最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:35
総数:77859
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

6年 愛彩ランド

画像1画像2画像3
6年生は、愛彩ランドへ、
体験料理教室に行きました。

買い物から、調理、盛り付け、片付けまで
全て自分たちで協力して行いました。

朝から長い間かかって昼食を作りました。
普段、何げなく食べている食事を作るのがとても大変な事が分かりました。
また、食べ物の大切さも教えてもらいました。

とてもいい勉強になりました。

6年 修学旅行

画像1画像2画像3
11月5日、6日に修学旅行に行きました。
2日間とも、ほとんど雲もないとてもいい天気の中、いろいろな体験をして、思い出をつくることができました。

スペイン村、マリンランド、合歓の郷、おかげ横丁、宗陶苑
エサやり体験や、ペンギンタッチ、タッチプールなど、
今までに経験したことない体験や、おかげ横丁では、「真」「行」「草」という3つのお辞儀の勉強も体験しました。

本当に楽しく、すばらしい2日間を過ごすことができたと思います。

6年 岸和田城へ写生

画像1画像2画像3
10月30日(金)
岸和田城に写生に行きました。
こんなに近くにありますが、行ったことがない人もいました。
お城自体は、昭和時代に建て直されたものですが、
とても立派で、歴史を感じることができたと思います。

中の展示も見学し、天守閣に登り、高いところから、岸和田の町を見わたしました。

校内図画展でみんなにできた作品をみてもらいます。
細かい部分も多いですが、がんばって仕上げていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780