最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:178
総数:363462
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

県北新人戦バスケット男子 11月3日(日)

男子も県北大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北新人戦バスケット女子 10月3日(日)

得点を重ね勝利しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北新人戦バスケット女子 10月3日(日)

きびきび動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北新人戦バスケット女子 10月3日(日)

集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北新人戦バスケット女子 10月3日(日)

ファウルが少なく無駄なく得点を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北新人戦バスケット女子 10月3日(日)

5名で戦っており交代要員はいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北新人戦バスケット女子 10月3日(日)

県北新人大会バスケットボール大会が福島二中で開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梁川高等学校百周年 10月2日(土)

1919年(大正8年)梁川町立実科高等女学校として開校した歴史ある高等学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

梁川高等学校百周年

福島県知事、県議会議長、伊達市長等の来賓が祝辞を、生徒会長があいさつするなど厳かな中で百周年記念式典が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梁川高等学校百周年

本校生が多数進学している梁川高等学校が創立百周年を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 薬物乱用防止

3年生は来週は期末テストです。頑張れー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 薬物乱用防止

学校薬剤師の先生から教わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 薬物乱用防止

薬物乱用の入口ともいわれるたばこ、アルコールについて学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 心の健康

心と体のバランスを保ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 心の健康

誰しもが持つストレスと上手に付き合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 心の健康

スクールカウンセラーからリラックスの方法を習っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 心の健康

ストレスと上手に向き合い、心の健康を保ちながら困難に立ち向かうために
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 生涯健康な歯で

8020運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 生涯健康な歯で

子どもたちにわかりやすく説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期講座 生涯健康な歯で

講義のあと歯のブラッシングを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 学校保健委員会
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354