最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:21
総数:391401
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

「声を出す」学習

 左の画像は2年2組の古典の授業、「平家物語」を声に出して暗誦していました。
 『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり…』懐かしいですね。
 右は1年2組の英語ですが、英語の授業では必ず声に出して学習しています。

 声を出す事は、集中力にもつながると言われまます。
 声を出す事で脳の血流がよくなる事が解明されており、集中力が上がる、というのは、医学的にも証明されています。また、声を出すことで不思議と「雑念」も無くなります。
 ですから、.大切なところは「声に出して」覚えるといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより(後期)

給食だより

進路だより

各種お知らせ

飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538