最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:120
総数:87632
6月5日 化学物質過敏症を『さらに』知る講演会 実施します

新作!くじらぐも

画像1 画像1
<Kの学校日記 vol.26>

11月30日(月) 晴れ

日頃から、庁務員の先生の作品を楽しみにしていらっしゃるみなさま。
お待たせいたしました。
新作が完成したようです!

庭の筑山にあらわれたくじら。
ヒノキの実の体に、黄色いかりんの実の目がついています。
よく見ると、熊手で作った波の上を泳いでいます。

これは、1年生の国語の教科書に載っている“くじらぐも”を再現した作品だそうです。
1年生のみんなに見てもらいたいと、先週金曜日の夕方に、庁務員の先生が作ってくれました。
このたくさんの実を集めるだけでも大変だろうなと思います。

国語の授業では、様々な体験を通して“想像する力”を育んだ子供たち。
このくじらぐもの作品を見て、どんな風に心を動かすのかな。
波の上を大きく雄大に泳ぐ、このくじらのように、子供たちも心を大きく自由に泳がせて欲しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 学級事務のため全校5時間授業
12/9 保護者懇談会3,4,6年
12/10 保護者懇談会1(13:50下校)
12/11 保護者懇談会2(13:50下校)
12/14 保護者懇談会3(13:50下校)
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください