最新更新日:2024/05/27
本日:count up64
昨日:95
総数:588645

願書作成

 いよいよ公立高校入試まで50日を切りました。3学期に入り願書の下書きを始めました。今日は、本物の願書に清書をしました。生徒も実物を目の前にすると緊張感が違います。みんな無言で、手に汗をかきながら取り組んでいました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきボランティア

 今朝は、積雪が数センチありました。雪かきボランティアの出動です。今日は、女子の生徒も一生懸命に取り組みました。日中の日差しでいくらかとけましたが、明日の朝は凍りそうです。気をつけて登校して欲しいです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

 中学校生活最後の発育測定がありました。三年生の三学期は、何をするにしても一つ一つが最後の行事なります。
 入学したときは、あんなに小さかった生徒がみんな大きく成長しました。先生方も見上げるようです。体重は、記録する先生と本人だけが分かるようにプライバシーにも配慮しています。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきボランティア

 今朝はうっすらと雪が積もりました。雪国の方々には笑われるかもしれませんが…。生徒が登校する前に、校長先生や副校長先生が雪かきを始めます。私も一緒に雪かきをしていると、登校してきた生徒が「先生代わります!!」と雪かきを代わってくれました。寒い朝に心が温かくなりました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポンカンいただきました!

 毎日寒い日が続きますが、今日はあたたかいニュースを一つお知らせします。
 震災後、いろいろな支援をしていただいている鹿児島県の肝付町から、たくさんのポンカンを頂きました。甘くておいしいポンカンです。
「小さなことですが、これからも遠い肝付町きしらから皆様の元気を願っております。」とのお便りも頂きました。
 本当にありがたい支援です。肝付町のみなさまありがたくいただきます!
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト

 今日は実力テストです。入試前最後の実力テストになります。本番を意識し、みんな緊張した面持ちでテストを受けています。
 また、外は一面の雪景色になりました。寒波襲来です。寒い日が続いています。体調管理には十分注意して欲しいです。また、路面積雪、凍結時には自転車の使用は禁止です。御家庭でも声がけをよろしくお願いします。
 文責:3学年 東

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県南駅伝

 冬休み中に県南地区中学校対抗駅伝大会がありました。県内各地から多くのランナーが来大し、市内を走りました。例年、各中学校で全校応援を行っていましたが、今回は一中のみということでした。寒風吹きすさぶ中でしたが、選手も応援の生徒も頑張りました。
 文責:3学年 東

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試本番

 今日から3学期がスタートします。入試はもう始まっています。今日は、花巻東高校の入試がカメリアホールで行われます。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 県立高校推薦入試
1/30 はこべの会試食会
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538