最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:120
総数:87621
6月5日 化学物質過敏症を『さらに』知る講演会 実施します

廃線敷きの奥まで

画像1 画像1
11月5日 火曜日 晴れ 朝はとても寒い

これまでも全校で廃線敷きを散策してきましたが、
今日は4年生がもっと奥まで出かけてきました。

人数が少ないので、普通のタクシーとジャンボタクシーで、
旧第2白坂トンネルの駐車場まで行き、
学校までおりてくる、4kmとちょっとの行程です。
子どもたちは、虫取り網とデジタルカメラをもって、
午前中いっぱい廃線敷を堪能してきました。


下は、この前よりちょっとゴージャスになった“はなかっぱ”です。
頭を飾ってきた学校の花も、そろそろ終わりです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 5時間授業
校内作品展(〜13)
明北小祭
12/10 5時間授業
12/11 保護者懇談会(2,3,5年)
12/12 保護者懇談会(1)
12/13 保護者懇談会(2)
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください