最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:25
総数:77916
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

6年 修学旅行

画像1画像2画像3
 11月10日(木)・11日(金)に6年生は修学旅行に行きました。
 1日目は、志摩スペイン村でいろいろなアトラクションを体験し、志摩マリンランドで海の生物に触れました。相差パシフィックホテルでは、友達と一緒に食事やお風呂や寝泊りをして楽しく過ごしました。
 2日目は、伊勢神宮・おかげ横丁で、お土産を買ったりおいしいものを食べたりして、最後に、宗陶苑で信楽焼の作品作りを体験しました。作品は窯で焼きあげ、送ってくれます。どんな作品に仕上がっているか楽しみですね。
 家に帰ってからも、家族に買ったお土産とともにお土産話に花が咲いたことでしょう。

6年 愛彩ランドに食育体験に行きました

画像1画像2画像3
 10月24日は2組、27日は1組がそれぞれ岸和田市の「愛彩ランド」で、買い物と調理の体験をしてきました。
 生産者も分かる、地元でとれた新鮮な野菜や果物を計画通り買うことと、米粉パンとさつまいもサラダを仕事分担しながら調理することをグループで上手に協力してできました。難しいパン作りでしたが、愛彩ランドの方が丁寧に作り方を教えてくださり、パンの生地を丸く伸ばしたりフランクフルトに巻き付けたりすることができました。ピザパンもさつまいもサラダも野菜たっぷり栄養満点でした。おなかがいっぱいになり、とてもおいしくいただきました。

6年 高石・忠岡陸上競技記録会

画像1画像2
 10月13日(木)に高石市の鴨グランドに、高石市と忠岡町の全学校の児童が集まり、陸上競技記録会が行われました。
 当日まで、自分たちの出る種目の練習を一生懸命取り組んできて、中には朝早くから練習に参加した人もいました。その成果もあってか、10位以内の記録が出た人がたくさん出ました。6年生全員よく健闘しましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780