最新更新日:2024/04/10
本日:count up9
昨日:86
総数:585903

あいさつ運動

今週から一中では、学級ごとの朝のあいさつ運動をはじめています。7時45分から8時まで、生徒会執行部といっしょに、登校する生徒や通勤の人たちにさわやかな声であいさつしています。今週はトップバッターとして、正門で3年1組、一中坂の下で3年2組が立ちました。朝、一中生にあいさつされましたなら、ぜひあいさつを返していただければと思います。 文責:瀧本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日、5日の給食

画像1 画像1
6月4日(火)の給食

バターコッペパン・牛乳・酢豚・バンサンスウ・ゼリー

エネルギー量 879kcal、タンパク質量 28.2g
カルシウム量 326mg、食物繊維量 8.3g


6月5日(水)の給食

麦ご飯・牛乳・味付けのり・いももち汁・ひじきの厚焼きたまご・つぼ漬サラダ

エネルギー量 792kcal、タンパク質量 28.1g
カルシウム量 442mg、食物繊維量 6.8g

画像2 画像2

 職員玄関を入るときれいな花がお客様を出迎えます。校舎内のいたるところに花が飾ってあります。保護者の方からいただいた花だそうです。おかげで校舎の中が明るくなりました。どうもありがとうございました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのテニス

 体育の授業でテニスをしています。グラウンドに仮設が建ち、体育科の先生方は苦慮しています。体育館は、女子がマット運動をしています。そこで、男子の体育はテニスコートでテニスです。昼休みも夢中になってやっています。テニス部の生徒ではないのですが、なかなかセンスがあります。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科実験

 今、3年生の理科は「イオン」という単元を学習しています。学習指導要領が改訂になり中学生で取り扱う内容になりました。それ以前は高等学校で学習していました。イオン式という難解な記号が生徒の頭を悩ませます。
 今日は、中和の実験でした。色が黄色から青色に劇的に変化します。「おおー!!」「わ―!!」っと歓声が上がります。なかなか中性の緑色にするのに手こずりながらも、楽しんで実験を行っていました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衣替え

 一中は、昨日から衣替えでした。男子はYシャツ、女子はブラウスです。白色が朝日を浴びてまぶしく輝いて見えます。また3年1、2組の生徒が生徒会執行部と一緒にあいさつ運動を行っています。
 時々、名札をつけていない生徒が見られます。衣替えに伴い、夏服用のピン付きの名札になります。ご家庭でも声がけをお願いします。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紹介式と学年朝会

 今朝は臨時の全校朝会がありました。新しい調理員の佐藤さんの紹介式です。
 その後、3学年の学年朝会を行いました。運動会の成功を学年全体で確認し、次の中総体に向けた取り組みを始めるための集会でした。学年執行部が「Cross a wall プロジェクト」と名づけました。壁を乗り越えるという意味です。服装、時間などの生活の質を高めることにより、心を強くし、中総体に立ち向かって欲しいです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
6月3日(月)の給食

麦ご飯・牛乳・ほうれん草の味噌汁・さばの味噌煮・れんこん金平

エネルギー量 761kcal、たんぱく質量 31g
カルシウム量 406mg、食物繊維量 5g

6月は梅雨入りの時季です。これから夏に向かって湿気が多く、蒸し暑くなります。細菌の活動が活発になり、少しの油断から食中毒も起こりやすくなります。食事や調理前には手洗いをしっかり行いましょう。
今日から、栄養士さんが佐藤さんに替わりました。「残食0」を目指し、各学級で盛り付け等を工夫していきましょう。
文責 熊谷美

高田協会長杯

 今日は市民コートで高田協会長杯がありました。中総体前ということもあり、例年地区のほとんどの学校が参加します。中総体の結果を占う大切な試合です。
 開会式の後の試合前には、短時間ですが審判講習会がありました。高田協会長の菅野さんは、アジアチャンピオンです。
 4月に入学し、初めてラケットを握った1年生も2年生と組んで出場し、初勝利を収めました。大会の結果は、鈴木・新沼ペアが2年生ながら優勝しました。応援の1年生も1日頑張りました。みんなで勝ち取った優勝です。
 文責:男子ソフトテニス部顧問 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目標設定

 6月15日(土)から地区中学校総合体育大会が始まります。その大会に向けて各部で目標を確認しました。それを部長が筆で模造紙に書き昇降口に掲示しました。
 新人戦県大会優勝の女子バレーボール部の新たな目標は、東北大会優勝!!そして全国大会出場です。3年生にとって、いよいよ負けられない戦いが始まります。
 文責:3学年 東
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
5月31日(金)の給食

麦ご飯・牛乳・春雨スープ・鶏肉のマーマレード焼き・マカロニサラダ

エネルギー量 701kcal、たんぱく質量 34g
カルシウム量 337mg、食物繊維量 4.6g

みなさんは朝食を食べてから登校していますか?
毎日の生活の中で朝食を食べることは当たり前のことですが、時間がなかったり、食欲がないなどといった理由から最近は食べないで1日をスタートさせる人が増えているそうです。朝食は、その日を元気に過ごすための大切な原動力です。必ず食べてから登校しましょう。 文責 熊谷美

中間テスト

 今日は中間テストがありました。今年度から復活しました。学力向上をねらってのものです。職員室も入室禁止です。先生方がテスト問題を作成したり、今日からも採点のため入室禁止になっています。今回は、テスト範囲がせまく、生徒は取り組みやすかったと思います。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

母性愛

 職員室前の廊下にきれいな花が飾ってあります。保護者の方から頂いたものです。花の名前は、「ルピナス」。マメ科の植物で、原産地は外国です。明治時代に日本に入ってきたようです。花ことばは、「母性愛」「いつも幸せ」だそうです。届けていただいた保護者の方ありがとうごいました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習2

 先々週から教育実習が始まりました。これまで実習生が1名でしたが、今週から新たに教育実習生が3名加わり合計4名になりました。全校朝会で紹介式がありました。実習生からのあいさつと生徒会長から歓迎のあいさつがありました。
 実習生はこれまで講義や授業見学でしたが授業も始まりました。実習生の菅生先生からの感想です。「生徒が積極的に関わってくれて、授業がとても楽しいです。」
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会室

 先日、生徒会室の前を通った時にきれいな歌声を耳にしました。廊下に立ち止まり聞き耳を立てると一中の校歌でした。しかもパートに分かれた合唱バージョンでした。生徒会室の中をのぞいてみると執行部の生徒たちがパート練習をしていました。新しい試みです。来月は、合唱朝会で全校生徒に披露する予定になっているようです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

 今朝は臨時の全校朝会がありました。栄養士の鈴木さんが今月いっぱいで本校を退職することになりました。
 鈴木さんからは、「給食を作っている調理員さん、材料を配達している業者さんなどたくさんの人に感謝のできる人になって欲しい」と生徒に向けてメッセージを頂きました。
 今までおいしい給食を作っていただきありがとうございました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

全校委員会

 一中では、生徒総会につぐ決議機関として全校委員会があります。毎月の月末に開かれます。出席する人員構成は、学級会長、生徒会執行部、各種委員長、応援団長です。月ごとの活動反省と翌月の活動計画について話し合われます。
 文責:3学年 東

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
5月29日(水)の給食

たけのこご飯・牛乳・はんぺんのすまし汁・信田煮・青じそドレッシング和え

エネルギー量 707kcal、たんぱく質量 28.2g
カルシウム量 314mg、食物繊維量 3.7g

 今が旬のたけのこは、春の味覚を代表する食材です。今日の給食では「たけのこご飯」にしてみました。残さず食べましたか?ちなみに茹でたたけのこの白いツブツブは、「チロシン」という旨味成分で、体に害はありません。

 今朝は、4月から2ヵ月間に渡りお世話になった栄養士の鈴木さんの離任式がありました。鈴木さんから「皆さんが給食を食べられるのは、朝早くから野菜を運んでくれる野菜屋さん、牛乳屋さん、お家の方々...いろいろな人たちのおかげで給食が食べられます。感謝の気持ちを持てる皆さんでいてください。」というメッセージをいただきました。新しい栄養士さんに変わっても、感謝の気持ちを忘れず、美味しく給食をいただきたいですね。鈴木さん、ありがとうございました!
文責 熊谷美

目標

 今日の総合的な学習の時間に各部の部長が少人数教室に集まりました。いよいよ6月15日に迫った地区中総体へ向けた各部の目標を模造紙に書くためです。みんな慣れない筆を手に緊張の面持ちです。何とも言われない緊張感が漂う空間でした。運動する以上に汗をかいた生徒もいます。模造紙は、生徒昇降口に掲示します。目標を明確にし、それを常に目にすることによって意識が高まり、きっと実現することでしょう。
文責:3学年 東

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路コーナー

 週末の金曜日には、中間テストがあります。今日から部活動も停止になりました。特にも3年生は、自分の進路目標の実現に向けて勉強に励んでいることと思います。
 さて、3年生の教室の廊下に「進路コーナー」が登場しました。今は、主に私立高校からの学校紹介が多いようです。休み時間には、立ち止まって資料を見つめている生徒やパンフレットを手にとり見ている生徒もいます。
 夏休みには、各高校で体験入学が実施されます。進路通信でも紹介しますが、ぜひこの「進路コーナー」にも注目して下さい。
文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式
3/13 修了式 合格発表
3/14 年度末休業
3/15 年度末休業
3/16 年度末休業
3/17 年度末休業
3/18 年度末休業
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538