最新更新日:2024/04/10
本日:count up48
昨日:77
総数:585412

プロから学ぶ!(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(遅くなってすみません)
10月7日、東京芸術大学を卒業し、現在、トランペッターとして国内はもちろん世界でも演奏活動をしていらっしゃる「小林好夫先生」を本校にお招きし、講習会を開きました。当日は日程の関係で、90分間という短い時間でしたが、音の出し方や姿勢、表現の仕方等を丁寧にわかりやすく教えていただきました。最後には、記念写真を撮ったり、質問をしたりと真剣な中にもほのぼのとした時間を過ごしました。学んだことを、文化祭やアンサンブルコンテスト、さくらコンサートで活かしていきたい!と生徒達は口々に話していました。また、機会があれば足を運びたい!と、小林先生もおっしゃっていました。
(文責:松村)

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、6時からPTAの保健体育部による学校環境整備作業を行いました。2学年の親子と保健体育部員が参加しました。学校の周りの草取りと校舎内の窓ふきを行いました。早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参加していただきありがとうございました。生徒の皆さんも練習試合や練習前の忙しいなか参加ありがとうございました。文化祭や50周年記念式典に向けて、たくさんのお客様を気持ちよく迎えることができます。作業後は、美しい虹もかかり心もきれいになった朝でした。
文責 2学年 東

10月12日(金)の給食です。

 今日10月12日(金)の給食はバターロールパン・牛乳・カレー豆腐・ブロッコリーサラダ・ソフール(ストロベリー味)でした。総カロリーは756kcalです。
 今日生徒たちは漂ってくる給食の香りに「カレーだ!」と思ったはずです。しかし、食缶をあけてびっくり。豆腐が入っています。そう、今日は「カレー豆腐」の日なのです。カレー豆腐は木綿豆腐、玉ねぎ、にんじん、鶏胸肉を使い、とろけるカレーとトマトケチャップで味付けをしたものです。たくさんの食材をカレーの風味で美味しくいただくことができました。文責:1学年菅野
画像1 画像1

10月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
10月11日水曜日、今日の給食の献立は、麦ご飯・牛乳・筑前煮・さばの竜田揚げ・三色お浸しでした。カロリーは少し高めの902kcalでした。揚げ物があるときはカロリーが高くなってしまうので、朝食や夕食でコントロールすることが大切です。
 今日の魚の「さば」は、脂肪量が1年中変化するのですが、10〜11月は脂肪量が多く、いわゆる『脂がのっている』おいしい時期といえます。 文責 小岩

感動に包まれてヤングアメリカンズ終了!

 1年生は今日の夕方から行われたヤングアメリカンズのショーを全員立派にこなし感動のうちに幕を閉じることができました。ショーは第1幕がヤングアメリカンズの皆さんによるショーで、第2幕がヤングアメリカンズと生徒たちが作る内容になっています。ショーに先だってリハーサルを行い、その最後に感謝の歌とメッセージの入った横断幕を全員でヤングアメリカンズの皆さんにプレゼントしました。曲はカーペンターズの「Top of the world」です。とても喜んでもらい一緒に盛り上がって歌いました。
 ステージでのショーはあっという間に終わってしまいましたが、全ての生徒がそれまでに覚えた全てのことを発揮して一生懸命頑張りました。感動的なステージにできたと思います。どの生徒の胸にも大切な思い出が刻み込まれたと思います。
 今回、指導していただいたヤングアメリカンズの皆さん、そしてサポートしていただいたスタッフの方々や保護者の皆さま、大切な出会いの場を提供していただいた大船渡市教育委員会の皆様本当にありがとうございました。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ2日目(午前中のワークショップ)

 1学年はヤングアメリカンズの二日目のワークショップに参加しています。すっかりヤングアメリカンズのみなさんと打ち解けた生徒達は楽しみながらワークショップに参加しています。
 午前中のワークショップでは前半は、二つのグループに別れダンスとクリエィティブのチームに別れて活動しました。
 クリエィティブの活動ではピアノやギターの演奏を聞きながら静かな環境で自分の中に浮かんだイメージを絵に表してみるという活動に取り組みました。後半はショーのフィナーレで踊る演技の練習をしました。最初にヤングアメリカンズの皆さんがフィナーレで踊る踊りを見せてくれるのですが、非常に感動的な踊りで全員が引き込まれてしまいました。午後は今日のショーに向けたリハーサルです。感動的なステージになるように生徒達は頑張ることでしょう!文責1学年:菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮設交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は宮田団地、2組は盛小団地、3・4組は長洞団地に行きました。
1組は、集会所でお手玉を作りました。優しく教えていただきました。また、駐車場の草取りと畑の草取りを行いました。写真は、その様子です。
2組は、駐車場の砂利敷きと折り紙。3・4組は、窓ふきとゴミ拾いをさせていただきました。ありがとうございました。文責 2学年 東

仮設交流1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3、4校時、2学年は、総合的な学習の時間に仮設住宅に「ふれあい交流活動」を行いました。集会所で合唱を披露した様子です。「合唱を聞いて、励まされた」と涙を流しながら聞いていた方もいました。ありがとうございました。文責 2学年 東

ヤングアメリカンズ(午後のワークショップ)

 ヤングアメリカンズの午後のワークショップは明日のショーで行うダンスを教わり、全体を通して練習しました。
 生徒たちの飲み込みは早くあっという間に覚えてショーの流れをつかんでいました。中にはソロで歌ったり踊ったりする生徒もいます。1対1でヤングアメリカンズから直接指導を受けて、ステージ上で立派に歌ったり演技をしていました。最後に通しで練習したときは非常に盛り上がっていました。明日のショーは非常に期待が持てます。みなさん楽しみにしていてください。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日【水】の給食

画像1 画像1
10月10日【水】目の愛護デーの今日の給食の献立は、角パン・ブルーベリージャム・牛乳・レタスとワンタンのスープ・プレーンオムレツ・ビーフン炒めです。
 「ビーフン炒め」のビーフンとは、うるち米を原料とするライスヌードルの一種で中国などのアジア各地で食べられています。スープにしたり、今日のように肉や野菜などを加えて炒めた焼きビーフンが一般的のようです。とてもおいしかったと好評でした。文責 3学年 小岩

ヤングアメリカンズ(1日目 午前中のワークショップ)

 1年生は今日、「ヤングアメリカンズ」に参加しています。日常とはまったく違う環境ですが、何とか歌って踊って楽しんでいる様子です。2時間通しのワークショップは大変です!午後も頑張ります。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第27回岩手県中学校駅伝競走大会の結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 去る10月5日花巻で行われた県駅伝大会に本校女子チームが参加しました。開会式中に雷雨に見舞われ、レースの実施が心配されましたが、レース開始時には雨も上がり、よいコンディションの中レースが行われました。それぞれ地区予選を勝ち上がった40校が参加して行われました。
 1区は山口瑞稀さん12分34秒の32位で2区今野明音さんにリレーしました。明音さんは8分25秒区間31位のタイム、全体順位32位をキープして3区遠藤里央さんにリレーしました。里央さんは8分34秒区間30位のタイム、全体順位32位をキープして4区三浦結奈さんにリレーしました。結奈さんは8分33秒の区間22位のタイム、全体順位を28位に上げて5区次藤亜美さんにリレーしました。亜美さんは11分47秒区間15位のタイムで好走、全体順位を26位に上げてゴール。全体タイムは49分53秒、順位は26位でした。
 それぞれがベストタイムを出し、すばらしいレースを展開しました。選手の皆さんお疲れ様でした。文責:主幹教諭 佐々木


あこがれの岩手県営球場で試合をしてきました!

 野球部はこの先週末、第5回清水隆一杯兼軽米町長杯に参加してきました。この大会には岩手県内の26のチームが参加し、八幡平市、盛岡市、一戸町、軽米町の各会場で行われました。
 一中野球部は初戦、一関市の山目中学校と対戦しこれを下し、二日目に駒を進めました。
 二日目の会場は岩手県の野球の聖地でもある岩手県営球場です。なかなかこの球場で試合をすることはできません。皆心が踊ります。室内練習場で十分アップを取り、久慈市の野田中学校との対戦に備えました。
 序盤に2点を先制されたもののすぐに2点を取り返し追いつきましたが、さらに1点を追加されました。中盤以降、相手ピッチャーの変化球を主体とする投球を攻略できず、また、80分という時間制限もあり6回で試合が終了。残念ながら勝つことはできませんでした。来年に向けた課題がたくさん見えてきた大会でした。最後に県営球場の前で感謝の挨拶をし、来年に向けた雪辱を期しました。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)の給食です。

 今日10月9日(火)の給食は、雑穀ご飯・牛乳・さんまのすり身汁・じゃが芋のそぼろ煮・ミニトマトでした。全体のカロリーは717kcalです。今日の雑穀ご飯には、精白米、麦、あわ、きび、発芽玄米の五穀とビタミン強化米が入っています。雑穀は色も形もさまざまです。豆などを足して十穀ご飯や十六穀ご飯にもできるそうです。生徒たちはなんとなく雰囲気の違うご飯に戸惑い気味でした。ご飯の量も何となく、日頃より量が多かったようです。さんまのすみれ汁と共に岩手の味を堪能していました。残さないように頑張って食べていました。文責:1学年菅野
画像1 画像1

高校説明会がありました。

 本日は、3年生と保護者の方を対象とした高校説明会が行われました。
 大船渡高等学校、住田高等学校、大船渡東高等学校、高田高等学校の4校からそれぞれ先生をお招きしお話をいただきました。生徒からの質問も発せられ、真剣な様子が感じられました。文責:3学年曽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワンツー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果報告です。
1年男子 優勝 鈴木・新沼ペア
     2位 菊田・星ペア
一中どうしで決勝でした!
文責 男子ソフトテニス部顧問 東

ワンツー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、高田のドームで大会です。
屋根つきでテニスコートが2面ある立派な施設です。
震災後は、しばらく避難所として使われていました。
今は、テニスやサッカーに使うことができるようになりました。
文責 男子ソフトテニス部顧問 東

10月5日の給食です。

 今日10月5日(金)の給食は、バターコッペパン・牛乳・酢豚・春雨サラダでした。全体のカロリーは798kcalです。生徒たちに人気のある酢豚ですが、広東料理と上海料理にある二つの料理をまとめて日本では酢豚と呼ぶそうです。酢豚にはパイナップルが入ることがありますがもともとは清の時代に欧米人の住んでいる地区のレストランで高級感を演出するために入れられるようになったといわれています。賛否両論がある酢豚のパイナップルですが、みなさんはパイナップルを入れる方ですか?入れない方ですか?文責:1学年菅野
画像1 画像1

朝・放課後の合唱練習がスタートしました。

 今日からピアノのある教室を使っての朝と放課後の合唱練習がスタートしました。ピアノ伴奏をつけての練習と体育館での練習は非常に貴重な時間です。どのクラスも気合いが入ります。文化祭に向けてここから約3週間、クラスの団結が試され、合唱コンクール入賞に向けた真剣勝負の練習の日々が続くことになります。50周年記念行事が行われる今年、一中の合唱文化がさらに高まっていくことが期待されますね。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(木)の給食です。

 今日10月4日(木)の給食は、ゆかりご飯・牛乳・豚汁・さんま竜田揚げ・ほうれん草とキャベツの和え物でした。カロリーは全体で827kcalです。
 今日は秋刀魚(さんま)の竜田揚げです。大船渡でも秋刀魚が揚がる季節になってきましたね。秋刀魚は背の色が青々とし、胴が太ったものを選ぶとよいそうです。くちばしが黄色いものには脂がのって美味しいです。EPA(エイコサペンタエン酸)・DHA(ドコサヘキサエン酸)といった脂肪酸が多く含まれ、健康増進効果があります。たくさん秋刀魚を食べたいものです。ゆかりご飯との相性がばっちりの今日の給食は生徒に大好評でした!文責:1学年菅野
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度始休業
4/4 始業式
4/5 入学式

学校新聞「希望」

大船渡一中から元気を!広報委員会「元気魂(だま)プロジェクト」2011年制作

大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538