最新更新日:2024/06/06
本日:count up30
昨日:104
総数:363314
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

いただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が揃いました。
いただきます。

メニューです。

画像1 画像1
本日の夕食のメニューは…

夕食です6

画像1 画像1
 

綺麗なスプーン、ナイフです。

画像1 画像1
きちんと並べられたナイフやフォーク。
上手に使いましょう。

夕食です4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

夕食です3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

夕食です2。

画像1 画像1 画像2 画像2


夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
少しずつ生徒たちも夕食会場へ集まってきました。

お疲れ様でした

画像1 画像1 画像2 画像2
一日歩き続けたので多少疲れが見られます。

全員無事にからすま京都ホテルに到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 

からすまホテル

画像1 画像1 画像2 画像2
全ての研修コースでの研修を終え,ホテルに帰ってきました。
全員,事故なく無事にホテルへ到着です。

奈良公園を満喫中2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏さまの大きさに圧倒されています。

平城京跡の見学終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3号車の平城京の見学が終了しました。
この後,からすま京都ホテルへ移動となります。

平城京での研修

画像1 画像1
ガイドさんの衣装にも驚きです。

遣唐使船2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

遣唐使船

画像1 画像1
これで大海を渡ったと思うと,感慨深いものがあります。

朱雀門2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

朱雀門

画像1 画像1 画像2 画像2
朱雀門を抜けると…

平城京跡を見学中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

3号車は平城京跡に到着

画像1 画像1
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 職員会議3
5/22 学年会5 県主題研修会
5/23 1学期中間テスト
5/24 思春期講座1
5/25 1年校外学習
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354