最新更新日:2024/06/06
本日:count up92
昨日:372
総数:363143
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

授業の様子です。1年生

パートごとに反省し目標を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

プロジェクターを用いて授業を行っています。
画像1 画像1

授業の様子です。1年生

黒板が生徒の考えでびっしりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

このクラスは社会の授業です。教頭先生が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

金賞目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子です。1年生

前時の反省を行い、本時の目標を持って歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

集中して歌っているのでカメラは気になりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

皆真剣に歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

1年生も声が出始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

音楽の授業です。合唱コンクールの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

実験は楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子です。1年生

線香を試験管の中に入れると線香は元気に燃えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

水の中で泡がポコポコと出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。1年生

酸素や二酸化炭素が発生するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後は桃華祭準備です。

お疲れさまでした。気を付けてお帰りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後は桃華祭準備です。

当日は素敵な演奏が聴けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後は桃華祭準備です。

合唱部は片付け中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後は桃華祭準備です。

ここにも踊っている人がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後は桃華祭準備です。

今年も演奏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後は桃華祭準備です。

吹奏楽部の3年生のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 桃華祭
10/21 振替休業日
繰替休業日
10/22 即位の礼 正殿の儀
10/23 後期授業開始
10/24 専門委員会
専門委員会  地区生徒会交換会
10/25 地区中学校音楽祭
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354