライスでした。「おいしそう」の1年生の声に頑張った甲斐があったと思います。
頼りになる6年生と思ってもらえたと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780