最新更新日:2024/05/27
本日:count up103
昨日:99
総数:588876

キャリアチャレンジデイ

今日は、2年生がリアスホールで開催された「キャリアチャレンジデイ2014」に参加しました。ヤングアメリカンズも企画していただいているキャリアリンクさんのおかげで震災後毎年中学校2年生を対象に開催されています。マルチスペース・和室・アトリエ・展示ギャラリーホワイエ・舞台とリアスホール全体を使います。職業・職種の社会における意志や役割を知り、職業・職種にはどのような能力が必要なのかを学びます。さまざまな職業職種で働いている人から、その努力や工夫についての話を聞き、自分のこれからの生き方を考えるきっかけにしたいものです。自分を成長させるキーワードは、意志・役割・能力です。        今年の参加いただいた企業は、19社です。19社は、県立大船渡病院、東レ、マイヤ、アマタケ、大日本住友製薬、さいとう製菓、積水ハウス、JR東日本、岩手日報、花王、佐川急便、みずほファイナンシャルグループ、ダイソン、野村ホールヂィングス、パナソニック、市魚市場、市消防署、富美岡荘、日本オリンピック委員会です。企業講師の方々は、DVD等を使用して分かりやすく説明してくれました。
生徒たちは、WORKBOOKを使いながらの事前学習で学んだ内容から質問項目を準備して臨んでいます。「鋭い質問をありがとう」と担当の人に言わせるくらいの質問が多く出されました。その会社に訪問したことがある生徒や将来の職業に考えている生徒もいます。「働く」というのはどういうことなのか、これからの生き方にどのようにつなげていくかを考える良い機会となりました。
午後からは、杉並区立和田中学校に民間校長を5年間勤めた藤原和博氏の「よのなか」科スペシャル一斉授業が予定されています。1日リアスホールでの学習。良い経験になったかな。(小松)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 学校経営反省会
2/11 建国記念の日
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538