最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:120
総数:87630
6月5日 化学物質過敏症を『さらに』知る講演会 実施します

みんなで走ろうよ月間と希望献立

10月10日 木曜日 晴れ

今日から11月7日の持久走大会に向けて、

“みんなで走ろうよ月間”

が始まりました。
朝の活動の時間から始まる予定でしたが、
7時10分に校庭を見てみると、校庭を走っている姿が!

朝の活動の時間。全校で集まってから走り始めました。
写真もぶれるほどの速さ。
低学年の子どもたちは、1週ごとにマラソンカードにはんこをもらいます。
高学年は自分で数えます。
朝だけでは物足りず、2時間目の休み時間も使って、
たくさんの子どもたちが汗を流していました。


ところで、
本日は明北小学校の希望献立でした。
ご飯、牛乳、豚汁、からあげ、春雨サラダ、富士山ゼリー。
富士山ゼリーって?
パッケージに富士山が描いてあるからかと思ったら、
逆さにすると、頂上に雪をのせた青い富士山のようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください