最新更新日:2024/06/05
本日:count up47
昨日:87
総数:87955
6月5日 化学物質過敏症を『さらに』知る講演会 実施しました

読書週間 あいさつ週間

5月27日(月) 晴れ

 今日から今週いっぱい、読書週間とあいさつ週間が始まりました。

 業間に図書集会が行われました。
 はじめは、図書委員が考えてくれた図書館クイズです。図書館の開館時間やラベルの意味など、図書館についてのクイズでした。後半は、読書週間についての紹介でした。読書スタンプラリー、家庭読書、読書交流、先生たちの読み聞かせと、図書委員のおすすめ本の紹介について説明してくれました。

 今週はあいさつ週間も行われます。給食の時間の放送では、朝あいさつをしてくれたお友だちの名前が紹介されました。中央廊下には、「おはようの木」が掲示されています。朝のあいさつをした児童は花びらをもらい、木に花びらを貼り付けていきます。金曜日には、満開の桜になることでしょう。

上 図書館クイズで正解し、喜ぶ児童たち
中 読書交流の紹介
下 おはようの木

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 読書週間(〜31日) 内科検診(低) 給食費、旅行貯金引き落とし日
5/28 5,6年授業参観日(親子レク) 歯科検診(低)
5/29 鑑賞音楽会 クラブ 尿検査二次
5/30 児童会 縦割り活動始めの会
5/31 音楽会特別時間割(〜6/13)
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください