最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:78
総数:392174
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

1日の給食

画像1 画像1
【献立】御飯 牛乳 道産子汁 さばの生姜煮 おひたし

☆一口メモ☆
さばは秋が旬の魚です。秋のさばだと、他の季節のさばよりも約1.5倍脂がのっていておいしいと言われています。さばの脂質は血液をさらさらにしてくれたり、学習能力を高め、眼の働きをよくしたりする働きがあります。

1年生の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2
 画像は本日3時間目の1年生の授業の様子です。
 左の画像は2組の英語、単語と熟語をリズムに合わせて楽しく覚えていました。
 1組は数学です。方程式の授業でした。だんだんと内容も難しくなってきました。

 来週は中間テストがあります。
 例年、この時期から少しずつ取り組みにも差がついてきます。1年生の今の時期はこれからの学習の土台となる大切な学習です。部活動から気持ちを切りかえて、家庭学習にも計画的に取り組んでほしいと思います。

台風一過 〜飯舘村より〜

 台風の被害状況確認のため、飯舘村本校に行ってきました。
 校舎、校地ともに被害はありませんでした。

 画像は飯舘村本校と草野小学校正門です。
 午前9時現在、晴れで気温23度、飯舘中学校前庭の放射線量は毎時2.61マイクロシーベルトでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から10月

 画像は今朝の登校風景です。台風の影響が心配されましたが、少し風が強いだけで大きな影響はありませんでした。

 今日から10月です。
 衣替えについては、今週は移行期間となっております。今朝もまだ白い夏服が目立ちましたが、来週明けの9日には全員が完全に衣替えとなりますので、準備をお願いいたします。また、名札の付け忘れが目立ちますので、一声おかけください。

今年度も残り半年となりました。
芸術の秋、文化の秋、まずは10日(水)から中間テストが始まります。



画像1 画像1 画像2 画像2

野球部 相馬新人大会

 野球部は相馬新人大会で、県大会常連の強豪・中村二中と対戦。
 善戦しましたが、残念ながら力及ばず初戦敗退となりました。
 しかし、キャッチボールなど一つ一つの基本から始めた新チームが、多くの皆様の声援をいただきながら、大きな舞台に立つまでになりました。
 試合を終えた選手の表情からは、大会に出場した満足感よりも、キビキビした周りのチームに刺激を受けて、もっと強いチームになりたいというさらなる意欲が芽生えたのが、大きな収穫でした。
 またこれから、10人の挑戦が始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより(後期)

給食だより

進路だより

各種お知らせ

飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538