最新更新日:2024/05/26
本日:count up3
昨日:185
総数:360921
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

授業の様子 1年2組 英語

あいさつについて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年1組 社会

熱帯地方の様子について。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会

集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県北地区陸上競技大会

スポーツマンらしい態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会

暑い中でしたが、選手として、補助員として、応援としてしっかりしていました。注意されるようなことは一切なく笑顔で参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会 5月16日(水)

県北地区陸上競技大会では保護者の皆さまに早朝よりの送迎や強盗事件への対応などたいへんお世話になりました。ありがとうございました。おかげさまで1年男子100mで8位、共通男子400mで4位に入賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会 5月16日(水)

昨日、掲載できなかった写真です。朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校の様子です。

集団で下校するようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校の様子です。

玄関での対以外にも職員が4班に分かれ保原町内を巡回しいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強盗事件を受けての対応1

正門、北門、西門、玄関は閉じてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会8

競技に参加していないときは、ここで休んでいるか応援をしています。
画像1 画像1

県北地区陸上競技大会8

画像が小さくてすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会7

気温も上がってきましたが練習の成果を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会6

トラックを全力で駆けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区陸上競技大会

係員として素早く道具の出し入れを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業の様子。6

リレーの様子です。懸命に走っている姿がとても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子4

5分間走の後の休憩と整列の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子3

2年345組 保体
5分間走、リレー練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子2

2年2組 国語 枕の草紙のプリントを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子1

2年1組 理科 過酸化酸素の分解です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 中体連県北大会1[短縮]
6/20 中体連県北大会2
6/22 教育実習終了2
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354